メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
180件中151~180件
最新順 │ 古い順
政治・国際
私が朝日新聞の中南米特派員だった1980年代、南米チリは軍事政権下にあった。この国では1970年に選挙で社会党員の大統領が当選したが、3年 … [続きを読む]
伊藤千尋 2015年05月25日
戦後政治の分岐に関する過去の大きな議論に比べて、いっこうに「国論が沸騰」しないのは、溢れる情報のせいもあろう。 ドイツの飛行機は信じられな … [続きを読む]
三島憲一 2015年05月04日
文化・エンタメ 若者たちの時代
今もなにかの拍子に、1969年当時の黙示録的な気分を思い出すことがある。 誰かから吹き込まれたわけではないが、その秋、私はこの年の向こう側 … [続きを読む]
菊地史彦 2014年10月29日
朴槿恵大統領に対する名誉毀損(きそん)で在宅起訴された産経新聞ソウル支局の加藤達也前支局長(48)に対する出国禁止措置が、10月16日から … [続きを読む]
伊東順子 2014年10月16日
文化・エンタメ
アマゾンが電子書籍にこだわる理由は、ここにある。 電子書籍なら、在庫の問題は発生しない。倉庫も不要である。それに加えて、日本でも、電子書籍 … [続きを読む]
福嶋聡 2014年09月15日
現在、韓国映画界は好調で、2013年には映画界全体の観客動員数が2億人に達した。人口がおよそ5000万人なので、一人が一年に映画を4回程度 … [続きを読む]
西森路代 2014年08月29日
法と経済のジャーナル 事件記者の目
ロッキード事件、リクルート事件など戦後日本を画する大事件を摘発し、「検察のレジェンド」と呼ばれた吉永祐介元検事総長が亡くなって1年が経つ。 … [続きを読む]
村山治 2014年07月04日
文化・エンタメ 昭和エロ・グロ・ナンセンスに見る現在
新興芸術派の文士が脚本を執筆 第1回公演のプログラムは以下のようなものだった。 ○『猿の顔はなぜ赤い』(清水閨抽作) ○モダニズム・ナンセン … [続きを読む]
香取俊介 2014年06月13日
経済・雇用 東京電力から見えたマスコミ
東京電力の幹部たちを最も怒らせたのが、「週刊朝日」の今西憲之氏&同誌取材班による福島第一原発潜入ルポだった。ほとんどの大手メディアが、東電 … [続きを読む]
大鹿靖明 2014年03月14日
いざとなれば打つ手はあると中国政府は身構えていたのに、モンスター級の重篤スモッグは繰り出される緊急措置を悠然と払いのけた。丸6日も続いた大 … [続きを読む]
2014年02月28日
科学・環境
無料でダウンロードできるようになった 1951年にアメリカで出版された『原子爆弾の医学的影響(MEDICAL EFFECTS OF ATOM … [続きを読む]
長瀧重信 2014年02月18日
あまりの人気に当局は取り締まり強化へ カジノ・フォーリーではこんな歌を踊り子が客席にウインクしながら歌って踊った。 ア、ピョイ 指をもち … [続きを読む]
香取俊介 2013年12月27日
前回に引き続き、今回も『ユリイカ』特集号の論考中、私がとくに興味深く読んだものを紹介し、それらについてコメントしてみたい。 映画研究者・長 … [続きを読む]
藤崎康 2013年12月11日
成功をもたらしたのは珍奇であざとい宣伝と仕掛け 1930(昭和5)年の末、珍妙にして人目を惹く広告が新聞の求人欄にのった。 「遺産五千万を抱 … [続きを読む]
香取俊介 2013年11月22日
ネット上に残しておきたくない過去の「黒歴史」。誰にでも起こりうることだが、それを「忘れられる権利」はあるのか。技術で実現するのか、制度で実 … [続きを読む]
情報ネットワーク法学会 2013年08月24日
今年のゴールデンウィークの映画は、『アイアンマン3』を除くと、邦画が強かった。興行収入30億円を超した『名探偵コナン 絶海の探偵』を始めと … [続きを読む]
古賀太 2013年05月21日
Journalism
毎年10月のノーベル賞発表は新聞記者にとって緊張する瞬間だ。文芸担当記者ならば、日本時間の午後8時を待ってノーベル財団もしくは選考を担当す … [続きを読む]
2013年02月07日
法と経済のジャーナル アンダーソン・毛利・友常法律事務所 企業法務の窓辺
過熱するミャンマー詣と日本企業のミャンマー進出についての雑感 アンダーソン・毛利・友常法律事務所 弁護士 十市 崇 今年に入ってミャンマー … [続きを読む]
2012年12月17日
■エロ・グロ・ナンセンスの背景 エロ・グロ・ナンセンスが流行った昭和初期の時代背景について、若干触れたい。 震災後の復興で東京には復興需要が … [続きを読む]
香取俊介 2012年10月04日
法と経済のジャーナル ニューズ&コメンタリー
元オリンパス社長のマイケル・ウッドフォード氏(51)が提起した問題は、1千億円を超える巨額の粉飾決算や日本企業の統治(コーポレートガバナン … [続きを読む]
奥山俊宏 2012年04月17日
経済・雇用
中国からのニュースで、苹果(ピン・グオ)の見出しが躍っている。中国語でリンゴの意味、そう米アップルをめぐるニュースが中国でも急増している。 … [続きを読む]
小原篤次 2012年02月27日
今月13日に能登半島沖に辿り着いた9人の脱北者は、当人たちの希望通り、月内にも韓国に移送される見込みだという。 北朝鮮から、韓国や日本に来 … [続きを読む]
石丸次郎 2011年09月21日
宇宙が膨張しているという話はどこかで耳にしたことがあるだろう。理論的には一般相対論の自然な帰結なのだが、それを支えているのは、遠方銀河があ … [続きを読む]
須藤靖 2011年09月15日
8月6日、英国のロンドン北部で、無職の黒人男性マーク・ダガン氏(29歳)が警官によって殺された。警察当局はダガン氏が<ジャマイカ系ギャング … [続きを読む]
佐藤優 2011年08月18日
政治・国際 原武史さんインタビュー
東北の鉄道にも大きな被害をもたらした東日本大震災。東北新幹線など幹線は早期に復旧したが、三陸鉄道など在来線・ローカル線の今後が心配されている … [続きを読む]
原武史 2011年07月07日
4月29日(金)、国連の人権理事会(在ジュネーブ)で、日本を含む16カ国の呼びかけにより、シリアの人権状況に関する「特別会期」が開催された … [続きを読む]
土井香苗 2011年05月13日
前回述べたように、諸外国政府の沈黙に自信をつけた中国政府は、とうとう、世界的に著名な芸術家である艾未未(Ai Weiwei、アイ・ウェイウ … [続きを読む]
土井香苗 2011年04月15日
社会・スポーツ
思いもよらず強制捜査を受け、逮捕されて取り調べを受けた38歳の技術者がいた。彼が釈放後に立ち上げたホームページを見て、取材に走った記者がい … [続きを読む]
2011年01月28日
最近、国会答弁で与党の失言がたびたび問題になっているが、仙谷官房長官が自衛隊を「暴力装置」と表現した。これを野党が追及し、後に仙谷官房長官 … [続きを読む]
清谷信一 2010年11月19日
財務省は人件費削減ために直接戦闘につかない自衛官を削減し、新たに専門職を提案している。自衛官の給与体系が一般職の国家公務員よりも高いからだ … [続きを読む]
清谷信一 2010年11月11日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.