メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
1257件中1~30件
最新順 │ 古い順
政治・国際 逢坂巌のダブリン通信~欧州から見る日本政治
いよいよ、最後の「連載」となった。 欧州、アイルランドへのサバティカルを機に編集部よりスペースはいただいたものの、生来の遅筆と慣れない外国 … [続きを読む]
逢坂巌 2023年04月22日
科学・環境 ナノ医療イノベーション/iCONMからの発信
「ナノ医療イノベーションセンター」(iCONM)は、ナノ医療に特化した公的研究機関で、国内はもとより世界中からトップレベルの研究者が集まっ … [続きを読む]
サビーナ・カデール 2023年04月20日
法と経済のジャーナル 検証死因究明と刑事司法
長野県安曇野市にある特別養護老人ホーム「あずみの里」で、利用者におやつのドーナツを提供し、のどに詰まらせて窒息死させたとして、ホームの職員 … [続きを読む]
出河雅彦 2023年04月17日
社会・スポーツ
東大〈宇野ゼミ〉の学生が、進路に悩む同世代の若者たちに向けて発信するインタビュー企画の第2弾は、「空想科学研究所」主任研究員の柳田理科雄さ … [続きを読む]
東大〈宇野ゼミ〉学生 柳澤岳 吉村綾乃 2023年04月17日
科学・環境
2023年4月をもって論座が記事の更新を停止し、7月に終了するとのこと。月刊誌『論座』の後継としてWEBRONZA(ウェブロンザ)が始まっ … [続きを読む]
須藤靖 2023年04月06日
Journalism
東京大学大学院法学政治学研究科で修士課程を修めた後、オクスフォード大学難民研究センターに創設された修士課程に学び、将来は国際難民法の研究者 … [続きを読む]
駒井知会 2023年03月30日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
1. 新たな法人形態の導入に関する政府における検討状況 岸田政権の経済政策の目玉である「新しい資本主義」は、2021年10月の同政権発足当初 … [続きを読む]
太田洋、山本晃久 2023年03月29日
政治・国際 「政党」としての公明党~一学究の徒の政治学研究
「論座」では「『政党』としての公明党~一学究の徒の政治学研究」を連載しています。1999年に自民党と連立を組んで以来、民主党政権の期間をの … [続きを読む]
岡野裕元 2023年03月26日
経済・雇用
植田和男元日本銀行審議委員の日銀総裁就任が決定した。4月9日に就任する植田氏は戦後初の学識経験者の出身。任期は5年、ただ、前任者の黒田東彦 … [続きを読む]
榊原英資 2023年03月22日
日本学術会議の独立性が危機に直面している。政府が学術会議の会員選考に第三者の委員会を関与させ、問題意識などを政府と共有するよう求めているか … [続きを読む]
尾関章 2023年03月20日
今でもたまに「水俣の方ではないんですか」と驚かれる。熊本県の水俣市とは縁もゆかりもなかった。そんな私が「水俣」と付き合う(以前はこういう言 … [続きを読む]
実川悠太 2023年03月07日
「論座」では「『政党』としての公明党~一学究の徒の政治学研究」を連載しています。今回はその第21回。前回に引き続いて、自民一強、 … [続きを読む]
岡野裕元 2023年02月23日
1 はじめに 国内外における気候変動等サステナビリティに関する開示の充実に向けた取組みやコーポレート・ガバナンスに関する議論の進展を受けて … [続きを読む]
野澤大和 2023年02月22日
法と経済のジャーナル アンダーソン・毛利・友常法律事務所 企業法務の窓辺
人には誰しも、原点に返りたいと思った時に、ふと行きたくなる場所があるものと思う。 皇居の桜田門から南に延びる桜田通りと、新橋から西に延びて … [続きを読む]
山田智希 2023年02月13日
2023年4月8日に黒田東彦日本銀行総裁は任期満了を迎える。2013年3月20日からほぼ10年。戦後の総裁の中では最長。かつて一万田尚登氏 … [続きを読む]
榊原英資 2023年02月08日
【東電旧経営陣「無罪」判決によって、株主代表訴訟「13兆円」判決の意義が一層高まる】から続きます。日本の原発をめぐる法制度の歪み 原子力損害 … [続きを読む]
郷原信郎 2023年01月31日
文化・エンタメ 三省堂書店×論座 神保町の匠
読みやすい。どんどん読めてしまう。ただし小説にとって、読みやすいことがそれほど大事だとは思わない。小説とはある意味で、個人が胸に抱える何か … [続きを読む]
佐藤美奈子 2023年01月27日
はじめに 2022年12月9日、金融審議会 顧客本位タスクフォース(以下「顧客本位TF」という)は、「金融審議会 市場制度ワーキング・グルー … [続きを読む]
有吉尚哉 2023年01月25日
2022年の5月3日、日本国憲法施行から75年となる憲法記念日に行われたNHKの世論調査で、憲法改正が「必要」と答えたのは35%、「必要な … [続きを読む]
榊原英資 2023年01月24日
経済・雇用 アベノミクスとは何だったのか
「アベノミクス」とはいかなる政策思想でどんな社会現象を起こしたのかについて、さまざまは視点から探るインタビューシリーズ。今回はリベラル派の … [続きを読む]
原真人 2022年12月29日
「論座」では「『政党』としての公明党~一学究の徒の政治学研究」を連載しています。1999年に自民党と連立を組んで以来、民主党政権 … [続きを読む]
岡野裕元 2022年12月21日
東シナ海に浮かぶ第2の繁殖地 沖縄県石垣島の石垣空港を飛び立った朝日新聞社のヘリコプター「ちよどり」は、私たちを乗せて東シナ海の上をひたすら … [続きを読む]
米山正寛 2022年12月21日
気候危機が叫ばれる一方で、日本ではいまだに、まるでゾンビのように温暖化懐疑論や対策不要論が様々なメディアを通して流されている。 まず温暖化 … [続きを読む]
明日香壽川 2022年12月16日
社会・スポーツ 軽井沢の視点~大軽井沢経済圏という挑戦
長野県軽井沢。江戸時代、中山道の宿場町だったこの町は、明治以降、政治や経済、文化の重要人物が休暇を過ごしたり、重要な決定を下したりする … [続きを読む]
芳野まい 2022年12月15日
私は6年ほど前にアメリカのロースクールに留学し、翌年オーストラリアの大手法律事務所で研修する機会を得た。研修後、日本に戻ってから5年ほど経 … [続きを読む]
中島真嗣 2022年12月12日
「知的障害もボーダーライン、身体障害もボーダーラインで、(普通)中学校でも、特別支援学校でも、ウチではないと言われた。高校で精神的不調とな … [続きを読む]
笠井清登 2022年11月29日
東京都の外郭団体・(公財)東京都人権啓発センターが美術家の飯山由貴さんに依頼した人権に関する企画展「あなたの本当の家を探しにいく」で、飯山 … [続きを読む]
植松青児 2022年11月19日
文化・エンタメ
加藤陽子・東京大学教授(日本近代史)が朝日新聞デジタル(2022年11月1日配信)でこう語っていた。 「半年前と今とでは、社会の空気が変わ … [続きを読む]
矢部万紀子 2022年11月18日
社会・スポーツ 〈障害者〉と創る未来の景色
脳塞栓(そくせん)症の後遺症で障害を抱えつつ、人類学研究にとりくむ三谷雅純さんの連載「〈障害者〉と創る未来の景色」の4回目です。「様々な社 … [続きを読む]
三谷雅純 2022年11月10日
1 はじめに 2022年9月、「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」(以下「人権DDガイドライン」という)が策定 … [続きを読む]
安井桂大 2022年11月09日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.