メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
1460件中931~960件
最新順 │ 古い順
政治・国際 「民主化の時代を迎える国」ミャンマー現地報告
男の子の得度式 ミャンマー中部の古都バガンの一角にミンチントゥ村がある。今から約1000年前にこの国の最初の王朝の首都として繁栄したバガンの … [続きを読む]
伊藤千尋 2016年06月03日
文化・エンタメ
舛添要一さんのニュースを見ていてしみじみ思うのは、……すごくくだらないことしか思い浮かばないのでイヤになるが … [続きを読む]
青木るえか 2016年05月31日
Journalism
この春、「琉球新報」記者の新垣毅(あらかき・つよし)(45)は文化部編集委員から東京支社報道部に異動した。異動に先立ち、部屋探しのために上 … [続きを読む]
安田浩一(ジャーナリスト) 2016年05月23日
政治・国際 中東取材20年:戦争、革命、「イスラム国」へ
事件の現場では、常に多くの疑問に出合う。その疑問を解く鍵もまた、現場にある。 現場に行ったジャーナリストは、事件がなぜ、起こったのか、どの … [続きを読む]
川上泰徳 2016年05月19日
政治・国際 住んでみたキューバ、その素顔
ハバナ大学と言えば――。キューバの首都、ハバナのベダード地区にある小高い丘の上に立つ、堂々たる風格の建物が目に浮かぶ。 正門にある幅広で … [続きを読む]
板垣真理子 2016年05月16日
文化・エンタメ 三省堂書店×WEBRONZA 神保町の匠
AVから浮かぶ性意識の変貌 「痴女」とは、ある辞書によれば「情欲の赴くまま行動する淫乱な女性のこと」とある。 「赴くまま」とは? 「行動 … [続きを読む]
高橋伸児 2016年05月12日
社会・スポーツ
ジュニア時代を思えば信じがたい快挙 「まさか昌磨が!」。この驚きは、彼のここまでの道のりを知る人ほど大きいだろう。 今シーズン、シニア1年 … [続きを読む]
青嶋ひろの 2016年05月12日
経済・雇用
新興国に共通する「相続税なし」が腐敗の温床に 「パナマ文書」によって、「タックス・ヘイブン(租税回避地)」を利用する世界の政府要人や富裕層の … [続きを読む]
木代泰之 2016年05月12日
日本会議について書いてほしいという依頼を受けて、少し迷った。 私は10年ほど前に日本会議の成り立ちを取材する機会を得ただけで、現在の日本会 … [続きを読む]
魚住昭(フリージャーナリスト) 2016年05月12日
『俳優 亀岡拓次』の脚本は、横浜聡子監督が自身で書いている。それこそが、この映画が成功した最大の理由だと思われるが、パンフレット所載のPR … [続きを読む]
藤崎康 2016年05月11日
「史上初成功」という称号 ほんとうは、もっと大きなニュースになっていい出来事だっただろう。 シーズン最後の「花試合」的一戦だった「コーセー・ … [続きを読む]
青嶋ひろの 2016年05月11日
仏教遺跡の町バガンで最も高い建物がタビニュ寺院だ。その向かい側にあるタビニュ僧院の一角に、この国で亡くなった日本兵の鎮魂、慰霊碑がひっそり … [続きを読む]
伊藤千尋 2016年05月09日
「かつてキース・ヘリングが暮らしていた部屋を5月1日から7月まで借ります。そこで、震災復興のプランを練っていきたい。仲間も募集していて、建 … [続きを読む]
田中敏恵 2016年04月28日
4月14日昼すぎ、作家、建築家など多岐にわたって活動する坂口恭平さんと偶然の再会をした。彼は東京で東日本大震災を経験のあと、熊本に移住。「 … [続きを読む]
田中敏恵 2016年04月27日
法と経済のジャーナル アンダーソン・毛利・友常法律事務所 企業法務の窓辺
一期一会と弦の響きアンダーソン・毛利・友常法律事務所小林隆一 1 はじめに 私が法実務家として働くようになってから、早いもので6年の月日が経 … [続きを読む]
小林隆一 2016年04月19日
「文化庁が数年内に京都に」。そのニュースを読んで、「文化財は京都や奈良など関西に多いから良いかも知れないけれど、芸術の中心は、 … [続きを読む]
菘あつこ 2016年04月19日
政治・国際 現地発「ここだけの韓国の話」
「最下層の労働者」と「新版女子挺身隊」 「主にキーセン観光を楽しみに来る日本人は、自分の国では最下層の労働者です。彼らが我が国に来てキーセン … [続きを読む]
伊東順子 2016年04月19日
文化・エンタメ ネット動画の風景
前回、お笑いコンビ・オリエンタルラジオ(オリラジ)の藤森慎吾による「あ 動画です」が評判になっている話をした。その後もテレビで共演する田原 … [続きを読む]
太田省一 2016年04月18日
政治・国際 立憲デモクラシー講座・中野晃一教授
注)この立憲デモクラシー講座の原稿は、1月8日に早稲田大学で行われたものをベースに、講演者が加筆修正したものです。立憲デモクラシーの会ホーム … [続きを読む]
中野晃一 2016年04月18日
今年1月、ジャーナリズム編集部の竪場勝司から、「弊誌2016年4月号(4月8日発売)で、『権力監視とメディア』(仮)と題した特集を計画して … [続きを読む]
森達也(映画監督、作家、明治大学特任教授) 2016年04月13日
科学・環境
AI(Artificial Intelligent=人工知能)といえば、先月DeepMind社のAlpha碁が、人間の囲碁王者に勝利したこ … [続きを読む]
山下哲也 2016年04月13日
18歳の宇野昌磨の、初めての世界選手権。 初めて経験する大きな試合に、ワクワクした様子もない。 初めて経験するピリピリしたトップ選手たちの … [続きを読む]
青嶋ひろの 2016年04月12日
加瀬邦彦氏が人生を旅立ってから季節はめぐり、4月20日に1周忌を迎える。このほど、加瀬氏が遺していた旋律が見つかり、ワイルドワンズ(鳥塚し … [続きを読む]
薄雲鈴代 2016年04月11日
ミャンマー(ビルマ)は4月11日から20日まで、1年で最も晴れやかな「水かけ祭り」でにぎわう。いわゆる旧正月に当たり、街を通る人々に水をか … [続きを読む]
伊藤千尋 2016年04月11日
2016年世界選手権、男子シングル。 とにかくハビエル・フェルナンデス(スペイン)ただひとりに、すべてを持っていかれた試合だった。 ショ … [続きを読む]
青嶋ひろの 2016年04月08日
米国大統領、バラク・オバマ氏のキューバ訪問は、21世紀の中でも大きな事件になるだろう。 なにしろ、米国大統領がキューバを訪問するのは、88 … [続きを読む]
板垣真理子 2016年04月05日
「君が代」の起源 「君が代」を聴くたびに思い浮かべるのは、わが母校、伊那北高校の応援歌だ。 なにせ前身が旧制中学だったせいもあって、わずかに … [続きを読む]
大槻慎二 2016年04月04日
政治・国際
成熟度を示す球場の観客 ときどきプロ野球の試合を観戦に行く。多くの球場では試合開始直前に「君が代」が演奏され、スタンドの観客も一緒に歌う。た … [続きを読む]
三島憲一 2016年04月04日
異様な雰囲気のもとで…… 試合当日の公式練習で起きた、小さくないアクシデント――カザフスタンのデニス・テンに練習 … [続きを読む]
青嶋ひろの 2016年04月01日
政治・国際 自由って何だ? SEALDsとの対話
「民主主義をつくる」は、①巻頭論文+②「自由って何だ? SEALDsとの対話」(4回)+③五百旗頭真・熊本県立大理事長インタビュー(3回)の … [続きを読む]
松本一弥 2016年04月01日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.