メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:52件中1~30件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
コロナ禍で迎える初めての正月 私たちは、だれも経験したことのない、コロナ禍での新年を迎えた。そして、初詣も「三密」を避け、新しい生活様式が求 … [続きを読む]
薄井秀夫 2021年01月01日
映画『おらおらでひとりいぐも』は、ひと言でいうなら「昭和」の住まいから始まる。茶の間の座卓にはテレビのリモコン、常滑焼の急須、手の届く場所 … [続きを読む]
丹野未雪 2020年11月06日
政治・国際
禅問答のような国会審議問題1「日本学術会議の会員任命は、学術会議が推薦した通りに首相が形式的な発令を行う」(1983年当時の政府見解)「任命 … [続きを読む]
市川速水 2020年10月11日
社会・スポーツ 人生100年時代の旅の愉しみ
とけて 流れて 湧き出す…「水の都」三島 ♪富士の白雪 ノーエ (略) 白雪 朝日でとける とけて流れて ノーエ (略) 流れ … [続きを読む]
沓掛博光 2020年07月31日
文化・エンタメ 旅人たちの感情史――「探し」の旅
『アンアン』が謳った自由 『アンアン(anan)』の創刊が1970年3月だったという事実は、振り返ればなかなか意味深い。この月には大阪万博が … [続きを読む]
菊地史彦 2020年07月06日
韓国現代史は、4.16セウォル号事件の以前と以後に分けなければならない。それほどにあの事件の衝撃は大きいものであった。 日本現代史を3.1 … [続きを読む]
徐正敏 2020年04月22日
2月21日、宝塚音楽学校第106期の文化祭を観に行ってきた。「文化祭」とは卒業を控えた音楽学校生(本科生)たちが2年間の学びの成果を披露す … [続きを読む]
中本千晶 2020年02月29日
1月7日に東京国際フォーラム ホールCにて開幕した花組『DANCE OLYMPIA』は、新トップスター柚香光を筆頭に、ダンス巧者の面々がこ … [続きを読む]
中本千晶 2020年01月26日
政治・国際 野球人、アフリカをゆく
<これまでのあらすじ>かつてガーナ、タンザニアで野球の普及活動を経験した筆者が、危険地南スーダンに赴任した。首都ジュバ市内に、安全な場所を確 … [続きを読む]
友成晋也 2020年01月25日
【日刊スポーツ・1月9日紙面(東京本社発行版)より】 花組新トップ柚香光(ゆずか・れい)は、就任後の初主演作「DANCE OLYMPIA」 … [続きを読む]
日刊スポーツ新聞社・村上久美子 2020年01月19日
ついに東京公演も開幕してしまった……星組トップコンビ、紅ゆずる・綺咲愛里の卒業公演『GOD OF … [続きを読む]
中本千晶 2019年09月28日
社会・スポーツ
6月7日に始まるサッカー女子W杯フランス大会代表23人が5月10日、都内文京区のJFAハウスで発表された。120人もの報道陣が詰めかけた会 … [続きを読む]
増島みどり 2019年05月21日
経済・雇用
4月から有給休暇を年間5日間取得させることが義務化され、対応に追われた会社も多いことだろう。これは、ご存知の方がほとんどだろうが、「働き方 … [続きを読む]
下田直人 2019年05月20日
政治・国際 記憶を宿す故郷の味―日本で生きる難民の人々―
降り続ける霧雨が心地よく感じられる春、町田駅周辺の喧騒を抜け、閑静な住宅街を歩いていた。民家に挟まれた細道の奥、上品なたたずまいの一戸建て … [続きを読む]
安田菜津紀 2019年04月27日
【日刊スポーツ4月11日紙面(東京本社発行版)より】 月組の2番手スター美弥(みや)るりかは、兵庫・宝塚大劇場での退団公演「夢現無双-吉川 … [続きを読む]
日刊スポーツ新聞社・村上久美子 2019年04月21日
何かこう、じんわりといやーな気持ちになる「AKB選抜総選挙、今年は中止」の報。 お茶の間の皆さんがニヤニヤ笑いながら、「あーもうAKBもオ … [続きを読む]
青木るえか 2019年03月19日
スタジオライフの舞台『なのはな』が、2月27日に東京芸術劇場シアターウエストで開幕した(3月10日まで、4月12・13日大阪・ABCホール … [続きを読む]
桝郷春美 2019年03月02日
宙組・博多座公演『黒い瞳』『VIVA! FESTA! in HAKATA』は、作品の力とキャスト力を兼ね備えた舞台だった。奇をてらわず正攻 … [続きを読む]
中本千晶 2019年02月24日
宝塚歌劇団の小川理事長によると、2019年のタカラヅカの方針は「温故創作」だそうである。成長神話が瓦解した今の時代の空気をうまく掴んだ方針 … [続きを読む]
中本千晶 2019年01月26日
レジェンドたちや彼らを支えたクラブ、周囲が「その日」を意図的に選んだのかは分からないが、引き際を明言するにこれほど運命的で、ふさわしい日は … [続きを読む]
増島みどり 2019年01月23日
文化・エンタメ 少女は本を読んで大人になった
背筋がぴんと伸びた二人の女性 大貫妙子さんは、洋楽かぶれのティーンエイジを過ごした私が初めて好きになった日本人の女性シンガーだ。 学生時代、 … [続きを読む]
前田礼 2018年11月18日
「今日この日を迎えられたことは奇跡」 南座での顔見世興行の初日、三代襲名を寿ぐ片岡仁左衛門さんの口上である。 「まだ初日ゆえに心の準備がで … [続きを読む]
薄雲鈴代 2018年11月12日
政治・国際 日韓境界人のつぶやき
.VideoExMod { display: block; position: relative; max-width: 100%; } . … [続きを読む]
藏重優姫 2018年10月28日
フランスが「環境大国」を目指して邁進(ばくしん)中だ。首都パリでは排気ガス削減を目標に、公共バスのハイブリッド化が進行中。環境汚染の元凶の … [続きを読む]
山口昌子 2018年10月09日
月組公演『雨に唄えば』(赤坂ACTシアター)が好評のうちに幕を下ろした。言わずと知れたミュージカル映画の傑作であり、タカラヅカ … [続きを読む]
中本千晶 2018年07月15日
4月下旬に行われた体操の全日本個人総合選手権(東京体育館)には、5000人近い観客が詰めかけていた。五輪イヤーでもないのに異例ともいえるフ … [続きを読む]
増島みどり 2018年05月11日
7月21日にオルタナティブシアターにて上演されるのを皮切りに、8月19日まで福岡、豊橋、大阪にて、ミュージカル『あなたの初恋探します』が上 … [続きを読む]
『あなたの初恋探します』製作委員会 提供 2018年05月06日
イギリス・ウエストエンドで好評を博した話題作『PHOTOGRAPH 51』が日本初上演。4月22日まで東京芸術劇場シアターウエストにて上演 … [続きを読む]
大原薫 2018年04月21日
文化・エンタメ 三省堂書店×WEBRONZA 神保町の匠
ホロコーストから生きのびる 書名と表紙のつくりにひかれて手に取ってみた本だったが、一気に読めた。本当にノンフィクションなのか疑わしいほど … [続きを読む]
松本裕喜 2018年03月08日
科学・環境
2017年12月に、太陽系外惑星に関する上海の国際会議に出席した。すでに様々なところで繰り返し述べられていることではあるが、中国の発展の凄 … [続きを読む]
須藤靖 2018年01月05日
もっと見る
2021年01月21日
2021年01月20日
2021年01月19日
2020年12月30日
2020年12月21日
2020年09月17日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.