メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
1617件中691~720件
最新順 │ 古い順
科学・環境
日本政府は昨年12月、国際捕鯨委員会(IWC)を脱退すると国際捕鯨取締条約の寄託国である米国に伝えた。脱退は2019年6月30日に確定する … [続きを読む]
佐久間淳子 2019年01月11日
経済・雇用
英国の欧州連合(EU)からの離脱(=「ブレグジット」)まで、あと3カ月となった。昨年11月、EUと英政府側は離脱協定案に合意しているが、こ … [続きを読む]
小林恭子 2019年01月09日
政治・国際 平成政治の興亡私の見た権力者たち
自民・社会・さきがけの連立政権が発足 1994(平成6)年6月29日夜の衆院本会議で首相に指名された村山富市・社会党委員長は、翌30日未明に … [続きを読む]
星浩 2019年01月05日
政治・国際 元ソウル特派員の韓国語講座
「新しい年に福をたくさん受けてください」 ヨロブン、アンニョンハセヨ! 明けましておめでとうございます。 こんな時、韓国人はどう挨拶するので … [続きを読む]
市川速水 2019年01月05日
私たちの人生の3分の1は、睡眠時間が占めている。ヒトはなぜ眠らなければならないのか? 睡眠には一体どういう意味があるのか? そのメカニズム … [続きを読む]
北原秀治 2019年01月04日
文化・エンタメ
時代が平成に変わってからだろうか、「漢字+カナ」、「かな+カナ」といった駅が増えている。例えば、JR東日本武蔵野線の「越谷レイクタウン」駅 … [続きを読む]
岸田法眼 2019年01月04日
多民族が暮らす社会は、多様な宗教が共存する社会でもある。 外国人研究者らが多く住む茨城県つくば市の公立幼稚園に子どもを通わせている母親から … [続きを読む]
岩崎賢一 2019年01月03日
政治・国際
今年4月以降に届く「ねんきん定期便」(注)のスタイルが、変わる。人生100年時代に、新しい社会モデルを模索する小泉進次郎さんが先頭に立ち、 … [続きを読む]
小泉進次郎 2019年01月02日
労働に、観光に、「開国」へかじを切った日本は、これからどのような社会を作っていくのか。一歩先を行く、沖縄のフリースクール、つくばの公立幼稚 … [続きを読む]
岩崎賢一 2019年01月02日
2019年4月30日、その30年以上にわたる在位を終えて、明仁天皇は生前退位される。翌5月1日にはそれを受けて、徳仁皇太子が新天皇に即位さ … [続きを読む]
君塚直隆 2019年01月01日
落合陽一は、敵を回すには間違いなく手強い 今年6月に、落合陽一の『デジタルネイチャー――生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂』(PLAN … [続きを読む]
福嶋聡 2018年12月26日
*この記事は筆者が日本語と韓国語の2カ国語で執筆しました。韓国語版(한국어판)でもご覧ください。百済滅亡後、日本に渡った「オリジナル親日派」 … [続きを読む]
徐正敏 2018年12月26日
予期せぬ悪夢だった「三度目の逮捕」 12月22日、クリスマス休暇を前に、早朝からカルロス・ゴーン氏(64)の保釈を期待していた在日フランス大 … [続きを読む]
山口昌子 2018年12月26日
経済・雇用 経営者、本に遊ぶ
小林 喜光(こばやし・よしみつ)株式会社三菱ケミカルホールディングス 取締役会長、公益社団法人経済同友会 代表幹事1946年生まれ。1971 … [続きを読む]
諏訪和仁 2018年12月26日
いよいよ実践する時期が近づきました! アンニョン(安寧)ハセヨ! さて、先週で何となくハングルが怖くなくなったでしょう。漢字語が読めて、それ … [続きを読む]
市川速水 2018年12月22日
オバマ政権で情報機関を統括する国家情報長官だったデニス・ブレア氏が、中国とロシアの軍事活動が活発化する東アジア地域での日本の自衛隊活動のあ … [続きを読む]
デニス・ブレア 2018年12月17日
研究成果のオープン化を巡る混乱について、以前にも書いた(「ロシアの大学院生が起こした『革命』」)。学術専門誌で少数の出版社が暴利を貪ってい … [続きを読む]
下條信輔 2018年12月10日
各国の思惑がひしめき合うCOP いまの国際情勢をおおまかに理解する場として、約190カ国が集まって地球温暖化対策を話し合う国連のCOPほどふ … [続きを読む]
山口智久 2018年12月09日
今回は超難関です! アンニョンハシムニカ! 前回お知らせした通り、超難関の回です。一段と難しくなります。ハングルの長い歴史を経て、表記と発音 … [続きを読む]
市川速水 2018年12月08日
政治・国際 漂流キャスター日誌
11月20日(火) 午前中、「報道特集」の定例会議。今週のネタはいくら何でもゴーン逮捕で何があったのかだろう。午後一に赤坂でA弁護士と打ち合 … [続きを読む]
金平茂紀 2018年12月06日
政治・国際 エンタメde憲法
「日本国紀」は歴史書ではなくエンタメ作品だ 百田尚樹著「日本国紀」がベストセラーになっているようです。宣伝文句によると、「発売と同時に45万 … [続きを読む]
内山宙 2018年12月05日
フランスを席巻する「黄色のチョッキ」 このところ、フランスで「ジレ・ジョンヌ(黄色のチョッキ)」と言う言葉を聞かない日はない。 燃料増税反対 … [続きを読む]
山口昌子 2018年12月04日
消費大国となった中国 最近の米トランプ政権の動きを見ていると、米中「貿易」戦争というより、米中「経済覇権」戦争の火ぶたが切って落 … [続きを読む]
原真人 2018年12月03日
ファーブル研究の第一人者 昨年、博物学の不朽の名著『ファーブル昆虫記』が完訳された。手がけたのはフランスの生物学者、ジャン・アンリ・ファ-ブ … [続きを読む]
阿部洋子 2018年12月01日
今回は数の数え方です! アンニョンハセヨ! 日本語で「イチ、ニ」と「ひとつ、ふたつ」という2通りの言い方があるのと同様、韓国語も数の数え方が … [続きを読む]
市川速水 2018年12月01日
ジブ・メディカル・センター イスラエル北部にあるセフェドは、北はレバノン、東はシリアとの国境に近い人口3万5000人の小都市だ。ガリラヤ湖 … [続きを読む]
徳留絹枝 2018年11月29日
自動運転の自動車、バスの商用化に向けた開発と実証実験が日本でも自治体を中心に開始されている。自動運転の自動車は日本だけではなく多くの国で商 … [続きを読む]
佐藤仁 2018年11月29日
政治・国際 日韓境界人のつぶやき
韓国は塾や習い事にお金がかかる 「教育熱と言えば韓国だね!」と人ごとのように言えたのは、過去の話。この私が、これに巻き込まれようとは。 私た … [続きを読む]
藏重優姫 2018年11月25日
「ハト派の首相だからこそできた」自衛隊の海外派遣 1991(平成3)年11月に発足した宮沢喜一政権は、海部俊樹前政権がやり残した … [続きを読む]
星浩 2018年11月24日
大学はGDPの約3%を生み出すサービス産業 引き続き、英国の大学を取り巻く環境を説明したい。ブレア政権は英国大学における留学生の割合を25% … [続きを読む]
廣畑 貴文 2018年11月23日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.