メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
184件中1~30件
最新順 │ 古い順
社会・スポーツ 貧困の現場から
2020年春にコロナ禍が日本に上陸して、3年の歳月が経過した。 私はコロナ禍の経済的影響による急速な貧困の拡大を「貧困パンデミック」と呼ん … [続きを読む]
稲葉剛 2023年04月20日
社会・スポーツ
食品やエネルギー価格の高騰で生活に困窮する人が増えているのではないか。ときおり目の当たりにする食料配布の列がそのことを教えてくれる。 週末 … [続きを読む]
水島宏明 2023年03月16日
科学・環境
政府は1月27日に新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けを、5月8日より、現在の「新型インフルエンザ等感染症(2類相当)」から季節 … [続きを読む]
川口浩 2023年01月31日
経済・雇用 アベノミクスとは何だったのか
「アベノミクス」とはいかなる政策思想でどんな社会現象を起こしたのかについて、さまざまは視点から探るインタビューシリーズ。今回はリベラル派の … [続きを読む]
原真人 2022年12月29日
経済・雇用
没落する中間層 「自分に老後はない」 格差社会の問題を解決する糸口が見えないまま、日本は「平均年収でも“普通”の生活 … [続きを読む]
小林美希 2022年12月20日
政治・国際
物価高対策として消費税減税を求める声は、政府に無視される一方、来年10月に予定されているインボイス(適格請求書)制度によって、消費税免税事 … [続きを読む]
郷原信郎 2022年12月16日
つまみ食い報道で真意が歪められた発言内容 立憲民主党の枝野幸男衆議院議員が、自身が代表だった際の衆院選での消費減税の公約について間違いだった … [続きを読む]
田中信一郎 2022年11月26日
文化・エンタメ
第79回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門に出品され、好評を博した『LOVE LIFE』。前稿では主に作品内容について話を伺った。 … [続きを読む]
林瑞絵 2022年09月30日
物価高騰が止まらない。 総務省が20日に発表した8月の全国消費者物価指数(変動の大きい生鮮食品を除く)は、前年同月比で2.8%上昇となった … [続きを読む]
稲葉剛 2022年09月28日
日本に政権交代可能な政治状況をつくろうと長年、とりくんできた山口二郎・法政大学教授と神津里季生・前連合会長の対談の(下)では、政権交代可能 … [続きを読む]
松下秀雄 2022年08月18日
年間に約140万人が死亡する日本において、その死因の1%にも満たない疾患のために政府は3度の補正予算を組み、2020年度だけで総額77兆円 … [続きを読む]
川口浩 2022年08月12日
高くて厚い「壁」が前途に立ちはだかっている。「壁」の向こう側にいる人たちと対話を試みようにも、言葉が届かない。 生活困窮者を支援する活動を … [続きを読む]
稲葉剛 2022年07月27日
参院選が6月22日に公示されます。野党はどう臨むべきなのか。立憲民主党と国民民主党の足並みの乱れや、自民党との接近もとりざたされる労働界の … [続きを読む]
松下秀雄 2022年06月20日
デジタル時代が到来している。岸田総理の下で「新しい資本主義」を掲げていろいろ議論が始まっているが、AIやロボットの進化、デジタル経済の発展 … [続きを読む]
森信茂樹 2022年05月25日
社会経済政策をめぐって、立憲民主党の西村智奈美幹事長と、東京大学名誉教授で経済学者の大沢真理さん、東京大学教授で社会学者の本田由紀さんにご … [続きを読む]
木下ちがや 2022年04月04日
コロナ禍のもと、病院や診療所、福祉施設などで働く人たちが窮地に立たされています。一方、これらの人たちは、自身の労働条件の改善とともに、人び … [続きを読む]
木下ちがや 2022年03月10日
山口二郎氏、安河内賢弘氏対談~労働組合と政治、果たすべき役割は?(上) 山口二郎(やまぐち・じろう)法政大学法学部教授(政治学)1958年生 … [続きを読む]
木下ちがや 2022年02月03日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
窮境下における資金調達 ~コロナ禍における近時の潮流を交えてはじめに 2021年2月9日までに、新型コロナウイルス対応で金融機関などから資金 … [続きを読む]
南勇成 2022年02月02日
医療の進歩が次々と新薬を生み出している。画期的な効能がある新薬はたいがい高価だ。それでも日本では国民皆保険制度によって誰でも貧富の差なく、 … [続きを読む]
原真人 2022年01月06日
今年(2021年)は歴代政権最長となった安倍晋三政権、この政権を引き継いだ菅義偉政権による「安倍・菅政治」が幕を下ろし、秋から岸田文雄政権 … [続きを読む]
吉田貴文 2021年12月30日
Journalism
本稿は、アンダークラス化する若者たちのなかで、もっとも厳しい状況に置かれているのは親に頼ることのできない若者だという問題意識から、いくつか … [続きを読む]
宮本みち子 2021年12月30日
2020年からのコロナ禍は、非正規雇用のセーフティーネットの機能不全を照らし出した。 労働者は生活が雇用に左右され、仕事を失ったら生存さえ … [続きを読む]
竹信三恵子 2021年12月28日
「収入が減って家賃・光熱水費が払えていない。生活保護の相談に行ったが『若いから働きなさい』など2回追い返された」(30代女性) 「離婚し保 … [続きを読む]
雨宮処凛 2021年12月27日
立憲民主党の新代表に、泉健太氏が選ばれた。 私が新しい代表に望むことは、民主主義の実現である。 もちろん、日本は民主主義国ということになっ … [続きを読む]
松下秀雄 2021年12月01日
政府の給付政策、生活困窮者支援としては不十分 11月19日、政府は財政支出ベースで55.7兆円となる過去最大規模の経済対策を閣議決定した。財 … [続きを読む]
稲葉剛 2021年11月22日
各党競う「分配」政策―評価軸は「底」の再建につながるかだ 10月19日、衆議院総選挙が公示され、31日の投票に向けて選挙戦がスタートした。各 … [続きを読む]
稲葉剛 2021年10月25日
YouTubeでの差別発言連発に緊急声明 8月7日、「メンタリスト」を名乗るDaiGo氏が自身のYouTubeチャンネルで、「ホームレスの … [続きを読む]
稲葉剛 2021年08月22日
コロナ禍が自殺者数や出生数(妊娠数)にどんな影響を与えたのか気になっていた。 この手の速報の早い日本では、既に出生数の急減と自殺者の増加が … [続きを読む]
山内正敏 2021年08月12日
国会議員に支援拡充訴える集会で初対談 5月19日、私が世話人を務める「住まいの貧困に取り組むネットワーク」(住まいの貧困ネット)など住宅問題 … [続きを読む]
稲葉剛 2021年05月25日
小泉純一郎政権下で経済学者の竹中平蔵さんがブイブイ言わせていた時、彼に敢然と反旗を翻す女がいた。丸川珠代さんだ。 そう、あの丸川さん。東京 … [続きを読む]
矢部万紀子 2021年03月18日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.