メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:687件中1~30件
最新順 │ 古い順
政治・国際
地方の政治に対する関心が薄れている。投票率の低下傾向が著しい。 4月9日投開票の統一地方選挙前半戦で、41道府県議員選挙の平均投票率が、前 … [続きを読む]
花田吉隆 2023年04月24日
文化・エンタメ
全国で一斉に花開いた、この春の高校演劇の舞台。工藤千夏さんによるレポートの後編です。3月下旬に開催された「春フェス」をたっぷり紹介します。 … [続きを読む]
工藤千夏 2023年04月02日
文化・エンタメ 嗚呼!昭和歌謡遺産紀行〜あの時、あの場所、あの唄たち
「カチューシャ」(1938年)作詞:ミハエル・イサコフスキー、訳詞:関鑑子、補訳:丘灯至夫作曲:マトヴェイ・ブランテルドイツ人兵士が愛唱した … [続きを読む]
前田和男 2023年03月19日
政治・国際 「政党」としての公明党~一学究の徒の政治学研究
「論座」では「『政党』としての公明党~一学究の徒の政治学研究」を連載しています。1999年に自民党と連立を組んで以来、民主党政権の期間をの … [続きを読む]
岡野裕元 2023年03月17日
経済・雇用 アベノミクスとは何だったのか
なぜアベノミクスという、あれほど危険でギャンブルじみた社会実験が多くの人の支持をうけて登場したのだろうか。 今回の「アベノミクスとは何だっ … [続きを読む]
原真人 2023年03月15日
人類史に精通する経済学者、水野和夫・法政大教授は、アベノミクスについて「資本家のための政策だった」と指摘し、すでに賞味期限の切れた「近代」 … [続きを読む]
Journalism
全国で販売されていた「熊本産」の活(かつ)アサリ、そのほとんどが「中国産」だった。CBCテレビの記者だった私が5年間にわたって追い続けたこ … [続きを読む]
吉田駿平 2023年03月14日
法と経済のジャーナル 検証死因究明と刑事司法
長野県安曇野市にある特別養護老人ホーム「あずみの里」で、利用者におやつのドーナツを提供し、のどに詰まらせて窒息死させたとして、ホームの職員 … [続きを読む]
出河雅彦 2023年03月01日
社会・スポーツ
14日、JOC(日本オリンピック委員会)・山下泰裕会長(65)の定例会見が行われた。年明けからわずかな期間で、今後のオリンピックの行方や、 … [続きを読む]
増島みどり 2023年02月24日
「論座」では「『政党』としての公明党~一学究の徒の政治学研究」を連載しています。今回はその第21回。前回に引き続いて、自民一強、 … [続きを読む]
岡野裕元 2023年02月23日
笹本玲奈が語る『ジキル&ハイド』の世界!(上)気持ちがあるから曲が生まれるのがミュージカル──演出の山田和也さんとも長くご一緒されていますが … [続きを読む]
橘涼香 2023年02月19日
世界的なミュージカルのヒットメイカー、フランク・ワイルドホーン音楽による大ヒットミュージカル『ジキル&ハイド』が、2023年3月11日~2 … [続きを読む]
橘涼香 2023年02月18日
経済・雇用
三菱重工は社運をかけた国産初のジェット旅客機スペースジェット(SJ、旧MRJ)の開発を断念すると発表した。世界の空を飛ぶには米連邦航空局( … [続きを読む]
木代泰之 2023年02月15日
右派を代表する論客として知られた鈴木邦男(本稿では敬称を略させていただく)の訃報が流れたのは1月27日だった。 以来1週間、その死を惜しむ … [続きを読む]
石川智也 2023年02月08日
岡野裕元 2023年02月04日
1981年にブロードウェイで初演。トニー賞で6部門、グラミー賞で2部門を受賞し、2006年にビヨンセ主演の映画も大ヒットした『ドリームガー … [続きを読む]
小野寺亜紀 2023年02月04日
柿澤勇人に聞く(上)僕の曲は疲れてなんぼだよと…──また共演の方々も女性陣も含めて、新鮮な方達が多いですね。 (笹本)玲奈ちゃ … [続きを読む]
橘涼香 2023年01月15日
新納慎也インタビュー(上)友情なんだと受け取るウブなあなたでいいの?――トゥフィークとディナの関係は、恋愛なのか友情なのか、見ていて悩みまし … [続きを読む]
米満ゆうこ 2023年01月15日
橘涼香 2023年01月14日
2018年にトニー賞10部門を独占したミュージカル『バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊』の日本版が初演される。本作はカンヌ国際映画祭など … [続きを読む]
米満ゆうこ 2023年01月14日
橘涼香 2023年01月08日
加藤和樹インタビュー(上)役者がちゃんと役を生きて物語をつないでいく──また、演出のオ・ルピナさんは、韓国でこのミュージカルを演出されていて … [続きを読む]
橘涼香 2023年01月01日
1000年以上にわたりヨーロッパで伝承されてきた「アーサー王伝説」をもとに、グルーヴ感溢れるフレンチロックをはじめとした多彩な音楽で描かれ … [続きを読む]
橘涼香 2022年12月31日
浦井健治インタビュー(上) 高音を味方につけると格好いい――フレンチロックミュージカルと言われる、『キングアーサー』の音楽についてお聞かせく … [続きを読む]
小野寺亜紀 2022年12月25日
聖剣エクスカリバーを引き抜いた者が王になる――。イギリス・ケルトに伝わる有名なアーサー王の物語を描いたミュージカル『キングアーサー』が、浦 … [続きを読む]
小野寺亜紀 2022年12月24日
ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』の制作発表記者会見が行われた。 脚本・作詞をトム・アイン、音楽をヘンリー・クリーガー、そし … [続きを読む]
大原薫 2022年12月03日
人気漫画家の柴門ふみが1988年に発表し、1991年にテレビドラマ化されるやいなや社会現象となった『東京ラブストーリー』。漫画を原作に初め … [続きを読む]
米満ゆうこ 2022年11月20日
平野綾インタビュー(上)今後はもっとストレートプレイをやりたい――子役時代も入れると、平野さんはデビュー25周年で、長いキャリアですね。 1 … [続きを読む]
米満ゆうこ 2022年11月13日
平野綾が、11月23日(水・祝)、サンケイホールブリーゼで開かれる、チェロ&ピアノ&ヴォーカル『はるかそよかの音楽に恋してmeets 平野 … [続きを読む]
米満ゆうこ 2022年11月12日
1923年9月1日に発生した関東大震災の直後、デマにあおられた自警団などにより、朝鮮人や中国人ら多くの人々が虐殺された。来年で100年の節 … [続きを読む]
北野隆一 2022年11月11日
2023年04月26日
2023年04月21日
2023年04月19日
もっと見る
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.