メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
1460件中541~570件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ 三省堂書店×論座 神保町の匠
いったいそのとき、どんな状態に置かれているかは分からないが、ずっと何年かたって今年の夏から秋にかけての季節を振り返ったとき、いかなる思いが … [続きを読む]
大槻慎二 2019年11月11日
政治・国際
レバノンとイラクで市民による反政府デモが続いている。いずれも10月から始まり、イラクではすでに260人以上のデモ隊が治安部隊や軍の武力行使 … [続きを読む]
川上泰徳 2019年11月08日
科学・環境
前回に続き、あいちトリエンナーレについて書く。10月13日、台風が去って開館した愛知芸術文化センターで、まずは夏には展示中止されていた作品 … [続きを読む]
粥川準二 2019年11月04日
文化・エンタメ
落書きは楽しい。 授業中にノートの端っこに思わず描いたり、トイレの個室で便座に腰掛けたときに目の前で遭遇してにやりとしたり。 それらは、授 … [続きを読む]
小川敦生 2019年11月04日
イギリスの長編アニメーション『エセルとアーネスト ふたりの物語』(2016年)が岩波ホールほかで全国順次公開中だ。岩波ホールで長編アニメー … [続きを読む]
叶精二 2019年10月29日
これまで内外の数多くのオーケストラを指揮してきた尾高忠明(71)が2018年、大阪フィルハーモニー交響楽団の音楽監督に就任。着任初年度にベ … [続きを読む]
伊熊よし子 2019年10月27日
文化・エンタメ 嗚呼!昭和歌謡遺産紀行〜あの時、あの場所、あの唄たち
異形のモニュメント、太陽の塔 国民の大半を駆り立てた強力な原動力は、三波による「万博の笛吹き唄」以外にもう一つあった。それは岡本太郎の「太陽 … [続きを読む]
前田和男 2019年10月25日
薄暗い通路にピンクの照明、ムーディーな音楽に、のぞき穴、おさわりBOX……。 ここはススキノ?歌舞伎町?北新地 … [続きを読む]
米山正寛 2019年10月23日
文化・エンタメ ニッポン男性アイドル史
前回、「新御三家」のうちのまず2人、野口五郎と西城秀樹について見た。今回は、残る郷ひろみについてふれたうえで、男性アイドル史において「新御 … [続きを読む]
太田省一 2019年10月15日
前回は、『夜のヒットスタジオ』のような新しいタイプの音楽番組によってアイドル時代の到来が促されたことを述べた。今回は、この時代の男性アイド … [続きを読む]
太田省一 2019年10月11日
前回述べたように、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』の中盤で、シャロン・テート(マーゴット・ロビー)が自分の出演した映画を観 … [続きを読む]
藤崎康 2019年10月10日
3日間で中断した「あいちトリエンナーレ2019」の企画展の一つ「表現の不自由展・その後」が2019年10月8日、66日ぶりに再開した。 想 … [続きを読む]
市川速水 2019年10月09日
社会・スポーツ
私たちは五輪という中毒症状に陥っていないか 来年開催予定の東京オリンピック/パラリンピック(以下、東京五輪)には様々な問題点があり、開催を素 … [続きを読む]
小笠原博毅 2019年10月09日
クエンティン・タランティーノ監督の熱心なファンではないので、彼の新作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』をあまり期待せずに観た … [続きを読む]
藤崎康 2019年10月08日
9月26日、世界中のフィギュアスケートファンが吹っ飛ぶような、驚きのニュースが発表された。2010年バンクーバーオリンピック男子銅メダリス … [続きを読む]
田村明子 2019年10月08日
前回まで、1960年代のグループサウンズ(GS)とジャニーズのなかに「不良」と「王子様」という男性アイドルの二大タイプの原点があることを見 … [続きを読む]
太田省一 2019年10月07日
現代の家族劇から見えるもの 今年のベネチア国際映画祭は、前稿で書いたように見ごたえのある歴史ものが多かった一方で、現代を描いた映画は、どの映 … [続きを読む]
古賀太 2019年10月03日
あいちトリエンナーレへの補助金約7800万円の交付中止を発表した萩生田光一文部科学相は、その理由を「申請のあった内容どおりの展示会が実現で … [続きを読む]
森達也 2019年10月01日
愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」に対する文化庁からの補助金の全額(約7800万円)を交付しないと、萩生田光一文部 … [続きを読む]
高山明 2019年09月30日
下北沢の小田急線「線路跡地」 街には顔があります。そして、行き交う人びとも、街の空気にさらされて光と影が動きます。 私も青春と呼べるかどうか … [続きを読む]
保坂展人 2019年09月29日
今回は、前稿では触れえなかった『帰れない二人』の演出上でのポイントを、断章形式で記してみたい。*『帰れない二人』では、バス、車、列車、客船 … [続きを読む]
藤崎康 2019年09月26日
ラジコを起点としたビジネス構造改革への道 2019年6月、(株)エフエム東京(以下エフトー)がデジタルラジオの新規事業「i-dio」(アイデ … [続きを読む]
倉沢鉄也 2019年09月25日
今年も都知事は追悼文を送らず 1923年の関東大震災から今年は96年になる。9月1日、墨田区の横網町公園では例年のとおり犠牲者の慰霊法要と、 … [続きを読む]
中沢けい 2019年09月25日
映像化不可能と言われた傑作 2019年秋、映画「蜜蜂と遠雷」が大きな話題となるだろう。 史上初めて「直木賞」と「本屋大賞」をW受賞した恩田陸 … [続きを読む]
市川速水 2019年09月19日
政治・国際 漂流キャスター日誌
8月27日(火) 午前中、局で「報道特集」の定例会議。日韓関係悪化をGSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄の観点から取材することになった。 … [続きを読む]
金平茂紀 2019年09月14日
サスペンス、社会の矛盾、エロス……スリリングに 繁栄と貧困、自由と退廃が混然となった1929年のベルリンを描き、 … [続きを読む]
ウルリケ・クラウトハイム 2019年09月14日
自慢ではないが、私は意志が強くない。いろいろと好奇心は持つ方なのだが、根気がまったく続かない。たとえば、音楽自体は大好きなのだが、楽器がち … [続きを読む]
吉岡友治 2019年09月13日
文化・エンタメ ななふく浪曲旅日記
ライブハウスのトイレで運命の出会い 前回、徳島にはまっている話を書きました。 その第2弾です。 徳島の滝のすばらしさ、そして人々やお茶や、食 … [続きを読む]
玉川奈々福 2019年09月11日
開催から今年50年を迎え、いまなお伝説のロック・フェスティバルといわれるウッドストック。周年記念コンサートが過去4回行なわれ、ドキュメンタ … [続きを読む]
丹野未雪 2019年09月09日
「コカコーラ国のオケが法律家の僕に教えてくれた事・上」で紹介したロサンゼルス・フィルハーモニック(LAフィル)のCEO・Simon Woo … [続きを読む]
倉持麟太郎 2019年09月08日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.