メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
620件中151~180件
最新順 │ 古い順
政治・国際
ポピュリストが台頭する欧米 最近、海外でのセミナーや国際シンポジウムで頻繁に議論されるのは、ポピュリズムが民主主義的統治を損ないつつあるので … [続きを読む]
田中均 2019年12月20日
社会・スポーツ 貧困の現場から
「桜を見る会」の問題が連日、テレビや新聞を賑(にぎ)わしている。 ホテルオータニでの「前夜祭」において、安倍首相の地元後援会の関係者約80 … [続きを読む]
稲葉剛 2019年11月21日
経済・雇用
相次ぐ研究会の立ち上げ 野党第一党の立憲民主党が経済政策で揺れています。 きっかけはれいわ新選組の山本太郎代表が野党共闘の条件に消費税率の5 … [続きを読む]
与謝野 信 2019年11月20日
永遠にその栄華が続くと思われた治世もいずれは崩壊の時がやってくる。歴史を紐解くまでもなくそれはたいてい組織内部の腐敗等「自壊」から始まる。 … [続きを読む]
井戸まさえ 2019年11月19日
11月20日で憲政史上最長となる安倍晋三政権ですが、閣僚の相次ぐ辞任や「桜を見る会」の中止など、「長期政権の緩み」も見え始めています。経済 … [続きを読む]
星浩 2019年11月15日
10月15日の予算委員会で森ゆうこ議員が国家戦略特区について取り上げた問題は、それに先立つ質問通告時間、これに関する官僚の暴露ツイート、関 … [続きを読む]
米山隆一 2019年11月14日
政治・国際 野党を読む
山本太郎と「消費税減税研究会」を旗揚げ 10月30日、「消費税減税研究会」の初会合が開かれました。 この研究会を立ち上げたのは馬淵澄夫さんと … [続きを読む]
中島岳志 2019年11月06日
政治・国際 永田町政治の興亡(令和編)
臨時国会が10月4日に召集された。会期は12月9日までの67日間。重要な論点がひしめく国会である。 ①10月1日に8%から10%に引き上げ … [続きを読む]
星浩 2019年10月08日
「れいわ旋風」衰えず 7月の参院選ではブレーク前夜かと思わせるほどの躍進を遂げた「れいわ新選組」。代表の山本太郎氏は現在、全国遊説ツアーを始 … [続きを読む]
原真人 2019年10月04日
今春、経済同友会の新代表幹事に就いた櫻田謙悟氏(SOMPOホールディングス社長)が9月24日、日本記者クラブでの初の記者会見を開いた。 昨 … [続きを読む]
原真人 2019年10月03日
消費増税を2回も実行した政権 消費税率10%への引き上げまで2カ月を切った。 長期政権になった結果のことではあるが、消費増税にもっとも不熱心 … [続きを読む]
原真人 2019年08月08日
法と経済のジャーナル 深掘り
機関投資家による議決権行使の状況 ~2019年6月の株主総会を振り返って~ 三井住友信託銀行株式会社証券代行コンサルティング部審議役 依 … [続きを読む]
依馬直義 2019年08月05日
東北で2勝5敗に終わった与党 臨時国会が1日に開かれ、先般の参議院議員選挙で当選をはたした議員たちが、決意もあらたに国会に登院をしました。今 … [続きを読む]
米山隆一 2019年08月01日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
近時の金融不祥事の背景と必要な処方箋 西村あさひ法律事務所弁護士 柴原 多1.はじめに 近時、複数の金融機関の不祥事が社会的な問題 … [続きを読む]
柴原多 2019年07月31日
参院選の争点は? 7月21日の参院選が近づく。この選挙での争点は何だろうか。 有権者の側は明確だ。6月末の世論調査(日本経済新聞社・テレビ東 … [続きを読む]
吉田徹 2019年07月16日
衆参同日選の元祖は大平正芳首相 7月21日に投開票される参院選も終盤戦。巷には候補者の名前を連呼する選挙カーが走り回っている。 今回の参院選 … [続きを読む]
山本章子 2019年07月15日
科学・環境
沖縄では、夏至(6月22日)や慰霊の日(6月23日)を過ぎても一向に雨が上がる気配がなかった。例年にはないことだ。久米島、大東島、粟国島な … [続きを読む]
桜井国俊 2019年07月11日
社会・スポーツ
4年前も「更迭」人事? テレビ朝日の看板番組「報道ステーション」でプロデューサーを務めるなど同局のジャーナリズムを支えてきた松原文枝・経済部 … [続きを読む]
臺宏士 2019年07月05日
現代政治を捉える一つの指標として、「左派ポピュリズム」という言葉が広がっている。移民排斥や保護貿易を掲げた右派ポピュリズムは、イギリスのE … [続きを読む]
大井赤亥 2019年07月03日
参議院選挙が4日、スタートします。安倍晋三政権の「今だけ、カネだけ、自分だけ」の政治を許さず、「安倍一強」を突き崩すべく、国民民主党として … [続きを読む]
岸本周平 2019年07月03日
文化・エンタメ
自己肯定感という言葉をよく聞くようになった。そういうものを持ちにくい世の中、という文脈でよく聞く。このことについて考えることは今の日本を考 … [続きを読む]
矢部万紀子 2019年07月02日
参院選が7月4日に公示されます。国政選挙(衆院選・参院選)で5連勝中の安倍・自民党に、野党はどんな戦いを挑むのか。野党第一党として1人区で … [続きを読む]
枝野幸男 2019年07月02日
「論座」選挙イベントのお知らせ 安倍首相は6年半前に倒れた民主党政権を今なお「悪夢」と批判し、今夏の参院選を乗り切る構えです。安倍首相の国政 … [続きを読む]
山本太郎 2019年06月30日
支持の源泉は「精いっぱい頑張っている」 6月19日に行われた1年ぶりの党首討論を見た。野党党首がそれぞれ見せ場を作ろうと自党のアピールを込め … [続きを読む]
牧原出 2019年06月27日
金融緩和を継続できる余地はまだまだ大きい MMT(近代貨幣理論)への風当たりが強い。MMTというのは、財政均衡の目途を基礎的財政収支に置くの … [続きを読む]
森永卓郎 2019年06月27日
長期政権による緩みや不祥事が続いているが… 7月4日公示・7月21日投票の参議院選挙がやってきます。 政府・与党には長期政権に … [続きを読む]
保坂展人 2019年06月24日
政治・国際 平成政治の興亡私の見た権力者たち
官邸の布陣を強化、経済政策に重点 2012(平成24)年12月26日、安倍晋三氏が首相に返り咲いた。5年ぶりに首相官邸の主となり、第2次安倍 … [続きを読む]
星浩 2019年06月22日
2011年の時点では、もう少し楽観的な希望があった 2011年の6月、朝日新聞に「初めてデモに行ってきた」というエッセイを寄稿した。3月に東 … [続きを読む]
中島京子 2019年06月16日
「山本太郎現象」の再来 「山本太郎現象」という言葉がはじめて使われたのは、6年前の参議院選直後である。2013年7月26日朝日新聞朝刊1面に … [続きを読む]
木下ちがや 2019年06月05日
京都の町が姿を変えている。 政府の「観光立国」政策のおかげもあって増えてきた外国人観光客を当てこみ、宿泊施設が急増し、観光都市としての色が … [続きを読む]
西村宏治 2019年06月03日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.