メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
1538件中271~300件
最新順 │ 古い順
経済・雇用
コロナ禍での五輪開催で、菅総理以下五輪関係者は「安全・安心な大会を実現する」と繰り返しています。 昨年までは、「世界がコロナに打ち勝った証 … [続きを読む]
山下一仁 2021年06月23日
社会・スポーツ
干拓のため農林水産省が1997年に諫早湾(長崎県)を閉め切り、「ギロチン」と呼ばれて世間を震撼させてから24年。漁業被害に苦しむ漁民が諫早 … [続きを読む]
永尾俊彦 2021年06月23日
科学・環境
2008年1月、福田康夫首相(当時)が、ダボス会議で巻頭特別講演として、日本の温暖化対策に関するスピーチをしました。福田さんは徹頭徹尾、原 … [続きを読む]
山井教雄 2021年06月23日
Journalism
ちょうど100年前(1921〈大正10〉年)の業界誌『新聞及新聞記者』(10月号)に、「最近、各官庁や会社などにある記者倶楽部の弊害を認め … [続きを読む]
森暢平 2021年06月22日
政治・国際
2021年3月14日、ミャンマーの最大都市、ヤンゴン郊外の産業集積地であるラインタヤ地区と、隣接するシェエピタ地区で、中国系の工場や商業施 … [続きを読む]
塩原俊彦 2021年06月21日
「G7不要」の時代を越えて 久々の主要7カ国首脳会議(G7サミット)の復活だ。このところ地盤沈下が著しかったG7だが、英コーンウォールを舞台 … [続きを読む]
花田吉隆 2021年06月21日
1990年代、「政」の「官」に対する弱さが指摘され、官邸機能強化が叫ばれた。今の政権は、この強化された官邸が率いる政権だ。強い官邸のリーダ … [続きを読む]
花田吉隆 2021年06月18日
改正国民投票法が3年がかりで成立し、国会が閉会した。 自民党からは改憲への「大きな一歩」と歓迎の声があがり、加藤勝信官房長官は早速、未曽有 … [続きを読む]
石川智也 2021年06月17日
民主主義の脅威については、「ニッポン不全【12】 日本の民主主義も「中年危機」」で、若干論じたことがある。そのなかで、ケンブリッジ大学のデ … [続きを読む]
塩原俊彦 2021年06月16日
文化・エンタメ
日本で戦後に肥大化したのはスポーツと服飾産業だ。戦争直後は同好会的な側面が強かったのに、次第に学校スポーツを通じて巨大な組織へと肥大化して … [続きを読む]
三島憲一 2021年06月16日
政治・国際 コロナが暴き出す日本社会の悪癖
オーストラリアから、東京五輪の競技の中でもっとも早く開催されるものの一つ、女子ソフトボールの選手団が事前合宿のため … [続きを読む]
西田 亮介 2021年06月15日
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック向けに国が開発したアプリ(オリパラアプリ)の事業費削減をめぐり、平井卓也デジタル改革担当大臣が今年 … [続きを読む]
米山隆一 2021年06月13日
政治・国際 永田町政治の興亡(令和編)
新型コロナウイルスの感染に揺れる日本はこの秋までに、重大な選択を求められる。衆院議員の任期(4年)が10月21日には満了するので、それまで … [続きを読む]
星浩 2021年06月12日
コロナ禍が収まらないままでの東京五輪・パラリンピックの開催は正当か否か。それについては、すでに多くの医療関係者や言論人が見解を述べている。 … [続きを読む]
今井一 2021年06月11日
法と経済のジャーナル 深掘り
2011年3月15日未明、東京・霞が関の経済産業省別館3階・緊急時対応センターに、阿部清治(きよはる)(当時64)はいた。その4年前まで阿 … [続きを読む]
奥山俊宏 2021年06月10日
男性の育児休暇取得を促進する、「改正育児・介護休業法」が6月3日に成立した(「男性のパタハラ被害、4人に1人が経験。「男性育休」取得促進す … [続きを読む]
野菜さらだ 2021年06月09日
東京五輪開催の是非をめぐっては、開催国の国民に対する敬意や配慮を欠いた国際オリンピック委員会(IOC)幹部の暴言が看過できない問題に発展し … [続きを読む]
小田光康 2021年06月09日
このサイトにおいて、「「出口戦略」としての「免疫パスポート」」、「電子化されたワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の必要性」、「正念場 … [続きを読む]
塩原俊彦 2021年06月08日
気候変動は経済や社会、安全保障問題にも影響を与える「緊急の国際的な脅威」――。それが気候変動問題への対応を各国の首脳級が話し合うため5月3 … [続きを読む]
関山健 2021年06月08日
大坂なおみ選手が、アスリートのメンタルヘルスを無視した記者会見について抗議を示すため、全仏オープンの会見出席を拒否したところ、大会側から罰 … [続きを読む]
勝部元気 2021年06月08日
6月4日、筆者の携帯が鳴った。登録していない番号からの電話だった。チョウ類研究者の宮城秋乃さんの友人だと名乗った女性は、宮城さんに頼まれて … [続きを読む]
桜井国俊 2021年06月08日
いま世界で、民衆や大衆といった「マス」への人気取りにたけたポピュリストと呼ばれる政治指導者が、そうした影響力をより強固なものにするために公 … [続きを読む]
塩原俊彦 2021年06月07日
それでもオリンピックは開催される! 菅政権の政権支持率が低迷している。例えば、NHKが毎月行っている世論調査では、5月の支持率が35%と発足 … [続きを読む]
吉松崇 2021年06月04日
菅首相の号令で、政府は「1日100万回接種」の実現にしゃかりきになっている。元々、ワクチン確保と接種の準備が遅れていたうえ、7月末の五輪開 … [続きを読む]
木代泰之 2021年06月03日
ある出来事に直面したときに戸惑いを覚え、判断留保に陥るのは、われわれが普段所与のものとしている価値観からは推し量れない事態に直面した時だ。 … [続きを読む]
木下ちがや 2021年06月02日
人類が未知の感染症に対応するには、政治と科学の連携が不可欠である。世界を震撼させている新型コロナウイルスも例外ではない。 日本では、両者の … [続きを読む]
徳山喜雄 2021年06月02日
「マクロン大統領が東京五輪の開会式に出席するというのは本当か?」とのメールの問い合わせが日本の友人たちから、いくつかあった。 新型コロナウ … [続きを読む]
山口昌子 2021年06月01日
忘れ得ぬ前回東京五輪。今回は夢と希望を与えられるか 1964年の東京オリンピックは、終戦からまだ20年も経過しておらず、復興の途上にあった … [続きを読む]
登誠一郎 2021年06月01日
経済・雇用 新型コロナ・キーパーソンに聞く
首相、知事、専門家らが新型コロナウイルス感染症対策で発する短いフレーズのメッセージが、国民の間に予期せぬ印象を与えてしまっている――。 政 … [続きを読む]
岩崎賢一 2021年05月31日
政治・国際 漂流キャスター日誌
4月21日(水) 午前、TBSの大先輩Kさんと電話で久しぶりに話をする。若い頃からさまざまな影響を受けた、今でも尊敬できる数少ない先輩の一人 … [続きを読む]
金平茂紀 2021年05月30日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.