メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
3714件中2911~2940件
最新順 │ 古い順
政治・国際
インターネットがすっかり身近になり、ようやく選挙にもネットが本格的に採り入れられようとしています。4月19日の参院本会議で、インターネット … [続きを読む]
2013年04月24日
現政権による経済政策、いわゆる「アベノミクス」は円安による輸入品の価格上昇などマイナス要素も生まれているが、安倍晋三首相の打ち出し方、イメ … [続きを読む]
鈴木崇弘 2013年04月24日
経済・雇用
■世界の経済論壇で大注目 カーメン・ラインハートとケネス・ロゴフ(ともにハーヴァード大学)といえば、This Time is Differe … [続きを読む]
若田部昌澄 2013年04月23日
カーメン・M・ラインハート、ケネス・S・ロゴフと言えば、『国家は破綻する-金融危機の800年』(日経BP社 2011年)(原書は、”Thi … [続きを読む]
吉松崇 2013年04月23日
社会・スポーツ 最強とは――興南にみる沖縄高校野球の真実
すごい人がくるぞ――。 我喜屋優が興南にやってくると決まったとき、選手たちは、散々そう言い聞かされていた。 高校時代に「4番・センター」と … [続きを読む]
中村計 2013年04月23日
科学・環境
ベルリンで3月に開かれた「脱原発とエネルギー転換に関する日独比較会議」の報告を続ける。 長年にわたり日独の環境政策を比較研究してきて、『環 … [続きを読む]
吉田文和 2013年04月20日
社会・スポーツ
フィギュアスケート国別対抗戦、最終日に明らかになった「浅田真央、来季限りで引退」の報。 現在22歳、来季23歳という年齢を考えれば、「早す … [続きを読む]
青嶋ひろの 2013年04月18日
経済産業省の資源エネルギー総合調査会における「エネルギー基本計画(将来のエネルギー・ベスト・ミックス)」を巡る議論が再開された。福島第一原 … [続きを読む]
中口威 2013年04月18日
経済・雇用 ジャーナリズムを考える
私も取材拒否にあうことは日常茶飯事的に多いうえ、相手先から訴訟をちらつかされる「恫喝」まがいのことを何度か受けたこともある。大手企業から広 … [続きを読む]
大鹿靖明 2013年04月17日
日本経済は1956~73年度の高度成長期(実質GDPの年度平均成長率9.1%)から、1974~90年度の安定成長期を(同4.2%)を経て、 … [続きを読む]
榊原英資 2013年04月16日
日銀が打ち出した新たな金融緩和で円安が進み、輸出企業が潤っている。自動車業界はこの3月期に7社で計3000億円の為替差益を出した。黒田総裁 … [続きを読む]
木代泰之 2013年04月12日
今回の黒田日銀新総裁の下での金融政策の「異次元緩和」は、いわゆる「アベノミクス」の柱をなすものとして、一般に歓迎され、特に市場は好意的な反 … [続きを読む]
賀来景英 2013年04月11日
日銀は4月4日に新たな金融政策の枠組みを発表した。わかりやすさやスピード感などから、海外のエコノミストの反応は総じてポジティブであり、日本 … [続きを読む]
根本直子 2013年04月09日
消費者物価の2%上昇を2年程度で達成するために「現時点で必要な政策をすべて講じた」と黒田東彦総裁は言い切った。なにがなんでも物価を引き上げ … [続きを読む]
小此木潔 2013年04月08日
法と経済のジャーナル アンダーソン・毛利・友常法律事務所 企業法務の窓辺
ビジネス弁護士によるプロボノ(社会貢献)活動 アンダーソン・毛利・友常法律事務所弁護士 齋藤 宏一 ビジネス弁護士としての私 私は … [続きを読む]
齋藤宏一 2013年04月08日
アベノミクスやリフレ論がかまびすしい。私から見るとそうした主張は、「高度成長期の成功体験」が染み付いているような人が、「高度成長の夢よもう … [続きを読む]
広井良典 2013年04月06日
中国では習近平国家主席が登場して経済改革をアピールしている。しかし、上海株式市場の反応はにぶい。とくに中国の投資家が売買する上海A株指数は … [続きを読む]
木代泰之 2013年04月03日
黒田東彦前アジア開発銀行総裁が日銀総裁に就任した。戦後、山際正道、森永貞一郎、澄田智、松下康雄など大蔵省(現・財務省)から日銀総裁に就任し … [続きを読む]
榊原英資 2013年04月01日
名目GDPが増えれば税収は急増する、すなわち税収の名目GDPに対する弾性値は大きいと考えている人が多い。私もそう考えている。ただし、そう考 … [続きを読む]
原田泰 2013年03月30日
「金融危機には三種類ある:(1)流動性危機(“Crisis of liquidity”),(2)支払い不能危機(“Crisis of in … [続きを読む]
吉松崇 2013年03月29日
キプロスの銀行危機はとりあえず収束したが、金融の問題が政治的な思惑に振り回される結果となり、欧州安定化に向けた道のりの険しさが浮き彫りとな … [続きを読む]
根本直子 2013年03月29日
ようやくW杯最終予選らしくなってきた。そのぐらいに考えておいていいのだと思う。 昨年6月から始まったW杯ブラジル大会アジア最終予選B組で首 … [続きを読む]
潮智史 2013年03月28日
安倍政権はTPP参加表明とともに、農業の競争力強化を掲げている。2月18日の産業競争力会議で、安倍総理は、「農業を成長分野と位置付けて産業 … [続きを読む]
山下一仁 2013年03月26日
文化・エンタメ
ドラマ「泣くな、はらちゃん」(日本テレビ系)が終わった。 かまぼこ工場でさえない日々を送る越前さん(麻生久美子)が、日々の鬱憤をはらすかの … [続きを読む]
大西若人 2013年03月26日
科学・環境 「第三の定常化」の時代
多様性の起源 異なる思想がそれぞれの環境や風土に規定されたものであると理解し、それらの多様性を肯定できるような世界観――これはさほど難しいこ … [続きを読む]
広井良典 2013年03月25日
高校生による科学研究コンテストとして米国が世界最高峰と誇りにしている「インテル・サイエンス・タレントサーチ(Intel Science T … [続きを読む]
佐藤匠徳 2013年03月22日
Journalism
朝日新聞が発行するメディア研究誌「Journalism」3月号の特集は「メディア企業の採用と育成2013」です。WEBRONZAではこの中 … [続きを読む]
2013年03月21日
昭和の大横綱、大鵬幸喜さんは亡くなったが、彼の人気絶頂時は、「巨人・大鵬・玉子焼」ともて囃されて一世を風靡したものだ。当時、読売ジャイアン … [続きを読む]
大坪正則 2013年03月21日
キューバの1人当たり国内総生産(GDP)はせいぜい5000ドルで、ラテンアメリカ諸国の中でも貧しい方に属する。低所得の原因は、何といっても … [続きを読む]
2013年03月20日
16日から、東急東横線が渋谷を抜けて新宿三丁目、池袋、その先東武東上線(和光市から)と西武池袋線(練馬から)までつながり、相互乗り入れ運転 … [続きを読む]
倉沢鉄也 2013年03月19日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.