メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
256件中61~90件
最新順 │ 古い順
政治・国際 漂流キャスター日誌
8月26日(水) 朝、プールへ行き泳ぐ。雑念とストレスを洗い流せ。「毎日新聞」のコラム原稿。河井議員夫妻の刑事事件初公判をめぐって書く。 ベ … [続きを読む]
金平茂紀 2020年09月22日
政治・国際
このサイトに朝日新聞の松本一弥が「やっかいな「ディープフェィク」と闘う研究者:「この闘いには負けるかもしれない。決して楽観はしていない」」 … [続きを読む]
塩原俊彦 2020年09月18日
社会・スポーツ
新型コロナウイルス感染症のパンデミック発生以来、次亜塩素酸水をめぐる議論は、国民の中にもやもやした気分を抱かせてきた。ウイルス対策に有効な … [続きを読む]
小波秀雄 2020年09月18日
政治・国際 新型コロナから見る中東
新型コロナウイルスは中東でも3月から蔓延しはじめ、ほとんどの国が4月、5月は外出禁止令による都市封鎖(ロックダウン)を行った。6月、7月で … [続きを読む]
川上泰徳 2020年09月11日
文化・エンタメ
フリージャーナリストの伊藤詩織氏が、SNSで誹謗中傷を受けたとして、衆院議員の杉田水脈氏(自民党/比例中国ブロック)と、元東京大学特任准教 … [続きを読む]
勝部元気 2020年09月01日
いまベラルーシの政情が不安定となっている。2020年8月9日に行われた大統領選で不正があったとして国民が抗議運動を展開、それに対して当局側 … [続きを読む]
塩原俊彦 2020年08月19日
Journalism
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が続いている。 英国と比較して新型コロナの感染者数や死者数がはるかに低い日本では、感染者に対するオンラ … [続きを読む]
小林恭子 2020年07月29日
経済・雇用 コロナ時代のメディアよ!
政治意識の高まりと「ツイッターデモ」 「いまの政治は国民とほんとうに向き合っているのだろうか?」 新型コロナウイルスが猛威をふるうなか、多 … [続きを読む]
松本一弥 2020年07月25日
文化・エンタメ 三浦俊章の現代史の補助線 書評×時評
現代という時代をどう読み解くか。このコラムでは、書物の世界にヒントを求め、現代史の流れを読み解く補助線を探していく。ノンフィクションだけで … [続きを読む]
三浦俊章 2020年07月19日
科学・環境
7月3日付の前稿で、中国関連情報、特に直近の中国南部における大洪水について、西側メディアで報道がないのは異常だ、と述べた(本欄拙稿『中国関 … [続きを読む]
下條信輔 2020年07月17日
ロシア憲法改正の是非を問う国民投票は6月25日から7月1日までの7日間実施され、2日、中央選管は投票率67.97%のうち、賛成77.92% … [続きを読む]
塩原俊彦 2020年07月10日
本稿の(上)では、Black Lives Matterの起源を振り返りながら、沖縄反戦平和運動との共通性に言及した。(下)では、日本におけ … [続きを読む]
田中駿介 2020年07月08日
6月3日(水) 朝、プールへ行き泳ぐ。やっぱり泳ぐと心身ともに調子がよくなる。ストレス解消効果も実感。よく今日まで70日以上も我慢できたもの … [続きを読む]
金平茂紀 2020年07月03日
8月9日にベラルーシ大統領選が迫っている。といっても「遠くて遠い国」ベラルーシのことを知る日本人は少ないかもしれない。いまの大統領はアレク … [続きを読む]
塩原俊彦 2020年07月01日
社会・スポーツ 貧困の現場から
6月15日、世界で最も有名な猫がロンドンで亡くなった。その死は、BBCやCNN等、世界各国のニュースで報じられた。 猫の名は、ボブ。飼い主 … [続きを読む]
稲葉剛 2020年06月24日
地政学上、空間と時間の分析が重要であることは「内省力を鍛え〝ネット・バカ〟の増殖を抑止せよ:心理的時間としての「コロナ時間」に向き合う」で … [続きを読む]
塩原俊彦 2020年06月09日
政治・国際 往復書簡 コロナ危機と政治 神津里季生・山口二郎
連合の神津里季生会長と法政大学の山口二郎教授の「往復書簡」。今回は、5月28日に公開した神津会長の「その場しのぎの緊急事態宣言解除~社会を … [続きを読む]
山口二郎 2020年06月05日
新入り猫を連れ「ニューノーマル」の動物病院へ もう、遠い昔のような気がするくらいだけれど、このコロナウイルス感染症で緊急事態宣言が発令される … [続きを読む]
梶原葉月 2020年06月02日
冷戦期、英語で「相互確証破壊」を意味するMADという略語が一般化したが、この語は同じく英語で「狂っている」という意味にもなる。文字通り、資 … [続きを読む]
フェルナンド・バリェスピン 2020年05月29日
筆者が生まれてはじめてmanipulation(情報操作)という言葉を耳にしたのは、いまから40年ほど前のことだった。もう取り壊されてしま … [続きを読む]
塩原俊彦 2020年05月28日
新型コロナはどれくらい怖い病気なのか。それを端的に表すのが死亡率だ。死亡率には、図1に示すように分母をどう取るかで各種の定義がある。 分母 … [続きを読む]
山内正敏 2020年05月15日
近く、新型コロナウイルスに関する天皇メッセージが出るかもしれない。4月13日付の論座で、そう書いた。 10日、陛下と雅子さまが並んで、尾身 … [続きを読む]
矢部万紀子 2020年05月06日
2020年4月2日、英国のマット・ハンコック保健相は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する免疫をもつことを証明する証明書(い … [続きを読む]
塩原俊彦 2020年04月16日
麻生太郎財務大臣は2020年3月26日の参院財政金融委員会で、世界保健機関(World Health Organization, WHO) … [続きを読む]
塩原俊彦 2020年04月13日
誰もがよくないと思っていながら誰も決断できずにいたら、周囲から続々と反対の声が上がり、最終的には「世論の声に耳を傾ける」ということを理由に … [続きを読む]
鈴村 裕輔 2020年03月24日
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)をめぐって、さまざまな情報が世界中を飛び交っている。そのなかには、ある出来事・環境が隠れた集団 … [続きを読む]
塩原俊彦 2020年03月21日
2月末、都内某所のドラッグストア前。開店時間より遥かに早い、早朝からマスクを求める人たちの長い行列ができている。取り乱すこともなく、静かに … [続きを読む]
西田 亮介 2020年03月05日
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、在宅勤務等のテレワークが話題になっている。2月25日に発表された日本政府の新型コロナ対策の「基本方針」 … [続きを読む]
山内正敏 2020年03月02日
いま時代は「サブスクリプション」(subscription)花盛りである。この略して、「サブスク」という言葉は「定期購読」から派生して、「 … [続きを読む]
塩原俊彦 2020年02月24日
だんだんわかってきたことがある。それは、新型コロナウイルスに対する日本政府、もしくは検疫・防疫当局(つまり厚生労働省)の見通しが甘かったと … [続きを読む]
三島憲一 2020年02月24日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.