メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
6854件中2971~3000件
最新順 │ 古い順
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
株式交付制度の創設と自社株対価M&Aに関する規制緩和 西村あさひ法律事務所弁護士・ニューヨーク州弁護士太 田 洋一 … [続きを読む]
太田洋 2018年10月24日
文化・エンタメ
これから私が書くことは、沢田研二さんのファンならみんな知っていることだ。「今さら感」満載に違いない。 だけど、テレビで沢田さんの「公演ドタ … [続きを読む]
矢部万紀子 2018年10月24日
法と経済のジャーナル 深掘り
国際ビジネスでの賄賂の処罰国別の厳しさランキング輸出大国の多くが、外国公務員贈賄をあまり処罰していないトランスペアレンシー・ジャパン 理事長 … [続きを読む]
若林亜紀 2018年10月23日
社会・スポーツ
意外にも、埼玉スタジアムでの日本代表戦は、昨年8月31日、W杯ロシア杯出場権を手中にしたオーストラリア戦以来1年2カ月ぶりだった。W杯2度 … [続きを読む]
増島みどり 2018年10月23日
Journalism
あるプロデューサーは、番組の制作が行き詰まってくると、こんな言葉を掛けてくれます。「せっかくディレクターという、みんなが憧れ、やってみたい … [続きを読む]
小口拓朗 2018年10月23日
社会・スポーツ ずばり東京2020
東京の街頭では最近、深い藍色に塗られたタクシー車両をよく見かけるようになった。エンジンを鼻先に収めたボンネットの後ろに、背の高い、大きめの … [続きを読む]
武田徹 2018年10月23日
政治・国際 漂流キャスター日誌
10月2日(火) 午前中「報道特集」の定例会議。異動したKディレクターの後任の2人のディレクターが初参加していた。午後、大竹昭子さんが激賞し … [続きを読む]
金平茂紀 2018年10月22日
科学・環境
生物多様性が高く、同時に人間活動による大きな絶滅圧力にさらされている地域を生物多様性のホットスポットと呼ぶ。コンサベーション・インターナシ … [続きを読む]
桜井国俊 2018年10月22日
政治・国際
現行計画に固執する日米両政府 日米間の長年の懸案事項となっている米軍普天間飛行場の辺野古移設問題をめぐり、日本政府と沖縄県の対立が激化してい … [続きを読む]
高橋浩祐 2018年10月21日
安倍訪中、見送られた「地方視察」 安倍晋三首相が、中国を公式訪問する。10月25~27日の日程で北京を訪れ、習近平国家主席や李克強首相と会談 … [続きを読む]
冨名腰隆 2018年10月21日
社会・スポーツ 減災社会をめざして
警戒宣言から臨時情報へ 昨年8月に、国は、南海トラフ沿いで発生が懸念されるプレート境界地震について、確度の高い予測は困難として、直前予知を断 … [続きを読む]
福和伸夫 2018年10月21日
近代国民国家は「言語国家」である 多言語。この言葉を聞く機会は、私が日本に住み始めた15年前にはほとんどなかった。 日本では、2か国語、3か … [続きを読む]
アブドゥルラッハマンギュルべヤズ 2018年10月21日
キーワードは「必要な自衛の措置」 「立憲的改憲論に批判的な人たちへ」、「リベラル再生宣言」で、立憲的改憲論のコンセプトやそれへの批判的言説に … [続きを読む]
倉持麟太郎 2018年10月19日
私は香港のフェニックステレビ(中国語名・鳳凰衛視)の東京支局長をしている。11年前に支局を立ち上げてから、日本の政治や経済、社会、国際問題 … [続きを読む]
李淼 2018年10月19日
国連気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は10月8日、1.5度特別報告書を公表した。「1.5度温暖化すると、どんな世界になるのか」「そ … [続きを読む]
石井徹 2018年10月19日
安倍晋三首相(総裁)の3選が決まった先の自民党総裁選では、森友問題も論戦の焦点にはなったが、首相や昭恵夫人の関与の有無や公文書改ざんの責任 … [続きを読む]
永尾俊彦 2018年10月18日
文化・エンタメ 東京医科大学「性差別」入試から見えるもの
憲法違反の性差別入試 おそれていたことが現実になった。東京医科大学入試不正事件である。もっとはっきり言おう。東医大性差別事件と呼んだほうがよ … [続きを読む]
上野千鶴子 2018年10月17日
開幕まで(24日男子、25日女子、共に両国国技館)3週間となる3日、日本記者クラブで卓球のプロリーグ「Tリーグ」の松下浩二理事長(51)が … [続きを読む]
増島みどり 2018年10月17日
トランプ大統領は保守とリベラルに勝利した 「立憲的改憲論に批判的な人たちへ」に引き続き、立憲的改憲論について論じる。 このほど、コロンビア大 … [続きを読む]
倉持麟太郎 2018年10月17日
日本が日中戦争・太平洋戦争についてアジアとの反省や交流を十分していないことが、今もそして未来のアジアとの交流において、やり残した課題、障壁 … [続きを読む]
樫村愛子 2018年10月16日
経済・雇用
少し前になるが今年3月22日、マレーシアの首都クアラルンプール(KL)で密貿易に関するカンファレンスがあった。300人以上は来ていただろう … [続きを読む]
佐藤剛己 2018年10月15日
科学・環境 核燃料サイクルの在り方を問う
余剰プルトニウムの扱いに悩む国が増えている。英国、米国は、プルトニウムを廃棄する研究にも乗り出している。日本も来年度から始めることになった … [続きを読む]
竹内敬二 2018年10月15日
社会・スポーツ 民放TVが映し出した平成という時代
いまも続くテレビ東京の経済ニュース番組「ワールドビジネスサテライト(WBS)」は1988年2月25日、4月からのスタートが発表された。社長 … [続きを読む]
川本裕司 2018年10月14日
政治・国際 平成政治の興亡私の見た権力者たち
1月7日早朝、自宅にかかった一本の電話 早朝、川崎市麻生区の自宅にかかってきた一本の電話が、私に昭和の終わりと平成の幕開けを告げた。1989 … [続きを読む]
星浩 2018年10月13日
2018年6月2日、トランプ大統領は、ツイッターで「貿易戦争に負けるわけにはいかない」と述べた。トランプ大統領の言葉どおり、米国は中国に対 … [続きを読む]
小原凡司 2018年10月12日
今年のノーベル物理学賞を受ける仏エコール・ポリテクニーク名誉教授ジェラール・ムル氏(74)が主導した欧州のレーザー研究プロジェクト「ELI … [続きを読む]
高橋真理子 2018年10月12日
日米中の警察が深い森に逃げたトラを追ったら… 日米中3カ国の警察について、こんな笑い話を中国人の友人から聞いたことがある。 … [続きを読む]
古谷浩一 2018年10月12日
9月25日(火) 午前「報道特集」の定例会議。3年半いたKディレクターが番組を離れるという。さびしい限りだ。今後とも潰されずに是非とも頑張っ … [続きを読む]
金平茂紀 2018年10月12日
西太平洋のトドは絶滅危惧種であると同時に、冬に来遊する北海道と青森県では漁網を壊して魚を横取りする害獣である。水産庁は、2014年にトド管 … [続きを読む]
松田裕之 2018年10月11日
第2次世界大戦に参戦する直前の1940年、米国はマサチューセッツ工科大学に放射研究所(Radiation Lab)を設立し、敵を事前に捕ら … [続きを読む]
高部英明 2018年10月10日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.