メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:3432件中1~30件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
劇場にひかれて進学、北九州の「記憶」を聞く 大学進学と共に北九州にやってきて、9年になります。 それまでは、同じ九州の福岡市で生まれ育ち、北 … [続きを読む]
山口大器 2023年03月20日
『マチルダ』で競演!大貫勇輔、小野田龍之介、木村達成インタビュー(上)ミス・トランチブル校長をミス・トランチブル校長たらしめるのは子供たちの … [続きを読む]
橘涼香 2023年03月19日
宝塚宙組公演、アクション・ロマネスク『カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~』が、3月11日、宝塚大劇場で初日を迎えました。ゆるぎなき男役 … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2023年03月19日
政治・国際 国会議員、課題解決に挑む~立憲民主党編
去る2月1日、衆議院予算委員会で私は世襲議員の問題を取り上げ、「我が国は世襲議員の割合が多すぎるのではないか」「世襲でない若者もやる気と能 … [続きを読む]
落合貴之 2023年03月18日
英国ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーが2010年に製作し、瞬く間にウエストエンドで最も人気のある作品となり愛され続けてる大ヒットミュー … [続きを読む]
橘涼香 2023年03月18日
まもなく、ミュージカルファンなら見逃せない注目作が、満を持して日本オリジナルキャストで上演される。その舞台はミュージカル『マチルダ』(3月 … [続きを読む]
小野寺亜紀 2023年03月18日
経済・雇用
ここ数カ月というもの、Open AI社が開発・発表した高性能なチャットボット(自然な文章でやり取りができる会話AI)「ChatGPT」が、 … [続きを読む]
小林啓倫 2023年03月17日
社会・スポーツ
東京・狛江の住宅街の2階にある事務所が、いま、「小さな沖縄資料館」になっている。 資料館にしたのは高山正樹さん(65)。沖縄のことを知って … [続きを読む]
松下秀雄 2023年03月13日
3月3日、カナダのカルガリーで開催されていた世界フィギュアスケートジュニア選手権で、14歳の島田麻央が初タイトルを手にした。 フリーで3ア … [続きを読む]
田村明子 2023年03月13日
寛一郎が初舞台、初主演に挑む舞台『カスパー』(上) 何かを得れば何かを失うのは世の理──カスパーはどんどん言語を知っていくことによって変化し … [続きを読む]
橘涼香 2023年03月12日
「言葉」を知ることによって、否応なく人が社会に囚われていく様を描いた衝撃の舞台『カスパー』が、3月19日(日)~31日東京・東京芸術劇場シ … [続きを読む]
橘涼香 2023年03月11日
宝塚ファン、ミュージカルファン、そしてシアターゴアの皆様、“役者さんは、演出家とどんな風に芝居の稽古をしているのかな? … [続きを読む]
植田景子 2023年03月11日
今回は前回記した、サッシャ・ギトリのプロフィール、および代表作『とらんぷ譚』評をふまえて、傑作4本を短く論評したのち、そのほかの逸品につい … [続きを読む]
藤崎康 2023年03月10日
特集上映“知られざるサッシャ・ギトリの世界へ”が、東京・シネマヴェーラ渋谷にて開催される。日本では文字どおり … [続きを読む]
2月23日、『朝日杯将棋オープン戦』を生観戦した。そして、藤井聡太という棋士の凄さを見せつけられてきた。 藤井聡太がどう凄いのか、将棋をま … [続きを読む]
青木るえか 2023年03月09日
2月24日〜26日に宝塚バウホールにて開催された宝塚音楽学校第109期文化祭を観た。その清々しい空気を浴びるのが心地良い。こうしてタカラヅ … [続きを読む]
中本千晶 2023年03月04日
政治・国際 新時代ウォッチ
報道によると、日本の名目GDP(国内総生産)が今年中にもドイツに抜かれ、世界3位から4位に落ちることが確実視されている(2月19日日経)。 … [続きを読む]
田中秀征 2023年03月02日
雪組公演ミュージカル・フォレルスケット『海辺のストルーエンセ』が、2月24日、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで初日を迎えました。この作 … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2023年02月28日
校條拳太朗が語る『七人のおたくcult seven THE STAGE』!(上)「陽のおたく」か「陰のおたく」かによって受け答えも変わってい … [続きを読む]
橘涼香 2023年02月26日
平成の人気映画の初舞台化である『七人のおたく cult seven THE STAGE』が、2023年3月4日(土)〜12日(日)東京・紀 … [続きを読む]
橘涼香 2023年02月25日
名古屋・御園座にて雪組が上演中のミュージカル『BONNIE & CLYDE』が好評だ。この作品はイヴァン・メンチェルの脚本、ドン・ … [続きを読む]
中本千晶 2023年02月25日
笹本玲奈が語る『ジキル&ハイド』の世界!(上)気持ちがあるから曲が生まれるのがミュージカル──演出の山田和也さんとも長くご一緒されていますが … [続きを読む]
橘涼香 2023年02月19日
世界的なミュージカルのヒットメイカー、フランク・ワイルドホーン音楽による大ヒットミュージカル『ジキル&ハイド』が、2023年3月11日~2 … [続きを読む]
橘涼香 2023年02月18日
あの「寅さん」にパリジャンが笑い、最後には拍手喝采。山田洋次監督の代表作『男はつらいよ』シリーズの上映が、大盛況となっている。会場はエッフ … [続きを読む]
林瑞絵 2023年02月15日
時代を呼吸し、変わり続ける街、東京・新宿。その移ろいを見つめてきた劇作家・川村毅は、この街を漂泊する精神を劇化した舞台『路上』シリーズを作 … [続きを読む]
川村 毅 2023年02月13日
廣瀬友祐インタビュー(上) 難解なハーモニーが歌いこむほどに気持ちよくなっていく──また今回の作品は、スティーヴン・ソンドハイムの楽曲という … [続きを読む]
橘涼香 2023年02月12日
近代日本の夜明けを、海外の視点から描いたミュージカル『太平洋序曲』が、3月8日〜29日東京・日比谷の日生劇場、4月8日〜16日大阪の梅田芸 … [続きを読む]
橘涼香 2023年02月11日
科学・環境
樹氷形成の条件がそろった蔵王 山形県と宮城県にまたがる蔵王山系。冬にはスキーやスノーボード、そして樹氷観光が人気で、多くの観光客が詰めかける … [続きを読む]
米山正寛 2023年02月11日
月組公演、平安朝クライム『応天の門』-若き日の菅原道真の事-、『Deep Sea -海神たちのカルナバル-』が、2月4日、宝塚大劇場で初日 … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2023年02月11日
山梨県白州町(現・北杜市)。現在、全国津々浦々で様々な地域型芸術祭が開催されているが、その先駆ともいえるアートフェスティバルが、この南アル … [続きを読む]
前田礼 2023年02月05日
もっと見る
2023年03月24日
2023年03月23日
2023年03月22日
2023年03月20日
2023年02月15日
2022年12月28日
2022年11月22日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.