メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
2419件中2041~2070件
最新順 │ 古い順
政治・国際
「いやあ、参った。先輩の元大使から『よろしく』と頼まれてしまった」 「米国の有力議員の紹介状をもってこられちゃ、簡単に面会を断れない」 航 … [続きを読む]
谷田邦一 2011年11月02日
経済・雇用
円高地合いが続く中、10月31日、政府・日銀が為替市場介入に踏み切った。介入実施直後のドル円相場はひとまず円安に転じたが、そもそも決して経 … [続きを読む]
武田洋子 2011年11月01日
世界を恐慌のふちに立たせているのは、もとはといえば金融バブルとその崩壊だ。それによる世界同時不況と、救済のための財政支出が各国の財政を危機 … [続きを読む]
小此木潔 2011年10月31日
アメリカ同時多発テロの10周年の追悼式典にブッシュ前大統領とオバマ現大統領がそろって参列した。イラク戦争を始めた男と、それを愚かな戦争と批 … [続きを読む]
高橋和夫 2011年10月31日
科学・環境
前回はこれからの科学のあり方として「ケアとしての科学」という方向について述べたが、ここではそれをもう少し広い社会的文脈の中で考えてみたい。 … [続きを読む]
広井良典 2011年10月29日
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は24日の記者会見でタイの洪水の影響を聞かれ、「自然災害は起きたら準備した対応策を実行し、対応できるが、円 … [続きを読む]
安井孝之 2011年10月27日
いま国際金融ニュースは欧州の政府債務危機ばかりに紙面を費やしている。この火事を早く消すことが急がれるのは間違いないが、いよいよその陰でくす … [続きを読む]
原真人 2011年10月24日
法と経済のジャーナル アンダーソン・毛利・友常法律事務所 企業法務の窓辺
最新グローバル企業法務のキーワード集アンダーソン・毛利・友常法律事務所弁護士 川村 明(国際法曹協会会長) カタカナだらけのポストGFC リ … [続きを読む]
2011年10月24日
「2004年に改革したときに、100年安心って言ったでしょう。あれから7年しかたっていないのに、こんな案を出してくるなんて、厚労省は年金が … [続きを読む]
浜田陽太郎 2011年10月22日
猿が柿を食べ終わったところに、かにがおにぎりを持って歩いてきた。手の中に残っている柿の種を見て思いついた猿が、かにに声をかけた。 「おにぎ … [続きを読む]
松浦新 2011年10月22日
厚生労働省は厚生年金の支給開始年齢を68~70歳へと遅らせるなどの案を社会保障審議会年金部会に示した。定年延長などの法整備は進んでおらず、 … [続きを読む]
小此木潔 2011年10月22日
10月11日、厚生労働省が、現在の3年ごとに1歳という厚生年金支給開始年齢の繰り延べのペースを、2年ごとに1歳へとスピードアップし、さらに … [続きを読む]
森永卓郎 2011年10月21日
筆者は、この3月に、WEBRONZAで「衝撃のレポート――日米関係の将来を憂う」という記事を書いた。そこでは、米国のシンクタンク(特にワシ … [続きを読む]
鈴木崇弘 2011年10月20日
●「一本足打法」にあらず 日本人の多くは、ドイツが再生可能な自然エネルギーへの移行によって脱原発を実現するというイメージを持っているようだ。 … [続きを読む]
脇阪紀行 2011年10月15日
オバマ米大統領が変わった。ウォール街を発端にして広がった米国の若者たちのデモと広場の占拠をきっかけに、説明調だった大統領の演説が攻撃的にな … [続きを読む]
春名幹男 2011年10月13日
法と経済のジャーナル ニューズ&コメンタリー
行政刷新会議の民間委員で構成する分科会が、財政支出の効率化に関する報告書づくりで、会計検査院の検査のあり方を批判し、見直しを求める記述をし … [続きを読む]
松田史朗 2011年10月12日
シャルル・ド・ゴールは、フランスの「救国の英雄」として語られた政治指導者である。独自の核武装の断行やNATO(北大西洋条約機構)軍事部門か … [続きを読む]
櫻田淳 2011年10月11日
フランスを旅行する途中、モナコ公国に立ち寄った。ちょうど「国際ヨットショー2011」のさなかだった。港には最新鋭の巨大ヨットや、顧客たちが … [続きを読む]
木代泰之 2011年10月06日
ユーロ相場がきりもみ状態だ。ユーロ安はどこまで進むか。それを考えた時、次の関係が頭に浮かんだ。1ドル=50円なら、その時、1ユーロ=70円 … [続きを読む]
浜矩子 2011年10月04日
欧州の経済は今年前半まで、PIGSといわれる弱い周辺国と、比較的好調な主要国とに2極化していた。しかし最近はフランスなどトリプルAの高い格 … [続きを読む]
根本直子 2011年10月04日
■日本のマネタリーベースは増えていないという事実 中央銀行が直接コントロールできるマネー、マネタリーベースを、日本と主要国について見たのが以 … [続きを読む]
原田泰 2011年10月04日
アメリカの大胆な金融緩和にもかかわらず、アメリカ経済は急速な回復を遂げていない。だから、金融緩和は効果がないのだという議論がある。この議論 … [続きを読む]
原田泰 2011年09月30日
野田政権は、東日本大震災の復興財源を手当てするための10兆円超の臨時増税を実施する方針だ。しかし、おひざ元の与党内にも、不人気政策の「増税 … [続きを読む]
原真人 2011年09月29日
●台湾海峡と朝鮮半島から南シナ海へ 冷戦が終焉しても、東アジアの安全保障情勢について議論する時は、常に二つのホットスポットが言及されていた。 … [続きを読む]
2011年09月27日
前原誠司代議士を政調会長に起用するにあたって野田佳彦首相が前原氏に「法案、予算、条約は原則、政調会長の了解なしで閣議決定はしない」と約束し … [続きを読む]
薬師寺克行 2011年09月26日
民主党が党税制調査会の復活を決めた。これからは政府税制調査会(会長・安住財務大臣)と、党税調(会長・藤井元財務大臣)の二本立てで、税制のあ … [続きを読む]
木代泰之 2011年09月26日
朝日地球環境フォーラムが終わった。私は「暮らし方を変える」をテーマにした分科会を企画して司会を務めた(9月24日付け朝日新聞朝刊で会議内容 … [続きを読む]
高橋真理子 2011年09月26日
デンマークは、電力に占める風力発電の比率が20%を超える世界一の風力発電王国である。1970年代の石油危機への対応のなかで、北海油田の開発 … [続きを読む]
吉田文和 2011年09月22日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
米課税当局が米国外の金融機関に税務調査の一部を担わせる米FATCA法。2013年に施行予定だが、公表案通りに施行されると、日本の金融機関の … [続きを読む]
伊藤剛志 2011年09月21日
クリスマス商戦のニュースが世界各地から届き始めた。ロイターによると、米調査会社アメリカズ・リサーチ・グループが実施した調査によると、消費者 … [続きを読む]
小原篤次 2011年09月20日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.