メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
3710件中1411~1440件
最新順 │ 古い順
科学・環境
はじめに-分極化(polarization) インターネットが登場した時、ネットの普及は民主主義を良くすると言われて … [続きを読む]
田中辰雄 2018年12月21日
政治・国際
米国は1987年、戦後初の本格的な対日経済制裁に踏み切る。それを招いた半導体貿易での日米両政府の秘密書簡、サイドレターとは何だったのか。「 … [続きを読む]
藤田直央 2018年12月20日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
不動産特定共同事業による不動産ファイナンスの最新動向西村あさひ法律事務所仮屋 真人一 はじめに 2017年12月1日に施行された不動産特定 … [続きを読む]
仮屋真人 2018年12月19日
開示された「サイドレター」を手に 日米両政府のぶつかり合いが、手書きやタイプ打ちの議事録に生々しい。めくっては赤線を引くうち、強烈なデジャブ … [続きを読む]
藤田直央 2018年12月19日
Journalism
〈民意〉と〈民主主義〉 民主主義は民意の上に成り立つ。それが常識である。とはいえ、民意はどこに表れるのか。報道機関や研究機関が公表している世 … [続きを読む]
遠藤薫 2018年12月19日
文化・エンタメ
女子・浪人受験生の「合格者判定改ざん問題」が発覚した順天堂大学が、大きな批判を浴びています。順天堂大学は既に2018年12月初旬に改ざんが … [続きを読む]
勝部元気 2018年12月18日
経済・雇用
インドがこのところ年7%前後の成長を続けている。1979~2008年の30年間のインドの年平均成長率は5.8%でかなり高かったが、中国の9 … [続きを読む]
榊原英資 2018年12月17日
米国の気候変動評価報告書が公表された。1989年にブッシュ第41代大統領のイニシアチブで始まったもので、その後1990年には立法化され、4 … [続きを読む]
西村六善 2018年12月17日
師走の安倍・エルドアン会談 安倍政権と三菱重工業はトルコに原子力発電所を建設する計画を断念することになりそうだ。福島第一原発事故という人類史 … [続きを読む]
大鹿靖明 2018年12月16日
12月6日に衆議院本会議で可決された改正水道法案は、水道事業に民間企業が参入できることを眼目とする。しかし、これは一度民営化されていた水道 … [続きを読む]
六辻彰二 2018年12月15日
7月上旬の西日本豪雨により、広島、山口両県内のJR山陽線(三原~海田市間、柳井~徳山間)で、線路への土砂の流入や路盤の流出といった被害が発 … [続きを読む]
米山正寛 2018年12月14日
朝ドラ『まんぷく』と安藤百福 現在、NHKの朝の連続テレビ小説『まんぷく』は、ヒロイン福子を演じる安藤サクラによる、マーチ調の主題歌に沿った … [続きを読む]
木村涼子 2018年12月13日
アベノミクスの政治的成功によるリフレ派の「勝利」 9月の自民党総裁選で安倍首相の3選が決まり、自民党総裁として2021年までの新 … [続きを読む]
与謝野信 2018年12月12日
ジョージ・オーウェルの名作『一九八四年』。同作品の中で、治安維持組織である<思考警察>は、「テレスクリーン」と呼ばれる装置を使って市民の監 … [続きを読む]
小林啓倫 2018年12月11日
「現場はウソをつく」――という仮説がある。昨今、大手企業の不正会計や顧客データの流出など、不祥事が次々と発覚している。目に余るのは、製造業 … [続きを読む]
片山修 2018年12月11日
資金を支援する見返りとしてプロジェクトが提供する権利や品物、礼状などをもらう購入型クラウドファンディングが、今や年間のべ50 … [続きを読む]
岩崎賢一 2018年12月07日
法と経済のジャーナル 事件記者の目
特捜検察が久々に存在感を示した。日産自動車のカルロス・ゴーン前代表取締役会長と側近のグレッグ・ケリー前代表取締役の二人を金融商品取引法違反 … [続きを読む]
村山治 2018年12月07日
社会・スポーツ 民放TVが映し出した平成という時代
ローカル局の番組といえば地方密着なので、地元色を打ち出す。しかも、予算が潤沢といえないので、派手な企画は敬遠する。 こうした既成概念を消し … [続きを読む]
川本裕司 2018年12月07日
筆者が暮らす那覇の町の真ん中に土産物屋がひしめく国際通りがある。今年はまさにその名にふさわしく、国際通りはアジアから、そしてヨーロッパから … [続きを読む]
桜井国俊 2018年12月07日
アキアカネの数が減少している。「赤トンボ」と呼ばれて親しまれてきたアカネ属のトンボで、昔は日本のいたるところで普通に見られた。しかし現在、 … [続きを読む]
山口進 2018年12月04日
1割が中高所得層としても1.4億人 前編「消費大国・中国 アリババ巨大セールに群がる人々」では、消費大国となった中国の先端的な消費の現場をご … [続きを読む]
原真人 2018年12月04日
あなたがスマホでクリックすると、どこか遠くでたんまり儲かる企業がある。でも税金はちょっぴりだけ。そんなデジタル経済の税制、タックスヘイブン … [続きを読む]
岡直樹 2018年12月04日
NHKが11月から「発達障害って何だろう」というキャンペーンを始め、さまざまな番組で発達障害のことを取り上げている。それ以前からマスメディ … [続きを読む]
赤壁 省吾 2018年12月03日
消費大国となった中国 最近の米トランプ政権の動きを見ていると、米中「貿易」戦争というより、米中「経済覇権」戦争の火ぶたが切って落 … [続きを読む]
原真人 2018年12月03日
政治・国際 自民党を読む
「ごまめの歯ぎしり」で積極発信 現在、安倍内閣の外務大臣として活躍中の河野太郎さん。以前にも2015年10月から翌年8月まで、安倍内閣で国家 … [続きを読む]
中島岳志 2018年12月02日
日本による植民地支配下で強制動員され、日本本土の工場で働かされたとする元「徴用工」らが、新日鉄住金に対して損害賠償を求めた訴訟の差し戻し上 … [続きを読む]
奥薗秀樹 2018年12月01日
2018年10月25日午後6時55分からテレビ東京で、新しく発足した卓球の新リーグ「Tリーグ」の女子開幕戦が中継された。ゴールデンタイムで … [続きを読む]
川本裕司 2018年11月30日
社会・スポーツ
2025年万博の開催地が大阪に決まった。カジノを含む統合型リゾート(IR)施設の誘致でも、大阪は大きな「武器」を得たことになる。だが、カジ … [続きを読む]
前田史郎 2018年11月29日
「1970年の夢よ、再び」 2025年の万国博覧会の開催地が大阪に決まった。 「うれしいニュース」「1970年の夢よ、再び」といった前置きと … [続きを読む]
鈴村 裕輔 2018年11月28日
「美しすぎる検事」と日本でもネット界のアイドルとなったナタリア・ポクロンスカヤさん(38)が、ロシア政治の「台風の目」ともいえる存在になり … [続きを読む]
大野正美 2018年11月28日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.