メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
1369件中361~390件
最新順 │ 古い順
科学・環境
気候変動は、日本でも、もはやひとごとではない段階である。今年相次いだ猛烈な台風がもたらした甚大な被害は、気候変動というより、気候危機という … [続きを読む]
関根健次 2019年12月30日
社会・スポーツ
2019年が暮れようとしている。今年の特大ニュースの一つは「平成」から「令和」へと時代が移り、新たな天皇陛下が5月1日に即位されたことだろ … [続きを読む]
徳山喜雄 2019年12月28日
政治・国際 新時代ウォッチ
それは、まるで裁判官が検討中の判決内容を、一番教えてはならない被告に逐一報告をしていたような話だ。 周知のとおり、日本郵政グループが、傘下 … [続きを読む]
田中秀征 2019年12月28日
文化・エンタメ
「私は約束した場所には必ず行き、そこで歌ってきました。そして、いま、ここに居るのです」 2011年4月10日、NHKホールで行われた「プラ … [続きを読む]
石戸谷結子 2019年12月22日
元鹿児島大学長の田中弘允氏、元静岡大学長の佐藤博明氏と宇都宮大学長を2001年から2005年まで勤めた私の3人は、昨年「検証国立大学の法人 … [続きを読む]
田原博人 2019年12月17日
文化・エンタメ 三省堂書店×論座 神保町の匠
編集者・赤井茂樹さんインタビューその2です。 東日本大震災の翌日、東大病院で開かれた会合に呼び出されて―― 「本をつくっているとさ、事前に … [続きを読む]
鈴木久仁子 2019年12月12日
法と経済のジャーナル 事件記者の目
関西電力の役員ら20人が、高浜原発が立地する福井県高浜町の森山栄治元助役(19年死去)から計約3億2千万円分の金品を受領していた問題。関電 … [続きを読む]
村山治 2019年12月12日
経済・雇用
2011年初頭に「アラブの春」が起きた際、市民がソーシャルメディアを通じてつながり、社会問題の解決に向けて団結するという可能性に関心が集ま … [続きを読む]
小林啓倫 2019年12月11日
はじめまして。鈴木久仁子と申します。私は2000年に朝日出版社という会社に入社し、高校生に連続講義をした本や、ノンフィクション本などの編集 … [続きを読む]
鈴木久仁子 2019年12月09日
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は11月下旬の来日時、長崎や広島で核兵器の廃絶を訴えただけではなかった。東京では東日本大震災の被災 … [続きを読む]
尾関章 2019年12月06日
もうそろそろ本腰を入れて取り組むべきだ。 電柱を撤去し、電線を地中に埋める「無電柱化問題」である。 ずいぶん前から、先進国ワーストワンの汚 … [続きを読む]
前田史郎 2019年12月01日
政治・国際
若松英輔(批評家)山本芳久(哲学者)中島岳志(政治学者)教皇フランシスコの来日はいかなる意味があるのか――。教皇の発言を的確に理解するには、 … [続きを読む]
中島岳志 2019年11月23日
ペットを連れてゆける避難所は極めて少ない 今年の秋、日本は連続して台風に見舞われた。9月、10月に上陸した三つの大型台風による死者・行方不明 … [続きを読む]
梶原葉月 2019年11月20日
法と経済のジャーナル ニューズ&コメンタリー
東日本大震災発生2日前の2011年3月9日に政府の地震本部で「宮城県中南部から福島県中部にかけての沿岸で、巨大津波による津波堆積物が過去3 … [続きを読む]
奥山俊宏 2019年11月14日
首相在任期間が11月20日に2887日となり、戦前の桂太郎を抜いて歴代最長となる安倍晋三首相。その原動力は皮肉にも、政権を維持しようと相次 … [続きを読む]
藤田直央 2019年11月14日
前回に続き、再びあいちトリエンナーレについて書く。あいトリには、核兵器や原子力発電を直接扱っていたり、想起させたりする作品も多い。 ミリア … [続きを読む]
粥川準二 2019年11月11日
政治・国際 野党を読む
山本太郎と「消費税減税研究会」を旗揚げ 10月30日、「消費税減税研究会」の初会合が開かれました。 この研究会を立ち上げたのは馬淵澄夫さんと … [続きを読む]
中島岳志 2019年11月06日
11月23日から26日までの4日間、カトリック教会の教皇フランシスコが来日する。38年ぶり2度目となるカトリック教会の教皇来日にはどんな思い … [続きを読む]
菊地功 2019年10月27日
.VideoExMod { display: block; position: relative; max-width: 100%; } . … [続きを読む]
原真人 2019年10月24日
台風、豪雨、地震……。近年、大きな災害が立て続けに起きる日本列島。そこに住むわたしたちは、どう対応すればいいので … [続きを読む]
松山文紀 2019年10月23日
Journalism
「ユウセイ」 2017年10月、さいたま支局から生まれ故郷の仙台支局に赴任した私は、以前仕事でお世話になった取材先にあいさつの電話をかけた … [続きを読む]
遠藤大志 2019年10月23日
論文に「不正」はなかった 2018年12月、福島県伊達市の住民に対して行われた外部被曝線量に関する市町村の業務の一環としての公衆衛生活動の結 … [続きを読む]
澤野豊明 2019年10月18日
台風19号による大雨で、各地で大きな被害が出ています。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞いを申し上 … [続きを読む]
黒沢大陸 2019年10月18日
激甚化する自然災害から命をどう守るか。台風19号は深刻な問いを日本社会に改めて突きつけた。住民に近い地方自治体にできることは何か。旧自治省 … [続きを読む]
藤田直央 2019年10月17日
日本の原子力政策の骨格を形作る核燃料サイクル事業は、青森県六ケ所村の再処理施設がほとんど動かないことに象徴されるように、完全な失敗の歴史を … [続きを読む]
佐藤章 2019年10月14日
医療不信の風が吹き荒れていた15年前、「医を動かす」というミッションのもと、公募で選ばれた医療者、患者支援者、政策立案者、ジャーナリストら … [続きを読む]
高本眞一 2019年10月09日
政治・国際 永田町政治の興亡(令和編)
臨時国会が10月4日に召集された。会期は12月9日までの67日間。重要な論点がひしめく国会である。 ①10月1日に8%から10%に引き上げ … [続きを読む]
星浩 2019年10月08日
9月9日の台風15号による千葉県の停電被害について、もう一度取り上げたい。9月13日に公開された前稿では、東京電力が復旧の見込みを11日と … [続きを読む]
伊藤智義 2019年10月07日
地域が持つ魅力をどう引き出し、経済的な潤いを地域の中でどう循環させていくか――。スモールビジネスからスタートできる、地域ビジネス、地域プロ … [続きを読む]
南雲朋美 2019年10月04日
下北沢の小田急線「線路跡地」 街には顔があります。そして、行き交う人びとも、街の空気にさらされて光と影が動きます。 私も青春と呼べるかどうか … [続きを読む]
保坂展人 2019年09月29日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.