メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:467件中1~30件
最新順 │ 古い順
政治・国際
2023年、香港は2019年のデモやそれにまつわる裁判が続く。特に注目されるのが、ネットメディア「立場新聞」の「煽動出版物発行共謀罪」裁判 … [続きを読む]
ふるまいよしこ 2023年01月31日
Journalism
記事の中で匿名の取材源を使う場合、掲載前に編集最高幹部らの許可を得ることを条件とする――。ニューヨーク・タイムズが2016年3月に導入した … [続きを読む]
城俊雄 2023年01月16日
政治・国際 樫野孝人「政治変革はどこから始まる?」
リクルートから独立後、広島県で「おしい!広島県」、京都府で「もうひとつの京都」という企画に行政アドバイザーとして取り組む一方、かねてより志 … [続きを読む]
樫野孝人 2023年01月12日
科学・環境
縁もゆかりもない土地に移住して、はや5カ月。 都心のニュータウンで育ったシティーガールは、早くも田舎暮らしの洗礼を受けている。生活力のなさ … [続きを読む]
宮﨑紗矢香 2023年01月07日
経済・雇用 お米偏愛主義論
福島県の米農家との結婚を機に、東京から会津地方に移り住んで早5年。移住当初は同じ日本でありながら初めて見聞きすることがたくさんあり、平成末 … [続きを読む]
柏木智帆 2022年12月31日
社会・スポーツ 軽井沢の視点~大軽井沢経済圏という挑戦
長野県軽井沢。江戸時代、中山道の宿場町だったこの町は、明治以降、政治や経済、文化の重要人物が休暇を過ごしたり、重要な決定を下したりする … [続きを読む]
芳野まい 2022年11月30日
政治・国際 ジェンダーと政治~円より子と女性のための政治スクールの30年
元参院議員の円より子さんが1993年に「女性のための政治スクール」を立ち上げてから来春で30年。多くのスクール生が議員になり、 … [続きを読む]
円より子 2022年11月20日
社会・スポーツ
東京都の外郭団体・(公財)東京都人権啓発センターが美術家の飯山由貴さんに依頼した人権に関する企画展「あなたの本当の家を探しにいく」で、飯山 … [続きを読む]
植松青児 2022年11月19日
政治・国際 定住旅行家・ERIKOの目
昨日13日に公開した「定住旅行家が見たVUCA時代のポルトガル~ウクライナ戦争と市民(前編)」に引き続き、定住旅行者である筆者が見た「VU … [続きを読む]
エリコ 2022年11月14日
新型コロナウイルスによるパンデミックの終息はだまだ見通せないものの、多くの国々で人びとの行動や移動は活発化し、日々変化する状況に対応しなが … [続きを読む]
エリコ 2022年11月13日
円より子 2022年11月06日
「論座」ということばに思い浮かべるのは、いろりを囲んで座り、語りあい、論じあう光景です。ゆったりと時間が流れるその場には、相手を「論破する … [続きを読む]
二階こうじ 2022年10月11日
オレクシー・ゴンチャレンコ南部オデーサ州選出のウクライナ最高会議議員。ウクライナ国内の地方都市に広がる語学無料講座とボランティア活動のネット … [続きを読む]
オレクシー・ゴンチャレンコ/ステファン・トンプソン 2022年10月07日
経済・雇用
コロナ禍により「人口逆流時代」「人口分散型社会」の到来が言われる中、地方自治体の実態はどうなのか? 前編では、財政疲弊を理由に中央が考える … [続きを読む]
神山典士 2022年10月07日
コロナ禍も3年目。2020年春から始まった東京都の人口減少トレンドは相変わらず続いている。新入学・入社期の春には一時的に人口は増加するが、 … [続きを読む]
神山典士 2022年10月06日
2022年9月14日、フィギュアスケート史上に新たな歴史が刻まれた。米ニューヨーク州レイクプラシッドで開催されたチャレンジャーシリーズ、U … [続きを読む]
田村明子 2022年09月22日
エリザベス女王の国葬を9月19日に控え、イギリスはいま国全体で喪に服している。棺が安置された宮殿には、大勢の市民が連日、最後の別れを告げに … [続きを読む]
橋本聡 2022年09月18日
社会・スポーツ 人生100年時代の旅の愉しみ
ウイズコロナの状況が続く中、暮らしに安らぎや癒しを求める方も多いのではないだろうか。その安らぎや癒しが手軽に得られる花と温泉をキャッチフレ … [続きを読む]
沓掛博光 2022年09月17日
NHK-BS1で2022年8月31日午後11時45分から放送された「国際報道 2022」を見て驚きました。SPOT LIGHT〈不法滞在の … [続きを読む]
児玉晃一 2022年09月16日
2022年8月16日、鹿児島県西之表市に所在する馬毛島において、大規模な基地建設事業が事実上始動した。 馬毛島は、鉄砲伝来でその名を馳せて … [続きを読む]
奥田進一 2022年09月09日
見た人々に衝撃を与え、世界的に反戦の気運を大きく高めたという点で、史上、屈指の写真であろう。今なおよく語られ、紹介されているという点でも。 … [続きを読む]
広部潤 2022年09月08日
目先の利害や思い込みにとらわれて津波対策もろくに考えずに招いた原発メルトダウン。命がけで闘った福島第一原発所長の吉田昌郎氏が「イメージは東 … [続きを読む]
小此木潔 2022年09月08日
芳野まい 2022年09月04日
米大リーグ・エンゼルスのオーナー、モレノ氏が8月23日(日本時間8月24日)、球団の売却を検討すると発表した。大谷翔平選手のいるエンゼルス … [続きを読む]
鈴村裕輔 2022年09月02日
福島第一原発の事故から11年半を迎えようとしている。 筆者は福島県富岡町の自宅から約150キロ離れた福島県須賀川市に移り、帰還できる日を待 … [続きを読む]
北村俊郎 2022年08月31日
政治・国際 逢坂巌のダブリン通信~欧州から見る日本政治
私は日本政治を対象に政治コミュニケーションを研究する大学教員である。この4月から縁あってアイルランド共和国のUCD(University … [続きを読む]
逢坂巌 2022年08月21日
文化・エンタメ 嗚呼!昭和歌謡遺産紀行〜あの時、あの場所、あの唄たち
「北海盆唄」北海道民謡作詞・不詳/編曲・今井篁山(1940年) 前編では、いまや「炭坑節」と「東京音頭」につづいて盆踊りの定番BGMになって … [続きを読む]
前田和男 2022年08月19日
「北海盆唄」北海道民謡作詞・不詳/編曲・今井篁山(1940年) 盆踊りの季節がやってきた。 この2年間、日本全国のほとんどの盆踊りは、コロナ … [続きを読む]
前田和男 2022年08月18日
社会・スポーツ 漂流キャスター日誌
7月2日(土) 『報道特集』のオンエア。前半は参議院選挙に絡めて争点のひとつとなっている物価高。その物価高で苦しんでいる人々の声を聞く。子育 … [続きを読む]
金平茂紀 2022年08月01日
6月16日(木) 朝、プールへ行き泳ぐ。ひとつひとつの困難から逃げずに立ち向かって行こう。旭川の親友Mが亡くなってから四十九日。お骨はまだ実 … [続きを読む]
金平茂紀 2022年07月30日
もっと見る
2023年02月05日
2023年02月04日
2023年02月03日
2023年02月02日
2022年12月28日
2022年11月22日
2022年06月20日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.