メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
3714件中2161~2190件
最新順 │ 古い順
経済・雇用
対立一辺倒ではない米中関係 米国と中国の関係はどうなっているのか。 日本で目にする米国と中国の関係についての報道は、「南シナ海を巡る米中対立 … [続きを読む]
尾形聡彦 2015年12月18日
自ら掲げた時間的制約内に目標を実現できない日銀 日本銀行は、2013年4月4日に、消費者物価の前年比上昇率2%の「物価安定の目標」を、2年程 … [続きを読む]
齋藤進 2015年12月18日
科学・環境
12月12日のパリ・ブールジュは、歴史を画する会合になった。地球温暖化対策が世界全体をカバーするように大きくステップアップされることが決ま … [続きを読む]
小林光 2015年12月18日
文化・エンタメ 三省堂書店×WEBRONZA 神保町の匠
消費社会の奥底を照らす堤清二と辻井喬 堤清二と辻井喬。2013年11月に世を去った氏が、現在の私たちにより大きな影響を及ぼすのはどちらの … [続きを読む]
佐藤美奈子 2015年12月17日
地球温暖化対策の新しい枠組みであるパリ協定がCOP21で採択された。京都議定書(1997年)にかわる18年ぶりの温暖化対策の世界的な取り決 … [続きを読む]
吉田文和 2015年12月17日
政治・国際 リ☆パブリカンWho’sWho
クレディセゾンの志賀正樹さん(33歳)は、東日本大震災当時、発災直後に東京を飛び出して現地を歩き、企業がすべきことは何かを考え、三陸鉄道へ … [続きを読む]
服部篤子 2015年12月16日
社会・スポーツ 復活・浅田真央の進化を追う
中国杯、フリーはトリプルアクセルは成功したものの、残念ながらその他のジャンプでパンクや転倒が続き、3位。 ジャパンオープンのフリーほどの、 … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年12月16日
文化・エンタメ 追悼・原節子 スクリーンに全てを賭けた真正の芸術家
拙著『原節子、号泣す』(集英社新書、2014年)の「あとがき」に記したように、私は、原節子が主演した『晩春』と『麦秋』、『東京物語』とつら … [続きを読む]
末延芳晴 2015年12月14日
Journalism
民主主義ってなんだ? 今年の夏、僕は何度、そう国会に向けて問いかけ、叫んだだろう。 ただ、安全保障関連法制(以下安保法制)の … [続きを読む]
千葉泰真(SEALDsメンバー、明治大学大学院生) 2015年12月10日
1シーズンの休息を経て、試合の氷に帰って来た浅田真央を見て、なんだか最初は、幽霊を見ているような気分になったものだ。 昨年(2014年)5 … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年12月10日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
企業に女性登用を促す女性活躍推進法が8月に成立し、従業員301人以上の企業は、数値目標を含めた行動計画の策定と公表を来年4月までに行うこと … [続きを読む]
辰巳郁 2015年12月09日
政治・国際
「格差」問題における正義と人権 「格差」とはまずは「経済的不平等」のことである。マルクスの古典的資本主義観では、経済的不平等は資本家による労 … [続きを読む]
坂本達哉 2015年12月07日
奇想天外なビジネスモデル 消費税率が上がる一方のスペインで、バルセロナのあるコメディー劇場が奇想天外なビジネスモデルを発案した。入場を自由( … [続きを読む]
木代泰之 2015年12月04日
尋常のコラムではない ご存じ書評コラム集だが、一度に3冊をとりあげ、それを読み比べることによってグーンと奥行きが出た。全体の流れは雑誌掲載 … [続きを読む]
中嶋 廣 2015年12月04日
2009年のCOP15の挫折から6年、11月30日から開催されたCOP21では、新たな気候変動対策の国際的枠組みがようやく合意に至る希望が … [続きを読む]
大野輝之 2015年12月04日
みなさんが今使っているスマートフォンや携帯電話は、いつ買われたものだろうか。まれに、まだ10年前のものをお使いの方もいるかもしれない。ひょ … [続きを読む]
山下哲也 2015年12月02日
「夫を逮捕してほしい」 アリスさん(仮名)はパプアニューギニアの警察に4度も訴えました。2011年に結婚したアリスさん。でも数カ月が経つと … [続きを読む]
土井香苗 2015年11月30日
経済・雇用 ゴルフがある喜びと幸せ
ゴルフ人生には4つの「期」がある これまでの28年間のゴルフ人生を振り返れば、「会社ゴルフ期」「クラブライフ満喫期」「ゴルフ黄金期」「ゴルフ … [続きを読む]
山口信吾 2015年11月28日
政治・国際 朝日新聞AJWフォーラム
※本論考はAJWフォーラムで10月26日に配信した記事を転載しています。 中国人民銀行は8月11日、為替レート制度を変更することを発表し、3 … [続きを読む]
津上俊哉 2015年11月27日
社会・スポーツ
昨年11月、乃木坂の小さなスペースで、ある写真展が開催された。『70’s 原風景 原宿』と名づけられた展覧会では、原宿を中心に … [続きを読む]
田中敏恵 2015年11月25日
欧米や日本との協調を進める力に 国際通貨基金(IMF)が特別引き出し権(SDR)の構成通貨として人民元を採用したのを機に、人民元が世界の「主 … [続きを読む]
小此木潔 2015年11月24日
SDR入りで起きそうなこと 国際通貨基金は11月30日の理事会で、「特別引き出し権(SDR)」と呼ばれる準備資産に中国の通貨人民元を採用する … [続きを読む]
榊原英資 2015年11月24日
トランプ・サンダース現象 米国の次期大統領選挙(2016年11月8日・火曜日)まで、満1年を切った。民主党・共和党の候補を選ぶ各州での一連の … [続きを読む]
齋藤進 2015年11月23日
経済・雇用 水野和夫氏と考える資本主義世界
当時の小説で中世社会の現実を知る 『21世紀の資本』は700ページもある本ですので、読むのはたいへんです。しかし、ピケティはいいところで『ゴ … [続きを読む]
水野和夫 2015年11月20日
東京・お台場地域で科学と社会に関するシンポジウムや討論会、展示などが数多く繰り広げられるサイエンスアゴラが13日~15日に催された。10年 … [続きを読む]
高橋真理子 2015年11月20日
貨幣は石ではなく種子 さて、一般的に言われる「ルネサンス」とは、14~15世紀のイタリアルネサンスを意味しますが、最近の研究ではすでに12世 … [続きを読む]
水野和夫 2015年11月19日
文化・エンタメ
山本義隆は1964年に大学院に進み、物理教室の素粒子論研究室で学びながら、日韓闘争などのデモに出かける。 「このころのデモでは、完全武装の … [続きを読む]
野上 暁 2015年11月19日
1960年代とは、敗戦の年に日清戦争後のことを語るのと同じくらいはるかに昔のことなのだと思うと唖然とする。 60年安保のときに、高校2年生 … [続きを読む]
野上 暁 2015年11月18日
フィギュアスケートは本来、ジャンプだけの競技ではない。 もちろんジャンプの得点が大きな比重を占めはするが、プログラムを主体に考えるならば、 … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年11月18日
英国の急速な中国接近が、国内外で大きな注目を集めている。 10月末に訪英した中国の習近平国家主席は最高級の国賓としてもてなされ、滞在中の5 … [続きを読む]
小林恭子 2015年11月18日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.