メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
107件中61~90件
最新順 │ 古い順
社会・スポーツ 減災社会をめざして
この数年、製造業のトップ企業の品質データ不正が続いている。建設関係では、2015年に東洋ゴムによる免震用ゴムの試験データの偽装と、旭化成建 … [続きを読む]
福和伸夫 2018年11月21日
経済・雇用
日産自動車のカルロス・ゴーン会長が11月19日、金融商品取引法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。報酬を約50億円少なく有価証券報 … [続きを読む]
中西孝樹 2018年11月20日
社会・スポーツ
開幕まで(24日男子、25日女子、共に両国国技館)3週間となる3日、日本記者クラブで卓球のプロリーグ「Tリーグ」の松下浩二理事長(51)が … [続きを読む]
増島みどり 2018年10月17日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
AIが雇用や働き方に与える影響と労働法上の問題点西村あさひ法律事務所弁護士 菅野 百合 1 はじめに 様々なメディア … [続きを読む]
菅野百合 2018年03月14日
日本のモノづくりの信頼を失墜させる事態が続出している。日産自動車とスバルの工場では、無資格の従業員が完成車両の検査をしていたことが明らかに … [続きを読む]
片山修 2017年11月30日
すでに世界の資産運用の30%を占めるESG投資 世界の株式市場で、企業の財務数字に表れない価値に着目した「ESG投資」が盛んになっている。環 … [続きを読む]
木代泰之 2017年11月10日
科学・環境
重さ1トンもある鉄の塊を、時速60キロや100キロの猛スピードで操る。車を運転するとは、そんな恐ろしい行為だ。文芸評論家の小谷野敦は「この … [続きを読む]
伊藤隆太郎 2017年10月27日
社員は不正に鈍感になり、取締役会も是正に動かない 神戸製鋼所(神鋼)のデータ改ざん問題は、アルミ・銅から主力の鉄鋼にまで広がり、深刻な経営問 … [続きを読む]
木代泰之 2017年10月23日
大きく変貌するか、シャープのビジネス 当初、産業革新機構が有力視されていた電機大手シャープの支援者が一転して、台湾の電子機器受託製造大手の鴻 … [続きを読む]
大鹿靖明 2016年03月09日
日本には、実に奇妙な「1%の壁」がたくさん存在している。 例えば「女性取締役」だ。国内上場企業3608社の取締役41973人のうち女性は5 … [続きを読む]
森摂 2015年05月08日
パナソニックが人事制度を見直していく。同社の首脳は、次のように話す。「これまでの職能資格制を廃して、組合員を含め役割等級制へと来年度から移 … [続きを読む]
永井隆 2015年02月23日
経済・雇用 世界一企業が活躍しやすい国のリアル
解散風の中、労働者派遣法改正案の今国会での成立は見送られた。派遣社員を3年ごとに取り替えさえすれば、企業は派遣労働を利用し続けることができ … [続きを読む]
竹信三恵子 2014年12月02日
複数の企業がノウハウやアイデアを供出しあい、新たな価値を創造する「オープン・イノベーション」。これにNGO/NPOや自治体、大学、市民など … [続きを読む]
森摂 2014年11月11日
電気自動車(EV)のパラダイムシフトは、中国の山東省からやってくると思っていた。そこで、農用車に電池とモーターをつけただけの安価なEVが普 … [続きを読む]
湯之上隆 2014年10月14日
日産自動車の副社長で、将来の日産社長の有力候補と見られてきたアンディ・パーマー氏が9月初め、突然退職するというニュースが自動車業界を駆け巡 … [続きを読む]
中西孝樹 2014年10月08日
「互いにプライドは高い。開発現場では双方が衝突しながらつくりあげた」――。日産自動車の西川廣人副社長はこう話す。 日産は高級スポーツセダン … [続きを読む]
永井隆 2014年06月12日
米電気自動車(EV)大手、テスラ・モーターズの高級セダン「モデルS」が5週間の期間で3件の火災事故を起こしたことを受け、米道路交通安全局( … [続きを読む]
永井隆 2013年11月26日
ドライバーの安全運転を支援する自動運転車の開発が、トヨタ自動車や日産自動車で活発化している。日本を筆頭に先進各国が高齢化していくだけに、高 … [続きを読む]
永井隆 2013年10月21日
社会・スポーツ 最強とは――興南にみる沖縄高校野球の真実
いきなり本題に入る人。 我喜屋優がどういう人物かと聞かれたならば、ひとまずそう答えたい。 電話のときもそうだ。 「はい、我喜屋です」 そう … [続きを読む]
中村計 2013年04月17日
昨年2012年2月26日に経営破綻したエルピーダメモリの更生計画案が、3月中に東京地裁の認可を受ける見通しとなった。エルピーダは、米マイク … [続きを読む]
湯之上隆 2013年03月08日
経済・雇用 アベノミクスを聞く
シリーズ「アベノミクスを聞く」第3回は、アルファブロガーとしても知られる経済学者の池田信夫さんへのインタビューだ。池田さんは、経済産業省が … [続きを読む]
大鹿靖明 2013年02月07日
「輸出立国・日本は今後なくなっていき、代わりに日本人ワーカーが海外工場に赴き現地の社員と一緒に働く時代が来た。現実に、今年3月から生産を始 … [続きを読む]
永井隆 2012年12月13日
トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業など日系の中国における乗用車販売が8月以降、急落している。日本政府の尖閣諸島国有化をきっかけとした、 … [続きを読む]
小原篤次 2012年11月09日
「なんで関西でっか。海外に出て行きなはれ」。もしアナリストや新聞記者だったら、シャープの経営者にアドバイスしただろう。関西ではなく米国カリ … [続きを読む]
小原篤次 2012年09月03日
合弁により設立したエルピーダは経営破綻し、ルネサスは1000憶円の融資を受けて辛うじて倒産を免れたものの危機は今後も続く。ルネサス救済策は … [続きを読む]
湯之上隆 2012年07月12日
環境技術を総合的に持つトヨタ自動車とエンジンへのこだわりが強い独BMWは、提携を拡大する。 主要な内容は以下の4つだ。(1)燃料電池車(F … [続きを読む]
永井隆 2012年07月11日
「グローバル化が進むほどに、自分のヴィレッジ(村)が大切になる。つまり、グローバルに活躍できる人材にとっては、出身地域や家族、そのルーツと … [続きを読む]
永井隆 2012年07月02日
人口増が見込めない国内市場への依存度が高いのに、企業数はやたら多い。伝統企業ばかりで、なかなか再編ができない――。 食品、流通、日用品など … [続きを読む]
永井隆 2012年05月14日
年に数%の経済成長を続け、国民の購買意欲も旺盛なインドネシアでビジネスを拡大しようという日本企業が増えている。一方で、その司法制度や法制面 … [続きを読む]
吉本祐介 2012年01月11日
「東京モーターショー2011」が12月3日から、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕する。今回は42回目となるが、会場は長らく幕張メッセだっ … [続きを読む]
永井隆 2011年11月26日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.