メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:31件中1~30件
最新順 │ 古い順
社会・スポーツ 漂流キャスター日誌
7月9日(土) 朝5時過ぎに目が覚めて、よくよく考えてみる。安倍元首相銃撃・殺害事件についてここは保阪正康さんに是非とも話を聞きたいものだと … [続きを読む]
金平茂紀 2022年08月04日
5月9日(月) フィリピンの大統領選挙で、故フェルディナンド・マルコス元大統領の長男フェルディナンド・マルコス・ジュニアが圧勝した。歴史は繰 … [続きを読む]
金平茂紀 2022年06月06日
政治・国際
権力政治が織りなすドラマの見物人 菅義偉首相の辞任表明(9月3日)から1カ月にわたり、新聞・テレビなどメディアは1日も欠かすことなく連日、自 … [続きを読む]
今井一 2021年10月12日
辺野古の埋め立てへの賛否を問う県民投票が実施され、72%という圧倒的多数が「反対」という結果が示されてから2月で2年が経過した。しかし、県 … [続きを読む]
阿部 藹 2021年03月24日
政治・国際 漂流キャスター日誌
10月7日(水) 渋谷区の病院に、以前やってもらったPCR検査費の領収証を出し直してもらうために足を運ぶ。テレビ局の官僚的な会計システムに閉 … [続きを読む]
金平茂紀 2020年11月04日
8月12日(水) 「調査情報」の最終校正を済ませて、16時から那覇在住の畏友Hさんと会う。『遅すぎた聖断~検証・沖縄戦への道~』(RBC琉球 … [続きを読む]
金平茂紀 2020年09月03日
アメリカ・ミネアポリス市で警察官の暴力によってジョージ・フロイド氏が命を奪われたことをきっかけに、人種差別や警察の暴力に対する抗議活動がア … [続きを読む]
阿部 藹 2020年06月22日
沖縄の政治において若者たちの存在感が希薄になっている。今年初めの「辺野古」県民投票を推進した“若者パワー”は、春の … [続きを読む]
山本章子 2019年09月05日
社会・スポーツ
きっと安倍晋三首相には、沖縄の怒りの意味が理解できなかったのだと思う。 6月23日、沖縄戦で亡くなった20万人を超える住民・軍人らの霊を慰 … [続きを読む]
辰濃哲郎 2019年06月30日
6月11日(火) 午前中「報道特集」の定例会議。10分遅れて会議に出たら、冒頭で人事異動の発表があったようだった。驚いた。今は、内示があった … [続きを読む]
金平茂紀 2019年06月28日
Journalism
「めずらしい名前ですね――」 自己紹介の場面で必ずと言っていいほど言われる台詞だ。すかさず、私はこう返す。「父親が日系ペルー人で、ペルー … [続きを読む]
徳森りま 2019年06月22日
ウチナーンチュの力と憤り 「県民投票は、予想外のことだらけだった」 2月24日の投開票が終わってから、記者の方々が私や私の周りの人々に語っ … [続きを読む]
元山仁士郎 2019年06月20日
4月23日(火) 午前中「報道特集」の定例会議。頭の中を風が吹き抜ける。その後、調査案件で、一ツ橋のホテルにて原武史さんへのインタビュー取材 … [続きを読む]
金平茂紀 2019年05月10日
沖縄県の辺野古新基地建設の是非を問う県民投票に、5市が不参加を表明したのは年末から年始にかけてだ。「辺野古」県民投票の会は、5つの自治体の … [続きを読む]
辰濃哲郎 2019年03月18日
全ては一本の電話から始まった。 「辺野古」県民投票の会の元山仁士郎(27)代表が、沖縄県の宜野湾市役所前でハンガーストライキを初めて3日目 … [続きを読む]
辰濃哲郎 2019年03月14日
2月19日(火) 県民投票の取材で自民党県連トップだった照屋守之県議のインタビューのため、朝7時40分の便で那覇へ。この時期、なぜか沖縄便が … [続きを読む]
金平茂紀 2019年03月08日
2月12日(火) 那覇の某所で朝食会。寺島実郎氏の会に同席させていただいたのだ。その後、浦添に移動して在沖縄総領事ケプキー氏との面談。昼過ぎ … [続きを読む]
金平茂紀 2019年03月01日
米軍基地を建設するために沖縄県名護市辺野古の沿岸部を埋め立てることに対し、沖縄県民は住民投票で「ノー」の意思を明確に示した。 投票率、得票 … [続きを読む]
岩崎賢一 2019年02月26日
県民投票の全県実施は素直に歓迎 沖縄の県民投票が全県で行われることになった。 県民投票は、若者たちが署名活動を行い、それを受けて県議会で条例 … [続きを読む]
松原耕二 2019年02月07日
1月15日(火) 午前中「報道特集」の定例会議。午前11時からJOC(日本オリンピック委員会)竹田恒和会長の記者会見。フランス当局の贈賄罪訴 … [続きを読む]
金平茂紀 2019年02月01日
「3択質問」で全県投票の見込み 米海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設に伴う辺野古沿岸の埋め立て工事の賛否を問う、県民投票が、沖縄全県 … [続きを読む]
山本章子 2019年01月26日
5市長の翻意を見ることなく「今日から宜野湾市役所前でハンガーストライキやってます。宜野湾市長、沖縄市長、うるま市長、宮古島市長、 … [続きを読む]
岩崎賢一 2019年01月20日
沖縄県が条例で定めた県民投票を行わないと表明する市が出てきたことを受けて、県民投票の実施を直接請求した市民団体の代表が2019年1月15日 … [続きを読む]
岩崎賢一 2019年01月17日
沖縄県民投票の意味とは 沖縄県は今、2月14日に告示される県民投票で揺れています。 米軍基地建設のために辺野古沿岸部を埋め立てていいのかの賛 … [続きを読む]
岩崎賢一 2019年01月08日
12月11日(火) 午前中「報道特集」の定例会議。途中で抜けて、参議院議員の事務所へ。沖縄取材の仕込みのため。短時間、局に戻ってみたら職場で … [続きを読む]
金平茂紀 2018年12月28日
県民投票をめぐって瓦解した「オール沖縄」 2018年2月末、2014年の沖縄県知事選から翁長雄志氏を支えてきた保革連合「オール沖縄会議」を、 … [続きを読む]
山本章子 2018年06月08日
「県民が一つになれば可能」 「次の被害者を出さないためにも『全基地撤去』『辺野古新基地建設に反対』。県民が一つになれば、可能だと思っています … [続きを読む]
五野井郁夫 2016年07月01日
政治・国際 自由って何だ? SEALDsとの対話
「民主主義をつくる」は、①巻頭論文+②「自由って何だ? SEALDsとの対話」(4回)+③五百旗頭真・熊本県立大理事長インタビュー(3回)の … [続きを読む]
松本一弥 2016年04月04日
松本一弥 2016年04月03日
松本一弥 2016年04月02日
もっと見る
2023年04月02日
2023年04月01日
2023年03月31日
2023年03月30日
2023年02月15日
2022年12月28日
2022年11月22日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.