メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
45件中1~30件
最新順 │ 古い順
政治・国際
「異次元の少子化対策」として、政府は3月末に「たたき台」をまとめた。主な対策は、①児童手当の所得制限の撤廃、②育児休業の給付金や保育士の配 … [続きを読む]
小林美希 2023年04月17日
政治・国際 新時代ウォッチ
報道によると、日本の名目GDP(国内総生産)が今年中にもドイツに抜かれ、世界3位から4位に落ちることが確実視されている(2月19日日経)。 … [続きを読む]
田中秀征 2023年03月02日
内閣官房長官や副総理をつとめ、切れ味の鋭さから“カミソリ”と言われた後藤田正晴氏は、その一方で“政界の … [続きを読む]
田中秀征 2023年01月27日
経済・雇用
財源を語らない「異次元の対策」 年頭に記者会見した岸田文雄首相が「異次元の少子化対策」を今年の大きな挑戦だと述べた。安倍政権の「異次元の金融 … [続きを読む]
小此木潔 2023年01月26日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
1 はじめに 一定の重要施設や国境離島の周辺区域の土地等を、「注視区域」として指定したうえで、政府が当該注視区域内にある土地等の利用状況につ … [続きを読む]
桜田雄紀、石戸信平 2022年12月28日
「骨太」とは名ばかりの無責任な政策 財源確保の展望も議論ないまま防衛予算をどんどん増やすという乱暴な政策が6月7日に閣議決定された「経済財政 … [続きを読む]
小此木潔 2022年06月13日
メディアの報道によると、政府がワクチンの開発や生産体制の強化のための「新戦略」を練っているという。新型コロナウイルス感染症の拡大に際し、国 … [続きを読む]
田中秀征 2021年05月27日
19世紀後半、ドイツ帝国で辣腕をふるい、「鉄血宰相」と称されたビスマルクは数々の名言を残している。そのなかのひとつに「ビスマルクのマント」 … [続きを読む]
田中秀征 2020年09月23日
毎年、スイスのダボスで世界経済フォーラムが開催されている。2020年1月の会議で焦点があてられたのは、サイバーセキュリティ、デジタル技術、 … [続きを読む]
塩原俊彦 2020年09月10日
日本政府は2019年12月20日、「デジタル・ガバメント実行計画」を閣議決定した。これについては、本サイト内の記事、「電子請願を無視する日 … [続きを読む]
塩原俊彦 2020年08月15日
2020年7月17日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2020」(骨太の方針)のなかに、気になる一文がある。「中央銀行デジタル … [続きを読む]
塩原俊彦 2020年08月03日
政府の経済財政諮問会議は7月17日、「経済財政運営と改革の基本方針2020」(骨太の方針)を閣議決定した。新型コロナウイルスへの対応で問題 … [続きを読む]
塩原俊彦 2020年07月23日
終戦直後の保守政治家には二つのタイプがあった。戦争が「終わってよかった」という人と、「負けて惜しい」という人だ。 程度の差あはっても、日本 … [続きを読む]
田中秀征 2020年07月17日
新型コロナ・ウイルス感染症の拡大は、雇用や働き方に大きな問題を与えている。 例えば、非正規雇用は、製造業、小売・卸売業、宿泊・飲食業などを … [続きを読む]
田中秀明 2020年06月20日
政治・国際 永田町政治の興亡(令和編)
2020(令和2)年の日本政治はどうなるか。最大の焦点は安倍晋三政権の行方である。首相主催の「桜を見る会」をめぐる不祥事やカジノを含むIR … [続きを読む]
星浩 2020年01月01日
政治・国際 小沢一郎戦記
松井孝治が見た小沢一郎の功罪 何度か指摘したが、第2次安倍政権になって議論のレベルが格段に低下した問題領域がある。あるいは、安倍政権が提起す … [続きを読む]
佐藤章 2019年12月23日
去る9月26日に、政府税制調査会の中期答申「経済社会の構造変化を踏まえた令和時代の税制のあり方」が公表された。中期答申といえば、これまで3 … [続きを読む]
森信茂樹 2019年10月16日
変わる家族や結婚のかたち わが国は少子高齢化という人口構造とともに、家族の形である世帯構造の変化が著しい。「世帯」とは『住居及び生計を共にす … [続きを読む]
土堤内昭雄 2019年07月22日
「老後2000万円不足」報告書に対して世論の批判が殺到している問題について、政府・与党は「金融審議会が承認していないから正式な報告書として … [続きを読む]
深沢道広 2019年06月17日
老・壮・青で考える社会保障政策のあり方 少子高齢化の時代に社会保障改革が必要と言われて久しい。でも、「少しは安心できそうだ」という実感がどう … [続きを読む]
小泉進次郎 2019年06月07日
国家予算は史上初の100兆円超に 現在、国会で審議されている国の来年度予算は、歳出規模が101.5兆円に上り、当初予算として史上初めて100 … [続きを読む]
武田淳 2019年03月19日
統計不正問題で国会質問に立つ 2月4日、衆議院の予算委員会で質疑に立ちました。不正統計問題についてです。 数年前、「統計の手法を変えただけで … [続きを読む]
小川淳也 2019年02月06日
社会・スポーツ
2018年10月24日に臨時国会が開会し、以後、入管法改正案を巡って議論が紛糾する場面がたびたび見られています。連日、メディアでもこの問題 … [続きを読む]
田中宝紀 2018年12月01日
「公共財」の出血大セール! 「日本が売られるとは、一体どういう意味ですか?」 先月刊行した新刊『日本が売られる』(幻冬舎新書)のタイトルを書 … [続きを読む]
堤未果 2018年11月15日
ミカは、日本のある地方都市に暮らす30代半ばのフィリピン女性だ。働くために来日し、日本人男性と出会い、結婚、この街で暮らすようになってから … [続きを読む]
髙谷幸 2018年11月09日
Journalism
安倍晋三首相の「放送改革」とは何だったのだろう。 2018年に入って、安倍首相が積極的に口にするようになった政策事項の一つが、放送改革であ … [続きを読む]
音好宏 2018年08月20日
外国人労働者受け入れ、立ち遅れる日本 安倍内閣が6月15日に閣議決定した「骨太の方針2018」によると、日本政府は深刻な人手不足から「労働力 … [続きを読む]
岩城あすか 2018年07月16日
大学無償化の陰で 日本の教育費はとにかく高い。大学進学の私的負担の大きさは、とりわけ深刻だ。そこで、先ごろ発表された政府の「骨太の方針」では … [続きを読む]
吉川徹 2018年07月06日
骨太の方針の最大のポイントは 6月15日に政府が公表した2018年の「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)の最大のポイントは、201 … [続きを読む]
森信茂樹 2018年06月23日
黒字化5年先送りで高まる財政破たんリスク 安倍内閣は6月15日、経済財政運営の基本方針「骨太の方針」を決めた。基礎的財政収支(プライマリーバ … [続きを読む]
木代泰之 2018年06月21日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.