メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
2936件中511~540件
最新順 │ 古い順
経済・雇用
叩き上げの総理として、多く人がまず思い浮かべるのは、おそらく田中角栄だろう。 二田高等小学校(現在、柏崎市立二田小学校)を卒業しただけで高 … [続きを読む]
榊原英資 2021年02月20日
政治・国際
コロナ禍でオンライン教育や教育のICT化が注目されています。政府は2019年度補正予算で「GIGAスクール構想」を開始し、多額の予算を投じ … [続きを読む]
山内康一 2021年02月19日
東京五輪組織委員会新会長に橋本聖子五輪担当大臣が選任されたが、ここに至たるまでは女性差別、組織の透明性の欠如など日本社会の縮図とでも言うべ … [続きを読む]
田中均 2021年02月19日
政治・国際 失敗だらけの役人人生
防衛省で背広組(文官)トップの事務次官を2017年まで務めた黒江哲郎さんの連載を、今月から「論座」に掲載します。タイトルは「失敗だらけの役 … [続きを読む]
藤田直央 2021年02月18日
文化・エンタメ
育児を「手伝う」夫に向けられた怨憎 私が監督した映画『ミセス・ノイズィ』が公開中なので、毎日Twitterに流れてくる感想が気になってチェッ … [続きを読む]
天野千尋 2021年02月18日
国交正常化以来、「最悪」などと言われる日本と韓国の政治関係は、その「最悪」のラインをどんどん下げて、記録を更新しているかのような無残な状況 … [続きを読む]
箱田哲也 2021年02月17日
法と経済のジャーナル 深掘り
以下の原稿は、朝日新聞ジャーナリスト学校発行の月刊誌『Journalism』2012年6月号に「取材記者による特別リポート(上)」「福島原 … [続きを読む]
奥山俊宏 2021年02月15日
2020年11月3日に実施されたマサチューセッツ州の住民投票で、つぎのようなやや面倒な質問が出された。 「2020年5月5日以前に上院ない … [続きを読む]
塩原俊彦 2021年02月15日
米連邦議会議事堂襲撃事件をめぐるトランプ前大統領の弾劾裁判の審理が2月9日、上院で始まった。その裁判の当事者であるトランプ氏は1月20日の … [続きを読む]
園田耕司 2021年02月12日
福島原発事故の発生からまもなく10年を迎える。私は首相補佐官や環境大臣として事故当初の対応にあたり、その後も福島の人々とともに「福島の復興 … [続きを読む]
細野豪志 2021年02月11日
社会・スポーツ
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)がJOC(日本オリンピック委員会)評議会での発言について2月4日、謝罪会見を行った。 … [続きを読む]
増島みどり 2021年02月10日
科学・環境
ワクチンは長年の基礎科学の努力と叡智の結晶 すでに世界で1億人以上の人々が感染した新型コロナウイルス(SARS-CoV2)。このパンデミック … [続きを読む]
鳥居啓子 2021年02月10日
「国民の方を向く」~ナンバーワンに不可欠な資質 有能なナンバーツーは、必ずしも有能なナンバーワンではない。ナンバーツーに特に求められるわけで … [続きを読む]
花田吉隆 2021年02月08日
文化・エンタメ つかこうへい話Returns
映像化されたつかこうへい作品の中で、最も「つからしい」といわれるNHK銀河テレビ小説『つかこうへいのかけおち'83』をめぐる2回目。そもそ … [続きを読む]
長谷川康夫 2021年02月07日
ロシアの反政府勢力を代表する人物で、ロシアの治安機関によって毒殺されかけたアレクセイ・ナヴァーリヌイ(ナワリヌイの表記は使わない)は202 … [続きを読む]
塩原俊彦 2021年02月05日
「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」「(女性は)競争意識が強い」――。 コロナ禍により閉塞した日本で、またしても森喜朗元総理の … [続きを読む]
井戸まさえ 2021年02月04日
社会・スポーツ 日本の記者クラブは本当に閉鎖的なのか?
所変われば品変わる。風習や文化に根付いた日本の記者クラブと同質の組織が欧米でもある。米国では地域コミュニティありきのジャーナリズムが発展し … [続きを読む]
小田光康 2021年02月03日
政治・国際 円より子「グレート・リセット」と女性の時代
「コロナ後」をにらみ、世界の社会経済システムを変えようという「グレート・リセット」。その観点から、女性を取り巻く様々な問題について考える連 … [続きを読む]
円より子 2021年02月02日
新型コロナウイルスがなければ、たぶん私は『推し、燃ゆ』(宇佐見りん著、河出書房新社)を読むこともなかったし、ましてや「わかりみが深すぎる」 … [続きを読む]
矢部万紀子 2021年02月02日
Journalism
第2次安倍政権以降、今日に至るまでの日本政治の迷走ぶりについては、もはや逐一挙げる必要もない。世界基準の民主主義国家の立憲的ル … [続きを読む]
岡田憲治 2021年01月31日
政治・国際 曽我豪の一石
コロナ禍再燃を受けて緊急事態が再宣言された直後の1月12日、半藤一利さんが亡くなった。 享年90の大往生とはいえ、菅義偉政権の危機対応不全 … [続きを読む]
曽我豪 2021年01月29日
「独自に取材して、朝日新聞の責任で報道しようじゃないか」。1988年5月のある日、朝日新聞横浜支局(現総局)の取材班の部屋に集まった記者た … [続きを読む]
長典俊 2021年01月28日
「日本を、取り戻す。」――2012年12月の衆院選で安倍晋三・自民党総裁はそう訴え、大勝して政権を取り戻した。14年12月の衆院選では「景 … [続きを読む]
上西充子 2021年01月26日
「世界大学ランキングのための大学改革」という愚策(上)英語力を除いた「真の実力」は劣っていない 世界大学ランキングの上位に食い込めなくても、 … [続きを読む]
山内康一 2021年01月24日
ジョー・バイデン政権下での米国外交がどう展開されるかを占うために、この欄に「バイデン政権下の覇権争奪を占う」(仮題)という論考を近く掲載し … [続きを読む]
塩原俊彦 2021年01月22日
「民主主義が勝利した」。アメリカ東部時間で1月20日正午(日本時間で21日午前2時)、ワシントンの連邦議事堂前で行われた就任式で、バイデン … [続きを読む]
三浦俊章 2021年01月21日
政治・国際 安田菜津紀「あなたのルーツを教えて下さい」
「父さんに証明したい……僕は同性愛者でも、ちゃんと自力で生きていけることを」 映画『出櫃(カミングアウト)―中 … [続きを読む]
安田菜津紀 2021年01月21日
欧州宇宙機関(ESA)が、宇宙ミッション案の全く新しいタイプの募集を行なった。所属・国籍・経験を問わず、全くの素人でも世界のどの国の住民で … [続きを読む]
山内正敏 2021年01月21日
日本人は戦争の激震をどうやって乗り切ったのか 昭和史に光をあてた作家でジャーナリストの半藤一利さんが1月12日に亡くなった。90歳だった。 … [続きを読む]
伊藤千尋 2021年01月20日
電話ぎらいだからFAXで――と聞き、緊張しながら文面をこしらえて『漱石と落語』(水川隆夫著・平凡社ライブラリー)の解説文をお願いしたのが、 … [続きを読む]
山本明子 2021年01月20日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.