メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
2416件中271~300件
最新順 │ 古い順
科学・環境
日本の外交政策の実際の根幹は対米協調である。したがって日本の主要な政策への最大の外圧は米国の動向だ。気候変動政策も例外ではない。菅前首相が … [続きを読む]
松下和夫 2021年11月16日
文化・エンタメ 三省堂書店×論座 神保町の匠
つい最近、自分の書棚で『ジャパン アズ ナンバーワン──アメリカへの教訓』(エズラ・F・ヴォ―ゲル、広中和歌子・大本彰子訳)を見つけました … [続きを読む]
駒井稔 2021年11月16日
政治・国際 世界の歌を探検する~民族固有の魂を求めて【米国編】
内戦下のカトリック教会に響いた「抵抗の歌」 地球の反対側、中米のニカラグアで11月7日、大統領選挙が行われた。勝ったのは左派の現職オルテガ氏 … [続きを読む]
伊藤千尋 2021年11月15日
政治・国際
2021年8月30日、中国の国家新聞出版局(NPPA)は「未成年者(18歳未満の市民)のオンラインゲームへの依存を効果的に防止するための通 … [続きを読む]
塩原俊彦 2021年11月12日
政治・国際 曽我豪の一石
衆院選投票日(10月31日)の翌日、激戦を伝えられた関東圏の小選挙区選挙で競り勝った50歳前の自民党衆院議員に会った。何とも浮かぬ顔の彼が … [続きを読む]
曽我豪 2021年11月05日
社会・スポーツ
2021年の衆議院選挙をめぐり、テレビのニュース番組はどのように報道したのだろうか。 筆者は国政選挙のたび、ニュース番組や情報番組などの報 … [続きを読む]
水島宏明 2021年11月05日
日本の新聞と異なって、「ニューヨーク・タイムズ」(NYT)はときどきセックスにかかわる長文の記事を掲載し、大きな反響を引き起こしている。 … [続きを読む]
塩原俊彦 2021年11月05日
10月31日、走行中の京王線の車内で、24歳の男が70代男性の右胸を刺すなど17人の乗客にケガをさせた上、ライターオイルを撒いて火を付ける … [続きを読む]
赤木智弘 2021年11月05日
SNSに溢れる「大阪府民はアホ」という投稿 今回の衆院選で、日本維新の会は改選前の11から41(選挙区16、比例代表区25)へと大幅に議席を … [続きを読む]
今井一 2021年11月04日
政治・国際 「ニッポン不全」
「ニッポン不全」の背景には、おそらく日本の政治の貧困がある。世襲議員ばかりが目立つ国会議員をみるにつけて、能力に疑問のある議員があまりにも … [続きを読む]
塩原俊彦 2021年10月29日
2013年、第2次安倍内閣がスタートしてまもなくネット選挙運動が解禁され、インターネットが選挙運動に積極的に取り入れられるようになった。S … [続きを読む]
高橋茂 2021年10月27日
難民キャンプに教育物資が届いたと、キャンプに暮らすロヒンギャ難民のロモン君(21歳、身の安全のために本人がビルマ風の仮名を使っている)から … [続きを読む]
細田満和子 2021年10月26日
社会・スポーツ 貧困の現場から
各党競う「分配」政策―評価軸は「底」の再建につながるかだ 10月19日、衆議院総選挙が公示され、31日の投票に向けて選挙戦がスタートした。各 … [続きを読む]
稲葉剛 2021年10月25日
政治・国際 日韓境界人のつぶやき
最近気になること。 いろいろなことが、シレ~っと、個人的問題、自己責任のように報道されている。貧困、障がい、人種等々、数ある社会問題を個人 … [続きを読む]
藏重優姫 2021年10月22日
「ひとりでもだれでもはいれる労働組合」をスローガンに掲げる「全国ユニオン」には、パートや派遣、雇用契約のない人や外国人労働者を含め、たった … [続きを読む]
木下ちがや 2021年10月20日
衆院選に臨む各党は、どんな考えをもっているのか。公開質問状への回答をまとめた「みんなの未来を選ぶためのチェックリスト」が公開された。コロナ … [続きを読む]
松下秀雄 2021年10月16日
作品の軸となる「心の傷」が説得力欠いたまま。29日最終回 東日本大震災から10年後の今年5月から始まったNHKの朝の連続テレビ小説「おかえり … [続きを読む]
川本裕司 2021年10月15日
文化・エンタメ 私の演劇漂流記 SINCE1981
1980年代に巻き起こった「小劇場ブーム」。ファッション雑誌にも必ず「演劇コーナー」があり、雑然とした小空間で上演される芝居に行列ができる … [続きを読む]
横内謙介 2021年10月13日
入管問題とは何か? 私たちはどうすればいいのか? 児玉晃一弁護士に尋ねたインタビューの(下)です。児玉さんは長年にわたって、入管に収容され … [続きを読む]
松下秀雄 2021年10月12日
権力政治が織りなすドラマの見物人 菅義偉首相の辞任表明(9月3日)から1カ月にわたり、新聞・テレビなどメディアは1日も欠かすことなく連日、自 … [続きを読む]
今井一 2021年10月12日
劇団を旗揚げした時代は その昔、「an・an」「non・no」 などオシャレ雑誌にも演劇紹介のページがあったものじゃ。あまたの若者たちが、芝 … [続きを読む]
横内謙介 2021年10月12日
入管問題とは何か? 私たちはどうすればいいのか? 児玉晃一弁護士に聞きました。児玉さんは長年にわたって、入管に収容された人をはじめ外国人の … [続きを読む]
松下秀雄 2021年10月11日
地域を担う、高校生の活躍 地域の活性化やまちづくりの担い手として、高校生の活躍が全国で広がっている。 地域が抱えるさまざまな問題をビジネスの … [続きを読む]
大矢雅弘 2021年10月07日
先行きへの不安が、日本中に広がっています。新型コロナ感染症はもとより、経済、高齢化、格差拡大などがどうなるのか、懸念は強まるばかりです。様 … [続きを読む]
吉田貴文 2021年10月06日
朝日新聞社の言論サイト「論座」は10月8日午後7時から、「ウィシュマさんを死なせた日本社会~隣人を閉じ込め、難民を閉め出す私たち」と題する … [続きを読む]
論座編集部 2021年10月05日
Journalism
2001年に、『ジャーナリズムの法理―表現の自由の公共的使用』(嵯峨野書院)を出版した。これは、私がいわゆるポスドクの頃お世話になったのが … [続きを読む]
駒村圭吾 2021年09月30日
一人の高齢者が自らの受けた不当な扱いに声をあげたことがきっかけとなり、自治体が長年、続けてきた違法性の高い事業の問題点が明るみに出た。それ … [続きを読む]
稲葉剛 2021年09月28日
政治・国際 政治衆論2021
コロナ禍に揺れ続ける日本で、政治もまた不安定な「移行期」に入ったかのようにみえます。歴代最長を記録した安倍晋三政権を引き継いだ菅義偉政権は … [続きを読む]
御厨貴 松本朋子 曽我豪 岡村夏樹 吉田貴文 2021年09月26日
しかし、世間というものはいつだって、規律から外れる者に容赦ない。 新卒で入社した会社を1年半にも満たず退職した直後、講演をした先の大学生か … [続きを読む]
宮﨑紗矢香 2021年09月14日
やりたいことしかやりたくない。ああしろ、こうしろと、束縛されるのは、たまらない。結局は、これが本音だったと聞けば、周囲はどんな反応をするだ … [続きを読む]
宮﨑紗矢香 2021年09月13日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.