メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:165件中1~30件
最新順 │ 古い順
社会・スポーツ
車いすテニスで生涯ゴールデンスラム(4大大会優勝とパラリンピック金メダル)を獲得した国枝慎吾(38)が、グローバルアンバサダーとして所属す … [続きを読む]
増島みどり 2023年02月13日
2022年9月14日、フィギュアスケート史上に新たな歴史が刻まれた。米ニューヨーク州レイクプラシッドで開催されたチャレンジャーシリーズ、U … [続きを読む]
田村明子 2022年09月22日
7月19日、羽生結弦選手が記者会見で競技生活に終止符を打ち、プロに転向する意向を発表した。2010年の秋にシニア競技に上がってから12シー … [続きを読む]
田村明子 2022年07月21日
文科省の自粛要請――子供の未来を第一に考えているのか 政府は、オミクロン株に変異した新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、全国の36都 … [続きを読む]
小田博士 2022年02月16日
16年間「体操ニッポン」を背負ったオールラウンダー、6種目の引退試合に挑む 濃紺のスーツで引退会見に臨んだ内村航平(33=ジョイカル)の顔は … [続きを読む]
増島みどり 2022年01月22日
「二つに引き裂かれた今の気持ちを言葉にするのは、難しいことです。自分の中の半分は、過去何週間もの努力が、このような形で突然終わりを告げてし … [続きを読む]
田村明子 2020年03月19日
文化・エンタメ
高橋大輔さんがアイスダンスに転向するという。ブラボー。絶対、合ってる。だって高橋さん、色っぽいもん。2022年の北京五輪を狙うという。やっ … [続きを読む]
矢部万紀子 2019年10月16日
9月14日、カナダのトロント郊外オークビルで開催されたオータムクラシックで、例年通りシーズン初戦を終えた羽生結弦。 予想通り、余裕で優勝し … [続きを読む]
田村明子 2019年09月24日
先日ニューヨークのマンハッタンで開催されたチャリティイベントの会場で、久しぶりにティモシー・ゲイブルに会う機会に恵まれた。 ゲイブルは19 … [続きを読む]
田村明子 2019年07月11日
政治・国際
現役からの引退を表明したイチローに国民栄誉賞を、という話が政府筋で考慮されていたようだ。そして、一般にも多くの人々にそうした予想というか、 … [続きを読む]
三島憲一 2019年04月18日
さいたまスーパーアリーナで行われたフィギュアスケート世界選手権の男子表彰式で、ネイサン・チェン(アメリカ)、羽生結弦、ヴィンセント・ジョー … [続きを読む]
田村明子 2019年04月03日
『まんぷく』がついに終わってしまいました。 最近の朝ドラの中では熱心に見たせいで、いろいろと思うところの多い番組だった。語りたいことがいっ … [続きを読む]
青木るえか 2019年04月02日
3月20日からさいたまスーパーアリーナで、フィギュアスケート2019年世界選手権が開催される。 平昌オリンピックチャンピオン、羽生結弦が本 … [続きを読む]
田村明子 2019年03月19日
いよいよ12月21日から、大阪・門真市で2018年フィギュアスケート全日本選手権が開催される。男子は羽生結弦が右足首の靭帯損傷によって、残 … [続きを読む]
田村明子 2018年12月21日
12月6日からカナダのバンクーバーで開催されたGP(グランプリ)ファイナルは、紀平梨花が初出場で初優勝を遂げた。 女子が日本人3人、ロシア … [続きを読む]
田村明子 2018年12月12日
「ジェーニャさん、サンキュウ!」、そう言った後、「ジェーニャさん、ソーリー」と付け足し、悔し涙をこらえるかのようにうつむいた。 11月17 … [続きを読む]
田村明子 2018年11月22日
GP(グランプリ)シリーズのNHK杯で初優勝を果たした宇野昌磨。スケートカナダの優勝と合わせて2連勝となり、いち早くGPファイナルへの切符 … [続きを読む]
田村明子 2018年11月15日
裕子が死んで泣いちゃいけない 9月27日(木)、「半分、青い。」最終回まであと2日というタイミング。「あさイチ」冒頭、近江友里恵アナウンサー … [続きを読む]
矢部万紀子 2018年10月04日
7月1日、世界中のスケート関係者があっと驚くニュースが流れた。高橋大輔(32)、競技復帰宣言である。 高橋が正式に競技引退宣言をしたのは2 … [続きを読む]
田村明子 2018年07月12日
平昌オリンピックが終了して3か月余りが経過したが、オフシーズンとなった現在でも、フィギュアスケートの話題には事欠かない。日本では多くのアイ … [続きを読む]
田村明子 2018年06月12日
アメリカンフットボールが世間を騒がせている。発端は5月6日の日本大学―関西学院大学の第51回定期戦。日大の守備ライン(DL)の選手が、ひど … [続きを読む]
篠原大輔 後藤太輔 榊原一生 2018年06月01日
パラリンピック閉幕で空気が変わった 空気が変わった──。 そんなふうに思えたのは、韓国・平昌でのオリンピックに続き、パラリンピックが閉幕した … [続きを読む]
森田浩之 2018年04月04日
ミラノで開催されたフィギュアスケート2018年世界選手権も無事終了。男子は羽生結弦が欠場したが宇野昌磨が右足を負傷しながらも銀メダルを獲得 … [続きを読む]
田村明子 2018年03月30日
ついに、来た。平昌オリンピックが終了して1ヶ月もたたない3月10日、ブルガリアのソフィアで開催されていたフィギュアスケートの2018年世界 … [続きを読む]
田村明子 2018年03月14日
政治・国際 漂流キャスター日誌
2月13日(火) 大津駅を早朝6時45分発のJR線で京都に行き新幹線に乗り換えて帰京する。早朝のJR線で大津から京都に通勤している人たちが大 … [続きを読む]
金平茂紀 2018年02月27日
前日、スピードスケート女子500メートルの小平奈緒(相沢病院)が、3大会目の挑戦で悲願だった金メダルを獲得したのだから無理もない。その前日 … [続きを読む]
増島みどり 2018年02月23日
羽生結弦が金メダル、宇野昌磨が銀メダルと、日本にとって夢のような結果となった平昌オリンピックのフィギュアスケート。 だがこうした嬉しいニ … [続きを読む]
田村明子 2018年02月19日
あまりにも出来すぎな、まるでスポーツドラマのような平昌オリンピック男子フィギュアスケートの結果だった。 11月に右足の靭帯を傷めて3か月余 … [続きを読む]
田村明子 2018年02月18日
2月11日、カナダから韓国の仁川空港に到着した羽生結弦は、2日後の2月13日、本番リンクで初の公式練習を行った。前日の練習リンクでのように … [続きを読む]
田村明子 2018年02月15日
2月12日、合計3日にわたって開催された団体戦が終了。平昌オリンピック、フィギュアスケート初の金メダルは、カナダチームが獲得した。 4年前 … [続きを読む]
田村明子 2018年02月14日
2023年04月26日
2023年04月21日
2023年04月19日
もっと見る
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.