メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
6854件中421~450件
最新順 │ 古い順
政治・国際
2022年2月24日早朝、ドニプロ(ドニエプル)川を望む古都キーウ(キエフ)の人々は、ロシアのミサイル攻撃を受け恐怖のどん底にたたき落とさ … [続きを読む]
角茂樹 2022年06月03日
政治・国際 国会議員、課題解決に挑む~立憲民主党編
国内外に山積する課題に政治はどう向き合い、解決すればいいか――。現役の国会議員が政治課題とその解決策について論じるシリーズ「国会議員、課題 … [続きを読む]
落合貴之 2022年06月02日
政治・国際 曽我豪の一石
参院選は難しい。建前と実態が食い違う。政権交代の遠因になるケースも 教科書的な定義で言えば、有権者が政権を選び取る機能は衆院選のものであっ … [続きを読む]
曽我豪 2022年06月02日
岸田総理の訪米が実現する前に、5月23日、日米首脳会談が開催されバイデン大統領が来日した。バイデン大統領がアジアに足を運んだのは他でもない … [続きを読む]
花田吉隆 2022年06月01日
社会・スポーツ
5季ぶりの王座を狙う宇都宮ブレックスと、初めてBリーグチャンピオンシップ(CS)決勝に進出した琉球の一戦は、残り22秒で宇都宮77点、琉球 … [続きを読む]
増島みどり 2022年05月31日
朝鮮思想史に詳しい宗教哲学者で東京女子大の元教授、池明観(チ・ミョングァン)さんをしのぶ「追悼の集い」が5月14日、東京都文京区の富坂キリ … [続きを読む]
北野隆一 2022年05月31日
文化・エンタメ
本年5月19日の衆院本会議で、「障害者による情報の取得及び利用並びに意思疎通に係る施策の推進に関する法律」が可決・成立した。超党派の議員連 … [続きを読む]
杉田聡 2022年05月26日
科学・環境
「強まる原発回帰」と題する解説記事が、朝日新聞朝刊のオピニオン面に出ていた(2022年4月18日付、川村剛志記者)。冒頭で「脱炭素を追い風 … [続きを読む]
尾関章 2022年05月26日
山口県阿武町が新型コロナウイルスに関する給付金4630万円を誤入金した問題は5月18日夜、お金を返さずネットカジノで使ったとして24歳の男 … [続きを読む]
園田寿 2022年05月26日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
1.はじめに アラブ首長国連邦(以下、「UAE」という。)は、2021年12月2日に、建国50周年を迎えた。UAEでは、50周年のタイミング … [続きを読む]
森下真生 2022年05月25日
ロシアのウクライナ侵攻が世界に与えた衝撃は余りに大きい。核を持ち、国連安保理常任理事国でありエネルギー大国であるロシアの行動を誰も制するこ … [続きを読む]
田中均 2022年05月25日
経済・雇用
デジタル時代が到来している。岸田総理の下で「新しい資本主義」を掲げていろいろ議論が始まっているが、AIやロボットの進化、デジタル経済の発展 … [続きを読む]
森信茂樹 2022年05月25日
グッドデザイン賞をご存じだろうか。その名を知らないとしても、斜め45度正方形の「Gマーク」といえば、どこかで見たことがあると思う。 私が持 … [続きを読む]
勝田敏彦 2022年05月24日
経済・雇用 大鹿靖明の経済事件簿
福岡市の市民の足は西日本鉄道のバスと言っても過言ではない。いまから四半世紀も昔のことだが、そんな独占事業に胡坐をかいたのか、運転は乱暴で、 … [続きを読む]
大鹿靖明 2022年05月24日
文化・エンタメ 三省堂書店×論座 神保町の匠
外国人の友人たちと話した後にいつも自分に言い聞かせていることがあります。先ほどの彼、彼女の意見を普遍化してはいけないということです。フラン … [続きを読む]
駒井稔 2022年05月23日
政治・国際 ジェンダーと政治~円より子と女性のための政治スクールの30年
元参院議員の円より子さんが1993年に「女性のための政治スクール」を立ち上げてから来春で30年。多くのスクール生が国会議員や地方議員になり … [続きを読む]
円より子 2022年05月22日
Jリーグの初代チェアマン、川淵三郎(85=日本トップリーグ連携機構会長、日本サッカー協会相談役)にインタビューを行った5月中旬、ある競技団 … [続きを読む]
増島みどり 2022年05月21日
社会・スポーツ 漂流キャスター日誌
4月21日(木) 朝、がんばってプールへ行き、泳ぐ。ストレスがたまっていて、いつもより長めに泳いでいたら、その間に北海道の旭川市に住む中学時 … [続きを読む]
金平茂紀 2022年05月20日
欧米が金融引き締めに動く中で、日本では、金融緩和政策が続いている。2013年に日本銀行総裁に就任した黒田東彦氏は「異次元金融緩和」と呼ばれ … [続きを読む]
榊原英資 2022年05月20日
ロシアのウクライナ侵攻で、世界の小麦輸出の3割を占めるロシアとウクライナからの輸出が減少した。このため、小麦などの穀物価格が上昇し、中東や … [続きを読む]
山下一仁 2022年05月19日
経済・雇用 アベノミクスとは何だったのか
「思い切った金融緩和で物価を上げれば、日本経済はデフレから脱却して高成長を実現できる」――。 安倍晋三首相がそう言ってリフレ政策を掲げたと … [続きを読む]
原真人 2022年05月19日
政治・国際 新時代ウォッチ
ロシアのウクライナ侵攻が足踏みをするなかで、隣国のフィンランドの勇気ある対応が世界から注目されている。 5月15日、フィンランドのニーニス … [続きを読む]
田中秀征 2022年05月18日
2022年5月12日午後10時(日本時間)、国際共同プロジェクトEvent Horizon Telescope (事象の地平線望遠鏡、以下 … [続きを読む]
須藤靖 2022年05月18日
政治・国際 福島伸享の「令和の政治改革」
令和の政治が抱える課題とそれへの対応について福島伸享(のぶゆき)衆院議員が考える連載「福島伸享の『令和の政治改革』」。3回目のテーマは平成 … [続きを読む]
福島伸享 2022年05月17日
2019年7月に日本が商業捕鯨を再開してからまもなく3年になる。今年は4月3日に沿岸域の商業捕鯨が始まった。 筆者はこれまでに、2019年 … [続きを読む]
佐久間 淳子 2022年05月17日
「心臓移植」という言葉から、あなたはどのようなイメージを抱きますか? 多くの方は、メディアのニュースで取り上げられる心臓移植のための募金運 … [続きを読む]
加藤倫子 2022年05月17日
政治・国際 倉持麟太郎 リベラルをリベラルに考える
コロナ禍は3年目に突入。ロシアのウクライナ侵攻で世論が沸騰するなか、日本では社会的な話題にどこかしらで憲法論議が伴走する。今年も憲法記念日 … [続きを読む]
倉持麟太郎 2022年05月16日
国内外で、新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)のパンデミックをめぐる状況に変化が訪れつつある。流行当初から感染制御を目的として様々 … [続きを読む]
鈴木基 2022年05月16日
台湾、韓国のさらに下、第三ランクに 毎年公表される「国境なき記者団」(本部・パリ)による世界報道の自由度ランキングで、日本は180カ国中の7 … [続きを読む]
柴山哲也 2022年05月16日
文化・エンタメ 沖縄ブームとは何だったのか
新城和博さんは、ボーダーインク(BORDER INK)という那覇の出版社で編集者を務めながら、執筆活動やラジオ出演など多方面で活躍されてい … [続きを読む]
菊地史彦 2022年05月15日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.