メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
539件中481~510件
最新順 │ 古い順
科学・環境
私は科学記者であって、経済記者ではない。だから大きな声では言えないのだが、この秋のTPP(環太平洋経済連携協定)をめぐる動きを見ていて、ず … [続きを読む]
尾関章 2011年12月01日
経済・雇用
TPP参加を前提に、規模拡大が叫ばれる日本の農業。「一戸あたりの面積が狭く、兼業農家が多い日本の農業は国際競争で圧倒的に不利」という前提が … [続きを読む]
青山浩子 2011年11月29日
民主党が、自民、公明の両党と「製造業派遣、登録型派遣の原則禁止」という一文を派遣法改正法案の中から削除することで合意したという。正社員で雇 … [続きを読む]
城繁幸 2011年11月28日
野田首相がオバマ大統領との会見で「すべての物品やサービスを貿易自由化の交渉テーブルにのせる」と発言したかしないかで、国会で問題となっている … [続きを読む]
山下一仁 2011年11月16日
政治・国際
●バラク・H・オバマの「東京演説」から二年後の風景 「私達はまた、この地域の継続的な経済統合が地域諸 … [続きを読む]
櫻田淳 2011年11月15日
11月12日(日本時間13日)、米国ハワイ州ホノルルで行われた日米首脳会談において、野田佳彦首相は、オバマ大統領に対し、日本がTPP(環太 … [続きを読む]
佐藤優 2011年11月14日
世論を二分した環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への日本の参加問題。次は、「影の主役」中国も絡んだ駆け引きも焦点になる。 TPP交渉参加で … [続きを読む]
春名幹男 2011年11月14日
野田佳彦首相は就任した後、外交を主導したことがあっただろうか。 筆者の知るところでは、確かな形跡はまったくと言っていいほどない。 日本の首 … [続きを読む]
藤原秀人 2011年11月14日
日本政府は、ベトナムへの原発輸出に舵を切った。それ以外にもインド、トルコ、リトアニアにも原発を輸出しようとしている。日本国内では脱原発依存 … [続きを読む]
佐藤優 2011年11月10日
TPPに関する議論が盛り上がっている。しかし賛成派も慎重派もあいかわらず自由貿易対農業保護という視点から論じている人たちが多いようだ。 筆 … [続きを読む]
榊原英資 2011年11月09日
ギリシャ危機、それに伴うEUの混乱は、欧州発の財政・金融危機への緊急対応の問題(注1)があるために、どうしても金融・財政や経済の問題が前面 … [続きを読む]
鈴木崇弘 2011年11月09日
野田政権が発足して約2カ月、徐々にその姿や手法が見えてきた。 どんな政権でも何か「改革」を掲げて成果を上げたがるが、この政権はやらなければ … [続きを読む]
薬師寺克行 2011年11月05日
いったんTPP交渉に参加した場合、それからの離脱が可能かどうかを巡って、議論が戦わされている。制度から考えてみよう。 交渉参加国は、(1) … [続きを読む]
山下一仁 2011年11月04日
20日、政府の「食と農林漁業の再生実現会議」が農業再生基本方針案をまとめた。農地の出し手に協力金を出して、水田農業の規模を今の10倍の20 … [続きを読む]
山下一仁 2011年10月28日
厚生労働省は厚生年金の支給開始年齢を68~70歳へと遅らせるなどの案を社会保障審議会年金部会に示した。定年延長などの法整備は進んでおらず、 … [続きを読む]
小此木潔 2011年10月22日
日本のTPPへの参加で大きな利益を受けると思われているアメリカ農業界の受け止め方はどうなのだろうか? 実は、日本のTPP参加表明で喜んでい … [続きを読む]
山下一仁 2011年10月15日
グローバリゼーションが進む中で、米国はもっとも有利な立場にあるはずだ。それにもかかわらず格差に抗議する若者のデモが大学生にまで波及した。米 … [続きを読む]
佐藤優 2011年10月13日
TPP反対論に関する本が花盛りだが、これらの内容は裏付けがなく、想像で書かれているものが多い。その中でも、これら全ての本で取り上げられ、特 … [続きを読む]
山下一仁 2011年10月11日
日本における環太平洋経済連携協定(TPP)の議論は唐突に始まった。横浜で開催されたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の目玉として … [続きを読む]
小原篤次 2011年10月11日
前原誠司代議士を政調会長に起用するにあたって野田佳彦首相が前原氏に「法案、予算、条約は原則、政調会長の了解なしで閣議決定はしない」と約束し … [続きを読む]
薬師寺克行 2011年09月26日
手堅くスタートしたはずの野田政権が、鉢呂経産相の辞任でつまずいた。だが、ベテラン枝野氏の経産相起用で、(野党は菅政権の官房長官ということで … [続きを読む]
原真人 2011年09月14日
新しい政権に多くの国民が望むことは、東日本大震災からの復興と日本経済全体の再生だろう。東日本大震災からの復興で重要なことは、すでに本欄でも … [続きを読む]
原田泰 2011年09月07日
9月5日、玄葉光一郎外相が朝日新聞などとのインタビューに応じた。朝日新聞を含む全国紙は気づいていないが、このインタビューで玄葉外相は、普天 … [続きを読む]
佐藤優 2011年09月07日
民主党がガラガラと音をたてて崩れていく。そんな思いで、私は民主党の代表選挙をみていた、あの熱気溢れた政権交代から2年で、本来の民主党は跡形 … [続きを読む]
森永卓郎 2011年09月05日
批判が強かった菅直人前総理に対する評価から始めよう。新代表には人の振り見てわが振り直してもらいたいからだ。 前回の代表選後、ともに戦った小 … [続きを読む]
山下一仁 2011年08月30日
民主党の代表選が29日に行われる予定だ。ここにきて候補者が続出しているが、水面下では候補者の一本化を進める動きもあるとされ、予断を許さない … [続きを読む]
山下一仁 2011年08月25日
菅政権とは、一言で言えば、壮大な「未完」の政権と言えるのではないでしょうか。 税と社会保障の一体改革、TPP(環太平洋経済連携協定)への参 … [続きを読む]
小沢秀行 2011年08月22日
●反米主義、反ビジネス主義を止めたこと 菅政権は極めて評判が悪い政権だったが、私はそれほど悪いと思っていない。政権交代の高揚感で、なんでもで … [続きを読む]
原田泰 2011年08月22日
菅政権(菅直人)のこの一年余を、独断と偏見から総括してみたい。 ジバン(地盤=支持者)、カンバン(看板=肩書き)、カバン(鞄=金)のない人 … [続きを読む]
鈴木崇弘 2011年08月20日
「7月中に退職せよ」――。渦中の改革派官僚、古賀茂明さん(経産省大臣官房付)は、事務次官から異例の退職勧告を受けた。震災と原発事故で見えてき … [続きを読む]
2011年08月17日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.