メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
195件中91~120件
最新順 │ 古い順
経済・雇用
「老後2000万円不足」報告書に対して世論の批判が殺到している問題について、政府・与党は「金融審議会が承認していないから正式な報告書として … [続きを読む]
深沢道広 2019年06月17日
「働け」「倹約しろ」「投資しろ」 以前、『「老後は持ち家」は今や昔。年金より住宅を!』で、こう書いた。 年金について、政府はもっと正直に呼び … [続きを読む]
山口智久 2019年06月14日
社会・スポーツ
フェイクニュースの認知が低いSNS依存の若者たち 今、若者はニュース媒体として二次情報オンリーのSNS、とくにTwitterとLINEのニ … [続きを読む]
倉沢鉄也 2019年06月14日
政治・国際
老・壮・青で考える社会保障政策のあり方 少子高齢化の時代に社会保障改革が必要と言われて久しい。でも、「少しは安心できそうだ」という実感がどう … [続きを読む]
小泉進次郎 2019年06月07日
科学・環境
2019年6月4日、笹川平和財団「新たな原子力・核不拡散に関するイニシャティブ研究会」が、プルトニウム国際管理に向けての提言を発表した。こ … [続きを読む]
鈴木達治郎 2019年06月05日
格差広がる階級社会 10年近く前のことだ。 リーマン・ショック後の景気悪化の影響もあり、韓国の少子化がさらに深刻になりそうだということで、私 … [続きを読む]
稲田清英 2019年05月24日
「儀式の解説」ばかりに重点が置かれたテレビの報道番組 4月30日の前天皇陛下の退位の儀式、5月1日の新天皇陛下の即位の儀式、そして4日の一般 … [続きを読む]
水島宏明 2019年05月23日
*この記事で指摘している黒田日銀と日本軍のたどる時系列や組織論的な特色の驚くべき相似については、原真人著『日本銀行「失敗の本質」』で詳細に分 … [続きを読む]
原真人 2019年05月06日
Journalism
天皇は――制度としての天皇は――謎である。外からこれを見ている者にとっても謎だが、それを維持している日本人にとっても深い謎だ。天皇制はなぜ … [続きを読む]
大澤真幸 2019年04月23日
3月6日付けの沖縄の地元新聞は、沖縄防衛局が石垣島での陸上自衛隊駐屯地建設に向けた造成工事に本格着手したことを一斉に伝えた。島民は水源とな … [続きを読む]
桜井国俊 2019年04月05日
乱獲された水産物ではなく、環境にやさしい方法で調達された水産物を消費者が選ぶ仕組みに「水産エコラベル」がある。国際的には海洋管理協議会(M … [続きを読む]
松田裕之 2019年03月13日
子どもたちの窮状 いま、子どもたちを取り巻く状況は苛酷(かこく)である。東京都目黒区や千葉県野田市の痛ましい悲劇は記憶に新しいが、日本では、 … [続きを読む]
堀江由美子 2019年03月03日
ここのところ科学界では国際リニアコライダー(ILC)計画が話題となっている。この計画はILCを推進する研究者による国際的な共同設計チームに … [続きを読む]
永野博 2019年02月07日
世界の国々はいま、2030年を目標に経済、社会、環境の分野において17の持続可能な開発目標を立て、その達成を図ろうとしている。2015年9 … [続きを読む]
桜井国俊 2019年01月21日
一触即発の状況にある韓日関係 「和解・癒やし財団」の解散、韓国大法院(最高裁)による韓国人元徴用工へ賠償判決、日本の海上自衛隊哨戒機が火器管 … [続きを読む]
陳昌洙 2019年01月14日
政治・国際 自民党を読む
敵を作らず地位獲得。何をしたいのか不明瞭 安倍内閣では外務大臣を長期間つとめ、総理候補として名前が挙がる岸田文雄さん。2018年には自民党総 … [続きを読む]
中島岳志 2019年01月06日
消費税の税率はことし10月、10%に上がる。安倍晋三首相は「すべての人が安心できる社会保障改革」を繰り返すが、人生100年の時代、さらなる … [続きを読む]
小泉進次郎 2019年01月03日
日本人に縁遠い「国内避難民」だが 1998年、「国内避難民に関する指導原則(Guiding Principles on Internal D … [続きを読む]
モシニャガ アンナ 2018年12月12日
漁業法改正案が2018年11月6日に閣議決定され、15日に衆議院で審議入りした。成立すれば、1946年制定の漁業法を、約70年ぶりに大幅改 … [続きを読む]
松田裕之 2018年11月29日
保育士が一斉退職、突然の休園 世田谷区で、突然の「保育園休園」という話が飛び込んできたのは10月末日のことでした。「上北沢にある … [続きを読む]
保坂展人 2018年11月22日
新橋の「おやじビル」で JR新橋駅西口前、SL広場の隣にそのビルは建つ。地下1階から4階の商業エリアに居酒屋、喫茶店、ゲームセンター、金券シ … [続きを読む]
冨名腰隆 2018年11月06日
安倍首相は、来年(2019年)10月に消費税税率を8%から10%に引き上げる予定だが、それと同時に、飲食料品や新聞などに軽減税率を導入する … [続きを読む]
小黒一正 2018年10月10日
日本でも、こどもの緩和ケアが少しずつ広がっている。しかし、市民に十分に理解され提供体制が整えられているとは言えない。一方、世界的に見ても最 … [続きを読む]
田中美穂、児玉聡、馬場恵 2018年10月09日
「閣内の小姑」総裁選出馬を再び断念、総務相退任 連載「自民党を読む」の2回目です。今回は野田聖子さんを取り上げたいと思います。 野田さんは安 … [続きを読む]
中島岳志 2018年10月07日
中島岳志(なかじま・たけし) 1975年、大阪生まれ。大阪外国語大学卒業(ヒンディー語専攻)。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博 … [続きを読む]
中島岳志 2018年09月02日
私はエアコンを持っていない。ついでに扇風機も持っていない。 ・・とわざわざ言ってみたものの、この暮らしも8年目ともなれば、そのようなことを … [続きを読む]
稲垣えみ子 2018年09月01日
児童手当や児童扶養手当など社会保障給付を受けるには、さまざまな「所得」要件が付されている。また、医療・介護・年金の社会保険料は、原則、「所 … [続きを読む]
森信茂樹 2018年08月12日
米国では、授業の責任を果たす傍ら、いくつかの地方都市を巡った。トランプ政権の逆風下でもしたたかに続けられている、創意工夫ある環境取り組みを … [続きを読む]
小林光 2018年08月02日
「子どもの貧困問題の解消なくして、沖縄の将来の希望はない」 これは『沖縄子どもの貧困白書』(沖縄県子ども総合研究所編、かもがわ出版、201 … [続きを読む]
桜井国俊 2018年07月30日
米国の連邦環境行政の後退ぶりは本欄でも紹介した。では、米国全体が環境保護に不熱心になっているか、と言うと、全然そうではない。日本に比べて州 … [続きを読む]
小林光 2018年06月26日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.