メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
701件中571~600件
最新順 │ 古い順
科学・環境
「やらせメール」問題が耳目をにぎわせた。原発再開を巡る番組の公平性を損ねた、実にけしからぬ。世論はそういう糾弾路線で一致し、報道も後追いした … [続きを読む]
下條信輔 2011年07月16日
政治・国際 原武史さんインタビュー
東北の鉄道にも大きな被害をもたらした東日本大震災。東北新幹線など幹線は早期に復旧したが、三陸鉄道など在来線・ローカル線の今後が心配されている … [続きを読む]
原武史 2011年07月07日
政治・国際
菅直人首相の肩をもつわけではないが、将来のエネルギー政策を問う衆院解散を歓迎したい。 それが首相の「延命」につながるかどうか、有権者にはあ … [続きを読む]
菅沼栄一郎 2011年07月07日
社会・スポーツ
東日本大震災の発生から3カ月がたちました。3月11日から地震と津波、それに東京電力福島第一原発爆発事故に立ち向かう国民を、総力挙げて支えて … [続きを読む]
緒方健二 2011年07月01日
原発をめぐる現状は、言ってみれば「谷間の平穏」だ。 津波直後から危機的状況にあり、げんに大量の放射能が出ていた。それが後々になってから公表 … [続きを読む]
下條信輔 2011年07月01日
復興構想会議の提言「悲惨のなかの希望」がまとまり、6月25日、五百旗頭真議長が菅直人首相に提言を手渡した。その直前に開かれた構想会議で、各 … [続きを読む]
高成田享 2011年06月30日
スウェーデンのエネルギー庁長官、トマス・コーベリエール氏インタビュー――福島第一原発の事故はどんな影響を与えたか? 福島の原発事故の後、環 … [続きを読む]
脇阪紀行 2011年06月28日
東日本大震災では、津波による甚大な被害に比べると、揺れによる建物の被害は少なかったと言われる。ただ、その中にも今後の防災に生かすべき課題は … [続きを読む]
米山正寛 2011年06月28日
連載第1回で、スウェーデンの「脱原発」政策により閉鎖されたバーセベック原発の現状、さらに、連載第2回で、「脱原発」政策のその後の変化と現状 … [続きを読む]
脇阪紀行 2011年06月27日
============================================== 朝日グループのジャーナリズムTV「朝日ニュース … [続きを読む]
2011年06月27日
私は、国民投票の信奉者ではない。 でも、これはやってみたい。 原発の是非を、国民に問うのだ。 イタリアでは先日、原発反対派が圧勝し、新規建 … [続きを読む]
松下秀雄 2011年06月23日
経済・雇用
歴史的大勝利で登場した民主党政権が、うまくいっていない。野党やマスコミは盛んに攻撃しているが、不信任案騒ぎの前までの世論調査によると、菅総 … [続きを読む]
原田泰 2011年06月16日
震災や原発事故は未曾有の危機だ。しかし、それ以前から広がっていた大量失業や非正規労働者の急増は危機ではなかったのか、と赤木智弘は問う。彼の「 … [続きを読む]
2011年06月15日
法と経済のジャーナル 調査・検証
東京電力福島第一原発の事故原因を究明し、政府・東電の事故対応を検証するために内閣に設置された「事故調査・検証委員会」。委員長の畑村洋太郎・ … [続きを読む]
村山治 2011年06月15日
東日本大震災は依然進行中の危機であるが、そこから次の危機に備えるための教訓を得ようとする動きも生まれている。その例が、日本独自の病院船の建 … [続きを読む]
小谷哲男 2011年06月14日
Journalism
朝日新聞社のジャーナリズム&メディア研究誌「Journalism」(ジャーナリズム)2011年6月号が6月10日に発行されました。未曾有の … [続きを読む]
2011年06月12日
国会の動きを見ていると、被災地の岩手で取材を続けている身からすると、いったいこの国はどうなってしまっているのか、と危惧します。いますべきこ … [続きを読む]
大久保真紀 2011年06月11日
原発全廃の期限が消えた スウェーデンの「脱原発」はどんな状況下で決まったのか。少しおさらいしておこう。 この国には2011年の時点で、1 … [続きを読む]
脇阪紀行 2011年06月10日
日本政府が国際原子力機関(IAEA)に提出した福島第一原発事故の報告書を読んで、以前から抱いていた疑問「なぜ2、3号機の爆発を防げなかった … [続きを読む]
高橋真理子 2011年06月10日
山が笑っています。 被災地、主に岩手県陸前高田市での取材をずっと続けていますが、その山々は芽吹き、ウグイス色、黄緑、深い緑、薄緑とさまざま … [続きを読む]
大久保真紀 2011年06月06日
社会・スポーツ 外岡秀俊被災地で考える
5月の中下旬、福島県に入った。これまで見た岩手や宮城などの被災地とは、明らかに違う雰囲気を肌で感じた。 どんなに被害が大きくとも、災厄には … [続きを読む]
外岡秀俊 2011年06月04日
震災から2カ月以上が過ぎ、弊社のオフィスの外国人従業員もおおむね東京に戻ってきた。 多くの人は、一時的に故国に帰ったり、バックアップオフィ … [続きを読む]
根本直子 2011年06月04日
東日本大震災で深刻な事態に陥っている東京電力の福島原発。放射線物質の大量飛散を防ぐためのぎりぎりの作業が連日続いています。WEBRONZA … [続きを読む]
竹内敬二 2011年05月28日
阪神大震災を1年以上取材し、3月まで朝日新聞編集委員だったジャーナリストの外岡秀俊氏が、東日本大震災の被災地を回っている。毎回、一つの文学作 … [続きを読む]
外岡秀俊 2011年05月27日
東日本大震災では、「想定外」という言葉が、注目を浴びた。今回の震災では、想定していた以上の津波や福島原発の問題が起き、甚大な被害が生じたと … [続きを読む]
鈴木崇弘 2011年05月27日
東日本大震災から1週間後の3月18日、朝日新聞社機で上空から被災地を見た。翌日から1週間、陸路で被災地を回った。東京からの走行距離約230 … [続きを読む]
2011年05月27日
東日本大震災から2か月、復興構想会議が始まって1か月が過ぎた。「何も決めない」「増税論議が先走っている」と、世間の評価はあまり芳しくない。 … [続きを読む]
高成田享 2011年05月25日
原発の安全性をめぐる議論が熱くなっている。同時に、安全対策を講じて再稼働する準備も進んでいる。福島第一原発の事故を契機に、今までの安全基準 … [続きを読む]
北野宏明 2011年05月25日
アイスホッケーアジアリーグの東北フリーブレイズの選手たちは、3月11日午後2時46分、福島県郡山市郊外にあるスケートリンク、磐梯熱海アイ … [続きを読む]
一色清 2011年05月24日
岩手県釜石市はラグビーと共に生きている。日本選手権七連覇の偉業を遂げた新日鉄釜石の流れをくむ『釜石シーウェイブス』は市民の誇りである。復興 … [続きを読む]
松瀬学 2011年05月24日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.