メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
2819件中511~540件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ 三省堂書店×論座 神保町の匠
89年前の3月、一人の外国人女性が横浜に着いた。アンドレ・ヴィオリス(Andrée Viollis)。およそ3カ月、彼女は満 … [続きを読む]
松澤 隆 2021年03月01日
文化・エンタメ 嗚呼!昭和歌謡遺産紀行〜あの時、あの場所、あの唄たち
日本の「ラ・マルセイエーズ」になりそこねた唄/上「日本共産党よ、死者の数を調査せよ」 「民族独立行動隊の歌(民独)」が背負わされた武装闘争へ … [続きを読む]
前田和男 2021年02月28日
政治・国際
2021年2月1日、ミャンマー国軍は、与党国民民主連盟(NLD)アウンサンスーチー国家顧問、ウィンミン大統領他政府関係者を拘束し、クーデタ … [続きを読む]
徳丸夏歌 2021年02月28日
経済・雇用
東北大震災から10年が経過した。この間「震災からの復興なくして日本の再生なし」という基本方針の下で、30兆円を超える事業が行われてきた。 … [続きを読む]
森信茂樹 2021年02月27日
オールドボルシェビキのアナクロ〝懐メロ〟? 今回取り上げるのは、日本の「ラ・マルセイエーズ」(フランス国歌)になりそこねた「民族独立行動隊の … [続きを読む]
前田和男 2021年02月27日
政治・国際 円より子「グレート・リセット」と女性の時代
女性対決と言われた1月末の山形知事選は、現職の吉村美栄子氏が勝利しました。山形県は女性の有業率や共働きが高いことで知られていて、知事選では … [続きを読む]
円より子 2021年02月25日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
フランスにおけるバーチャルオンリー型株主総会の解禁に関する最新動向 弁護士・フランス共和国弁護士・NY州弁護士菅 悠人 新型 … [続きを読む]
菅悠人 2021年02月24日
大規模ストなど、緊張がさらに強まるミャンマー。選挙で当選したNLDの議員は何をし、どう考えているのか。その一人から直接、話を聞けた。ヤンゴン … [続きを読む]
松下英樹 2021年02月23日
所用で日本に帰国中、コロナ禍を報じるテレビのドキュメンタリー番組を見ていて、違和感を感じたシーンがあった。かなり大きな私立病院の事務局長が … [続きを読む]
山口昌子 2021年02月23日
たぶん2021年は脱炭素化を支えるための水素利用に関する話題が世界中で語られる1年となるだろう。いわば、「水素元年」を迎えることになる。 … [続きを読む]
塩原俊彦 2021年02月23日
新型コロナウイルス感染症の収束が見通せないなか、その影響を受けて苦しむ事業者や個人のいのちと暮らしを守るためには、大胆な財政出動が必要です … [続きを読む]
岸本周平 2021年02月22日
日経平均株価が30年半ぶりに3万円を突破した。市場からは「1989年12月の大納会に記録した史上最高値(3万8915円)も射程に入ってきた … [続きを読む]
原真人 2021年02月22日
先日放送されたNHKスペシャル『2030 未来への分岐点「飽食の悪夢~水・食料クライシス」』は、食料危機で日本にも飢餓や暴動が起きかねない … [続きを読む]
山下一仁 2021年02月21日
東京五輪組織委員会新会長に橋本聖子五輪担当大臣が選任されたが、ここに至たるまでは女性差別、組織の透明性の欠如など日本社会の縮図とでも言うべ … [続きを読む]
田中均 2021年02月19日
文化・エンタメ
東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会い、意気投合した大学生の男女がデートを重ね、思いを伝えあい、いっしょに暮らし始める。 … [続きを読む]
藤崎康 2021年02月16日
社会・スポーツ ハワイのお坊さんより
マスクが問う息 マスクをしていると息がしにくいですよね。マスクをしてない時は、当たり前に息をしていると思って何も感じない自分がいました。しか … [続きを読む]
藤森宣明 2021年02月14日
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の森喜朗会長がすったもんだの挙句、辞めることなった。しかし、忘れてならないこ … [続きを読む]
塩原俊彦 2021年02月12日
自民党内の保守系グループ「保守団結の会」(代表世話人:城内実、筆頭副幹事長:高鳥修一、顧問:高市早苗)が1月26日、「国旗損壊罪」を盛り込 … [続きを読む]
米山隆一 2021年02月09日
コロナが問う、経済の在り方 経済か? いのちか? 私達は、コロナウイルスが出現して以来、この問いに揺り動かされてきました。 いったい経済は、 … [続きを読む]
藤森宣明 2021年02月07日
政治・国際 新型コロナから見る中東
アルジェリアでは2019年2月から市民による大規模な反政府デモが続いている。世界的な天然ガスの生産国でありながら、腐敗と不効率な国政運営に … [続きを読む]
川上泰徳 2021年02月06日
科学・環境
パリの中学校の「表現の自由」の授業で、生徒にムハンマドの漫画を見せた教師パティさんが昨年10月16日、イスラム過激派のテロリストに殺害され … [続きを読む]
山井教雄 2021年02月04日
主権回復の主張と経済的な代償 EUに加盟した後も、イギリスは、EU統合やその深化からは一歩引いた態度を採っていた。財政的には、EUからの受取 … [続きを読む]
山下一仁 2021年02月04日
黒人女性社会科学者ネルソン氏が科学技術政策の要に アメリカのバイデン―ハリス新政権は、科学技術予算を策定するホワイトハウス科学技術政策局(O … [続きを読む]
細田満和子 2021年02月03日
文化・エンタメ 名作映画の原作を読んでみた
さすがにカルト・ムービーと言われるだけあって、『ブレードランナー』(1982年)に関する情報は豊富である。ネット上ではいろんな人が解説をし … [続きを読む]
中川文人 2021年01月31日
Journalism
私は、お笑いを通して社会問題を発信したいという夢を中学生の時に掲げ、中学3年生で初舞台に立った。お笑い芸人になり、主権者教育の会社を立ち上 … [続きを読む]
たかまつなな 2021年01月27日
社会・スポーツ
孤独担当大臣を置いた英国と、日本の状況 2018年1月17日、英国のテリーザ・メイ首相(当時)は「孤独担当大臣(Minister for L … [続きを読む]
大空幸星 2021年01月25日
なぜ民主主義なのか、それが問われることは滅多にない。民主主義が正しいのは当然だからだろうか。しかし、なぜ民主主義が正しいのかにも根拠はある … [続きを読む]
長谷部恭男 2021年01月25日
米国史の汚点――大統領自ら民主主義の根幹を蹂躙 1月6日、数百人の暴徒が米国の連邦議会議事堂に乱入、5名が命を落とすとの衝撃的事件が起きた。 … [続きを読む]
花田吉隆 2021年01月24日
ロシア語雑誌『エクスペルト』に、「言論の自由という幻想」というタイトルの記事が掲載された。フランス人で、『ロシアの悪夢』というフランス語の … [続きを読む]
塩原俊彦 2021年01月24日
「世界大学ランキングのための大学改革」という愚策(上)英語力を除いた「真の実力」は劣っていない 世界大学ランキングの上位に食い込めなくても、 … [続きを読む]
山内康一 2021年01月24日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.